みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  デジタルハリウッド大学   >>  口コミ

デジタルハリウッド大学
(でじたるはりうっどだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0

口コミ:★★★★☆

4.29

(100)

デジタルハリウッド大学 口コミ

★★★★☆ 4.29
(100) 私立内13 / 587校中
学部絞込
10081-90件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    デジタルコミュニケーション学部デジタルコンテンツ学科の評価
    • 総合評価
      普通
      名前の通りデジタルです。スマートフォン、パソコン、アプリ、その他いろいろ学べますよ。こうしたことを大学で学びたい人にはぴったりです。
    • 講義・授業
      普通
      インスタについて学べますよ。僕はインスタにいかにおしゃれな写真を載せるかについて考えています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      インスタについて学べますよ。画像の加工の仕方や、照明や背景へのこだわり、タグなどもわかります。
    • 就職・進学
      普通
      みんなさまさまな進路に進みます。特に専門的にこれというのはありませんが、みんな楽しそうです。
    • アクセス・立地
      普通
      大学の授業が終わってから友達と飲みに行ったり遊びに行くのにとてもいいと思います。
    • 施設・設備
      普通
      新しい大学なので、教室も食堂もとても綺麗です。綺麗だと気分が上がります。
    • 友人・恋愛
      普通
      スマートフォンやアプリに詳しい人が多いです。サークルも充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生では基本的なデジタルについて、二年から専門的に分野を選んで勉強します。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:233622
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    デジタルコミュニケーション学部デジタルコンテンツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々な刺激を受けて成長しながら、研究などの学業にも没頭できる素晴らしい大学だと思います。自分から学ぶ姿勢があるならば最適だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      講義で習得できる内容には限りがある。指導は良いので、自分から質問などをしていけば充実度は上がる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      全国的にもこの大学でしか研究していないテーマのゼミも多いので価値がある。
    • 就職・進学
      悪い
      最低限の支援はあるが、常に募集人数に対して申し込みが上回っており満足に受けられないことがある。
    • アクセス・立地
      良い
      主要駅からのアクセスが良いので特に不便はないはずである。バスのコースも多い。
    • 施設・設備
      良い
      研究室による。期待の分野のテーマの研究室では、世界でも有数の設備を備えているところもある。よく事前に調べて研究室を選ぶのが大切。
    • 友人・恋愛
      良い
      個性的な学生が多いが、その分関わり合うなかで刺激を与え合い成長できる環境が整っている。
    • 学生生活
      良い
      イベントなどの創造性が発揮される行事を好む校風なので、なにかと面白いイベントが多く退屈しない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年次までに基礎的な内容を学び、3年次で研究室を決定します。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      創造性が発揮できる仕事につきたいと考えたため。特に映像による表現に興味を持ち、この大学が専門的に扱う学科を設けていたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:613199
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    デジタルコミュニケーション学部デジタルコンテンツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で実用的な技術を身に付けたいと思っているのであればとてもよい大学だと思います。教授も魅力的かつ著名な方も多くいて自分の学びたいことに専念するのには適していると思います。
    • 講義・授業
      良い
      生徒と教授の割合は十分だと思います。魅力的な講座も多くあり毎日が楽しいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      二年の後期から本格的にゼミが始まります。教授の人数ま沢山いらっしゃるので大丈夫です。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かすための就職先が沢山あります。このまま就職するパターンが多いです。
    • アクセス・立地
      普通
      歩いて通う生徒もいますご大半は電車などで通います。ただ周りに何もなく駅で都内に出ないと遊べません。
    • 施設・設備
      良い
      一つの学部のみなので設備は整っています。ただ使用頻度の高い道具は壊れていたりするのが目立ちます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動や部活も盛んで皆が気さくに話しさけているので友人関係ではまず困らないと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルはサッカーやバレー、バドミントンなどメジャーな部活からカヌーなどの珍しいサークルがあるのが特徴です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年では特に必修科目に重きをおいて二年の後期から本格的にゼミか始まります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      大学進学は高校の時から悩んでいて夏休みの宿題のオープンキャンパスにここへ来ました。理由は本当に適当で名前のインパクトのみでした。ただこれは今思えば運命だったのだろうと思ってきます。ここまで学びたいを尊重してくれる大学は他にないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:603522
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    デジタルコミュニケーション学部デジタルコンテンツ学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分は不本意ながら入学した身なのでもっといい学校に進学したかったというのが本音です。やる気がない人はあまり設備を活かせないでしょう
