みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  国際日本学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川大学
出典:Irie428
神奈川大学
(かながわだいがく)

私立神奈川県/東白楽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.73

(1096)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    多種多様な文化のあり方を見つける場所

    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    国際日本学部国際文化交流学科の評価
    • 総合評価
      良い
      世界について詳しく何かの学問ではなく幅広く学問も言語も学びたい人にはおすすめだから、新キャンパス新学科に変わる為、少し残念。留学制度は多くない。この学科は、お金の面では寛容で、ただし勉強したとか成績上位になればの話。
    • 講義・授業
      良い
      先生の個性は強いが、その分インターネットでは知ることができない分野だからこその様々な面について学ぶことができる。
    • 就職・進学
      普通
      自分次第。自分から動かないと何も情報得られない。個人的に就職課の人は選ばないと役に立たないと思った。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から坂が多くわかりづらく遠い。平塚キャンパスよりましですが。生徒数の割に、歩行者狭く、一般の方々の迷惑になっていると思う。最近は警備員がリードしており、ましになったが、新キャンパスに期待。
    • 施設・設備
      普通
      新しい建物もあるが古い建物もあり、特に23号館は新しめなのに、ほとんど和式トイレで女子がいつも洋式トイレに並んでいる光景を見る。ただ、もうすぐ新キャンパスができ移動するので、これからは期待。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は良好。しかし恋愛関係は、サークルや部活に入らないと、学科次第で男女人数に偏りがあるところが多いため、それほどではない。アルバイト先や元同級生から見つけることをおすすめする。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは他大より少なく、質もサークル次第。一度に多めに入っておいて後で抜けるのがよかったかも。イベントはやっているけれど、毎度生徒にあまり広まっていなくて人が少ないのが残念。お金使うならもっとしっかり行うべき。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際文化、文化比較、言語、日本文化、国際関係学、宗教学、歴史、観光学、国際政治学、ジェンダー論、国際芸術、メディア、
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      輸出入系の商社
    • 志望動機
      高校が日本伝統的な考え方や教え方をしていた所だったため、世界のことが知りたいと思った。ただ、戦争などの平和学というより、文化に特化している学科を探し、日東駒専レベルの中ではここがいいと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:589646

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  国際日本学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
明星大学

明星大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
国士舘大学

国士舘大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.78 (536件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野

神奈川大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。