みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立正大学   >>  地球環境科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立正大学
出典:Mayutansexyz
立正大学
(りっしょうだいがく)

私立東京都/大崎広小路駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(627)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    郊外ならではの学びの場

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    地球環境科学部地理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      熊谷キャンパスはとても広く綺麗で、学びの場にはもってこいです。また、教授も親切で4、年間を有意義に過ごすことができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      学科の研究室や設備はとても充実しているとおもいます。オープンキャンパスに是非来てみてください。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅はJR高崎線熊谷駅、秩父鉄道線上熊谷駅、東武鉄道東上本線の森林公園駅です。どの駅からも距離があり、交通の便はお世辞にも良いとは言えません。寝坊とかして遅刻ギリギリの方は考え直した方がいいかも?
    • 友人・恋愛
      良い
      友達は、パーティなどですぐできます。自分からアタックするのも大切ですよ。頑張ってください。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは品川キャンパスよりも劣ってしまっているのが事実。ただ、どうしても入りたいサークルが品川キャンパスにあるのなら、品川まで行くのも有り。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地理学科では特に地理分野大まかなことを学びます。学んだことを発展させていける力が着けば直良。
    • 就職先・進学先
      国家公務員、地方公務員、一般企業、その他
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:332975

立正大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立正大学   >>  地球環境科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東洋学園大学

東洋学園大学

37.5

★★★★☆ 3.57 (106件)
東京都文京区/JR中央・総武線 水道橋
目白大学

目白大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.53 (380件)
東京都新宿区/西武新宿線 中井
和光大学

和光大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (153件)
東京都町田市/小田急線 鶴川
神奈川工科大学

神奈川工科大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.63 (224件)
神奈川県厚木市/小田急線 本厚木
湘南工科大学

湘南工科大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.81 (90件)
神奈川県藤沢市/JR東海道本線(東京~熱海) 辻堂

立正大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。