    • 講義・授業
      悪い
      周りの生徒にやる気を感じられないため、授業のモチベーションが低いです
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室やゼミといったものは特にありません。
    • 就職・進学
      普通
      一応最低限のサポートはしてくれますが、それほど良い所にはいけません
    • アクセス・立地
      良い
      新御茶ノ水駅からすぐ近くなので特に不満はないです周辺も静かで落ち着いています
    • 施設・設備
      良い
      名前の通り機材は非常に充実しています。個人で使うことができるようにもなっています
    • 友人・恋愛
      普通
      できるかどうかは人次第ですが、同じ趣味の人が集まるので意気投合はしやすいかと
    • 学生生活
      普通
      学祭では各分野の特別講師を招いたりして、トークショーをしたりします
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      デザインやプログラミングなど様々な分野を勉強します。今はどうかわかりませんが
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      私は中規模のゲーム会社にデザイナーとして就職しました
    • 志望動機
      特に入りたいと思ってなかったので、志望した理由はありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:595687
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    デジタルコミュニケーション学部デジタルコンテンツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      みんなあたまいいです。入ってこうかいはしません。
      デジハリはいろいろ個性的なひとがたくさんいて、充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      たぶん普通によい。真面目に受けていれば実りはあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはあまり積極的にいかなかったためわからない
    • 就職・進学
      普通
      う~んわからない。正直就活はじぶんしだいでは?と思います。努力をすればいいところにいけます。
    • アクセス・立地
      良い
      おしゃれですきです。まわりにもそこそこ遊び場があるので飽きないかと。友達と私は毎日あそんでいました。
    • 施設・設備
      良い
      おしゃれなのできにいってます。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達はすぐできます。安心してください。恋人がほしいならガンガンいろんなサークルはいるといいです。先輩はたくさん彼氏を作ってました。
    • 学生生活
      良い
      友達がつくりやすくてすきです。いろんなサークル、イベントがあるので積極的に参加するといいと思います。大学最初の一年間が大学生活を左右するので頑張ってください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      くわしくは大学のパンフをみてください。ここを見るより役に立ちます。
    • 就職先・進学先
      IT企業
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:485919
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    デジタルコミュニケーション学部デジタルコンテンツ学科の評価
    • 総合評価
      普通
      みんなで和気あいあいとして楽しんでいけるがくぶです。
      とても充実した生活たがまっています。
      教授はみなさんおもしろい先生ばかりで、とても学ぶのには良い環境だとはおもいます。
      また、研究室では自分のやりたいことをとことんと追求できる環境がすばらしいとおもいます。
      学校のふんいきはとても良くて、あかるいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      友だちはみんな優しくて、おもしろくて、最高な友だちばかりです。。
      みんなじぶんと仲良くしてくれるのでとてもうれしいし、じぶんじしんとてもあかるくなりました。、
      みんなありがとう!
      サークル活動では、じぶんと同じ趣味のなかまが集まって好きなことをやるのでとてもしあわせなきぶんになります。!!!
    • 学生生活
      良い
      がっこうではみんなで団結してさまざまな行事に取り組みます。
      やはり、楽しそうなふんいきのただようキャンパスではとてもたのしい学生がたくさんいて、じぶんもとてもたのしめるのですばらしいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:374177
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    デジタルコミュニケーション学部デジタルコンテンツ学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業の内容も数も個人的には満足いくものですが、人気のある講義はポイント抽選制で履修できるかが決まるので、それによる不満は大きいです。
      この大学で学べる分野について本気で学びたいという意欲のある人や、大学の授業を通して将来何をするかを本気で見つけたいという人には良い大学だと思います。そういう人たちの多くは毎年ちゃんと就職できています。
      何がしたいかはっきりと決まっておらず、それを決める気もなくただなんとなく大学に通うつもりという人には全くお勧めできません。
    • アクセス・立地
      良い
      JR御茶ノ水駅、のすぐ側なので、かなりアクセスは良いです。
      新御茶ノ水駅からほぼ直結です。
    • 施設・設備
      悪い
      大学自体がかなり狭いので充実しているとは言えません。
    • 友人・恋愛
      普通
      オタクの多い大学なので、友人も恋人もできやすい環境であると感じます。
    • 学生生活
      普通
      実行委員が頑張って盛り上がるイベントを毎年いくつか企画してくれています。それなりに盛り上がりますが、学祭は微妙です。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:337578
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    デジタルコミュニケーション学部デジタルコンテンツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文字通りデジタルコミュニケーションを学ぶ学部です!詳しくは大学のサイトか資料を読めばわかると思います!
