みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川大学
出典:Irie428
神奈川大学
(かながわだいがく)

私立神奈川県/東白楽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.73

(1096)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    楽しくて同じ夢を持つ人が多い。

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部スペイン語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活を振り返ると、語学の講義は少人数クラスで充実していました。スペイン語を学びたい人には良い環境だと思います。授業以外に関しては、あまり充実していませんでした。
    • 講義・授業
      良い
      少人数の語学のクラスは、充実していました。特に会話のクラスは楽しかったです。課題に関しては科目によっては難しいです。文学とかは難しかったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まる時期は、三年生からでした。選び方については、確か面接でした。ゼミ同士のつながりは、卒業後はあまりないです。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は普通だと思います。就職活動のサポートも普通です。進学に関しては、あまりいなかったです。ただ海外留学に行く人は何人かいました。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から大学までは思ったより距離があります。学校の周りは特に何もありません。飲みに行く場所は、商店街近くの店でした。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスについては、きれいです。教室も綺麗だと思います。図書館については、テスト前になると席が空いていません。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内の友人関係は良かったです。素敵な友人にたくさん出会いました。少人数のクラスが多かったのですぐ友人ができました。
    • 学生生活
      普通
      アルバイトは充実してました。学外での活動は、友人と旅行をしたり充実していました。学科のイベントはいまいちでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から四年次まで必修があり大変でした。2年次は歴史など、様々な選択科目あり大変でした。卒業論文は、ゼミを取った人はありました。
    • 利用した入試形式
      ホテル業界 総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:407447

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
明星大学

明星大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
国士舘大学

国士舘大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.78 (536件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野

神奈川大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。