みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東洋学園大学
東洋学園大学
(とうようがくえんだいがく)
私立東京都/水道橋駅
概要
東洋学園大学は、東京都文京区に本部を置く、私立大学です。通称「TOGAKU」。1917年に名華女子歯科医学講習所を開講したのを前身として、1992年に東洋学園大学を開学しました。人間学部、グローバルコミュニケーション学部、現代経営学部の3つの学部があり、豊かな教養、国際感覚を身につけられます。大学院では、最前線で活躍中の現役の経営者から生きた経営を学ぶことができます。学部入学から4年で学士取得、5年で修士取得が可能で、向上心のある学生をサポートしているのが特徴です。
東京の本郷にキャンパスがあります。全学部(グローバル・コミュニケーション学部、人間科学部、現代経営学部)とも4年間本郷キャンパスで授業が開講されています。海外学部留学を必須とする国際キャリアプログラムを始めるなど、英語教育も盛んです。
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
グローバル・コミュニケーション学部 英語コミュニケーション学科 / 在校生 / 2021年度入学 良くも悪くも自分次第2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備2|友人・恋愛2|学生生活2]グローバル・コミュニケーション学部英語コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い大学では学びたいことは学べたが、大学を辞めていく子が多かった。
自らしっかりとしない限り辞めたり留年する子も多い。 -
講義・授業普通立地がいい
真面目に授業を受けると先生たちも親身に教えてくれる点 -
研究室・ゼミ普通コロナでオンラインや課題提出だけになったため演習が少なかった。
-
就職・進学良いエントリーシートの添削や助言などもしてくれた点。親身にサポートしていただけた。
-
アクセス・立地良い立地はとても良い。
ランチする場所も多い。
だだ人数が増えすぎて学校が狭いと感じる。 -
施設・設備悪い施設は最近内装が変わったため。新しくなった。
設備は普通だと思う。 -
友人・恋愛悪いサークルに所属すれば友達が増える。
所属していない場合はクラスや授業で話さない限りできにくい。 -
学生生活悪い基本的に自らサークルに入らない限りイベントはないに等しいと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際関係、第二外国語、民族、観光などについて学ぶことができた。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機通いやすさ、学校設備の綺麗さ、駅からの距離、学びたい学科だったため。
-
就職先・進学先環境・エネルギー
-
-
グローバル・コミュニケーション学部 グローバル・コミュニケーション学科 / 在校生 / 2021年度入学 英語に力を入れてます2021年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛5|学生生活4]グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い二か国語の勉強ができるのでとてもいいと思います。しかし英語に力を入れなきゃ行けないので英語が苦手な方はとても大変です
-
講義・授業良い先生との関係性が良い!話しやすいと思います。どの先生もとても優しいです
-
就職・進学良いいろいろな先生たちがサポートしてくれるのでとても良いと思います
-
アクセス・立地良い最寄り駅がたくさんあり、どの駅からも近いので通いやすいです。
-
施設・設備普通建物がふたつあって最初のころは覚えるのが大変だとおもいます。
-
友人・恋愛良い先輩後輩関係なくみんな仲が良いのでとてもいい環境だと思います
-
学生生活良い今はコロナ禍ということもありサークルに入る人は少ないが色んなサークルがあるので良いと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容いろんな国の言語を学び、自分が勉強したい言語もできます。
とくに英語が多いかと思います -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機将来二か国語を必要とする職につきたいとおもい、この学科にしました。
-
-
現代経営学部 現代経営学科 / 在校生 / 2021年度入学 やるならしっかりやる2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活1]現代経営学部現代経営学科の評価-
総合評価良いやる気がなければ落ちていきます。フル単で取る人もいれば、前期8単位の人もいます、普通にしていれば単位はもらえます
-
講義・授業良い意欲があれば教えて貰えます。今は必修のみ登校していて選択科目はオンラインです
-
研究室・ゼミ普通ゼミは1年のうちは全く分かりません。説明会などもありません。
-
就職・進学良い学力の割に良いのではないかと思います。キャリアステーションもあります
。 -
アクセス・立地良い最寄りは丸ノ内線本郷三丁目です。東京ドームも目の前で好立地です
-
施設・設備良い1号館は綺麗で食堂もあります。4、5号館は色んな人と交流できます。
-
友人・恋愛良い恋愛は知りません。友達はできました!サークルも入ってないので分かりませんがすぐに友達はできます
-
学生生活悪いほとんどないと言ってと過言ではありません。サークルはパッとしていなかったので入りませんでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年のうちはマーケティング、経営、などが主です。スポーツは取るべきだと思います。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校の指定校で選べるところを探したらここがありましたって感じです
東洋学園大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
東洋学園大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
田中美佐子(俳優) | 松徳女学院高等学校(現松徳学院高等学校) → 東洋女子短期大学(現東洋学園大学)英語英文科 |
濱津隆之(俳優) | 東洋学園大学 |
福士史成(プロ野球選手(BCリーグ・福島ホープス)) | 私立修徳高等学校卒業 → 東洋学園大学 → 東洋学園大学 |
東洋学園大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
学部 | グローバル・コミュニケーション学部、 現代経営学部、 人間科学部 |
この学校の条件に近い大学
東洋学園大学のことが気になったら!
東洋学園大学の学部一覧
よくある質問
-
東洋学園大学の評判は良いですか?
-
東洋学園大学にある学部を教えてください
-
東洋学園大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
東洋学園大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東洋学園大学