みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    専攻分野以外への学習機会が多い学科

    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授の個性があふれる学科で、自分の興味関心に沿う科目が豊富にあります。次はどれを学び取ろうかな、という知的好奇心を刺激される楽しい大学です。
    • 講義・授業
      良い
      抗議に対しては非常に熱心です。真剣に学ぼうとする学生の邪魔をするような迷惑行為をする者がいたら、即刻対応します。適度に突き放しながらも、やはり愛があるなと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      過去事例だけにとどまらず、時事問題に特化したゼミも多いので就職対策にも力が付くように思います。教師陣との風通しも良いほうだと思うので、学生側からこれがしたいと要望を出してみるのもおもしろいです。
    • 就職・進学
      良い
      公務員や銀行系への就職率に一定の評価があると感じます。就職活動時の情報提供量やOB等の紹介も積極的な点が強みだと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      大通りに面した大学で、迷うこともなくアクセスできます。最寄駅名から少し徒歩時間がかかり坂道であることは少々難点かもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      毎年改良を重ねているようで、過ごしやすい環境になっていると思います。無駄のない改良が好印象です。資料室が若干狭いので、もう少し広くして蔵書数も増やしてほしいものです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学校側からの制限は特に設けられているようではないので、学生同士の交流には自由度が高いと思います。興味関心を共通に持っている者同士で集まりを開いたり活発に活動したりしています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には、リーガルマインドという法学的視点の養い方を学ぶ過程があります。2年次以降はそれぞれが関心の持つ分野の専攻が可能になります。主に3つの路線です。3年次からはより専門性に特化したゼミに所属します。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      警察官になるという夢を実現するべく、法学をより学びたいと考えたのがきっかけです。社会の基盤を形成する法を学ぶことで、日常生活におけるどんな場面にでも冷静に対応できたり考えたりすることができると思い志望しました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解くことに加え、一般教養をブラッシュアップすることに力を注ぎました。特に時事問題に関する情報収集は、高校の早い時期から行っていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180785

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本

新潟大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。