    • 講義・授業
      良い
      先生はほんとに素晴らしいです!特にどの先生とかじゃないけれどどのゼミに入っても基本的にハズレとかないです!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      すごい充実してます。研究室はどれも先生も施設も資料もすばらしくて自分の学びたいことがしっかり学べます!
    • 就職・進学
      良い
      自分はまだそういうのは考えてないんですけど、先輩に聞いたらしっかりしてるらしいです。
    • アクセス・立地
      良い
      東京にあります。通学のしやすさも周辺環境の良さも普通な感じです
    • 施設・設備
      良い
      まあ普通だと思います。国立よりは新しいし、早慶に比べたら劣るけど学校生活には困りません。
    • 友人・恋愛
      良い
      合コンとかやってる人もいるらしいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年で様々な分野を学び2年でもそんな感じで3年4年でさらに詳しく学びます
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:264611
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    デジタルコミュニケーション学部デジタルコンテンツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      デジタルコンテンツを幅広く学べる点で重宝してるとおもいます。
      私は一年生の頃興味を持ったものに片っ端から挑戦し、実践を経て、今やりたい事一点に絞り込むことができました。
      色々な事に挑戦したい人にはオススメです。
    • 講義・授業
      普通
      良い先生もいれば、授業がつまらない先生もいます。
      しかし、先生との繋がりでお仕事を貰ったりした人も少なからずいるので、縦の関係が築けるのはいいことだと思います。
      割とどの先生も生徒と距離が近い気がします。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私のゼミはグラフィックデザインのゼミで、震災のことを中心に、災害について学生にもっと知ってもらうという目的でフリーペーパーを作成しています。やり甲斐のある課題です。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はいい方だと思います。
      ほとんどの先輩がクリエイティブな業界に進んでいます。
      就職ガイダンスも頻繁に行われて、実際に先輩の声を聞けたりするし、企業の方が大学に来てゼミをする機会などもあるので、就職に役立っていると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      JR.丸の内の御茶ノ水駅、千代田線の新御茶ノ水駅どこからも徒歩五分以内で行けるのでとても楽です。
    • 施設・設備
      良い
      パソコンが沢山あります。
      Macの部屋もあります。
      図書館に面白い本が沢山あります。
    • 友人・恋愛
      普通
      規模が小さい学校なので、同学年の人の顔はほぼわかるような感じです。また、それぞれが色々な分野に携わっているので、友達同士でも横のつながりで仕事ができたりします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専攻してる科目によって様々ですが、私がとったグラフィックデザインは、1年の頃はillustrator、Photoshopの基本操作、2年ではその技術を使ってロゴ制作、絵本制作。3年では今パッケージデザインをやっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:228825
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    デジタルコミュニケーション学部デジタルコンテンツ学科の評価
    • 総合評価
      普通
      現代、コンピュータが普及されている中、デジタルというのは避けては通れない道です。その中で、わたしはデジタルに関わることをしたいと思い、この学校に進学することに決めました。自分の好きなことなのでとてもやりがいを感じられ、勉強になります。
    • 講義・授業
      普通
      先生の指導は的確で、とても分かりやすいです。デジタルと聞くと、少し複雑なのかなと入学時は思っていましたが、とても楽しく授業を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室は自分のもっと知りたいことを深く研究できます。先生によって研究内容が違い、授業と並行してより深く専門のことを学ぶことができます。
    • 就職・進学
      普通
      先輩などが就職指導をしてくれます。実際の意見や、対策など、身近にいる先輩なのでとても信用性があり、参考になります。
    • アクセス・立地
      普通
      御茶ノ水から近いため、アクセスは抜群です。近くには秋葉原や浅草など、都会にあります。
    • 施設・設備
      普通
      コンピュータ設備がとてもしっかりしており、よい環境で授業をつけることができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:201716
10081-90件を表示
学部絞込

デジタルハリウッド大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 駿河台キャンパス
    東京都千代田区神田駿河台4-6

     JR中央線(快速)「御茶ノ水」駅から徒歩2分

     東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅から徒歩6分

     東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅から徒歩分

     東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅から徒歩1分

電話番号 0120-832-422
学部 デジタルコミュニケーション学部

デジタルハリウッド大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

デジタルハリウッド大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、デジタルハリウッド大学の口コミを表示しています。
デジタルハリウッド大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  デジタルハリウッド大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.16 (4540件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋

デジタルハリウッド大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。