みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  横浜国立大学   >>  都市科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

横浜国立大学
出典:On-chan
横浜国立大学
(よこはまこくりつだいがく)

国立神奈川県/和田町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.92

(733)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    正直に言うと選ばないほうがいい

    2023年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    都市科学部環境リスク共生学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      講義などについては非常にゆるい学科。よっぽどでなければ簡単に卒業できる。研究室を選ぶ際にはかなり注意したほうがいい。
    • 講義・授業
      普通
      ものすごく興味深い講義をする教授もいれば、全くもってやる気のない教授もいる
    • 就職・進学
      普通
      理系しかわからないが進学実績はいいと思う。就職も色々セミナーをやっていた。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは悪い。複数の駅が最寄りになっているが、どれを選んでもかなりの坂道を歩かなければならない
    • 施設・設備
      普通
      研究棟による。講義によく使われる施設は、比較的新しめだった。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学科については割と少人数の学科なのでその中で合わないとキツイ。あとは入るサークルや部活による
    • 学生生活
      普通
      サークルは、大学の学生数が少ないため他の大学と比較して少ない方なのではと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自然環境と社会環境の両方について幅広く学べる学科。必修科目は横浜という都市に関して学ぶ講義多い
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      東京大学大学院
    • 志望動機
      自然環境について学びたいと考えていたため。また古生物学や海洋学などの講義があることに惹かれたため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:963621

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  横浜国立大学   >>  都市科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京農工大学

東京農工大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (390件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学

横浜国立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。