みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 湘南工科大学

出典:IZUMI SAKAI
湘南工科大学
(しょうなんこうかだいがく)
私立神奈川県/辻堂駅
概要
湘南工科大学は、神奈川県に本部を置く私立大学です。通称は「湘工大」。1961年に創立された相模工業学園を母体に、1963年に大学として発足、1990年に改称された大学です。2系統6学科ある工学部は、専門的分野の勉強を通じて、想像力と実践力をもった社会に貢献できる技術者の育成を目指しています。また、資格取得のバックアップにも力を入れています。
湘南の明るくオシャレな雰囲気の中で最先端の研究が行えるキャンパスには、実験実習棟や図書館、コンビニのほか、リラックス空間も各所にあり、自分らしいキャンパスライフを送れます。一年を通じてさまざまな行事が行われる湘工大。11月開催の大学祭「松稜祭」も、アットホームで地域に根付いており、湘南の秋の風物詩となっています。
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
工学部 情報工学科 / 在校生 / 2021年度入学 IT関係で働きたい方にオススメ2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛2|学生生活2]工学部情報工学科の評価-
総合評価良い大学で専門的な情報学を学びたい方にはとてもおすすめ出来る学科だと思います。卒業後の進路についてもサポートが手厚いため安心です。
-
講義・授業普通それぞれの教授が専門的な知識を持っているため専門性の高い授業が受けられます。2年生からはインターンシップも積極的に行っていて単位も修得できます。
-
研究室・ゼミ良い情報工学科では10以上の研究室から選ぶことができるので自分に合ったところに所属することができます。
-
就職・進学良い学科ごとに専門のカウンセラーがいるので具体的な相談まで気軽にすることができます。
-
アクセス・立地普通若干駅から離れていますが、最寄り駅の電車の本数はそこそこ多いので立地としてはそこまで悪くないと思います。
-
施設・設備良い情報工学科がメインで使う1号館には各教室にパソコンが受講生徒数以上備わっていてIT系を学ぶ環境としては十分です。
-
友人・恋愛悪い単科大学のため女子生徒の数が圧倒的に少ないため学内恋愛は期待できません。
-
学生生活悪いコロナ禍のためサークル加入率はそこまで高くありませんが、駅伝部など熱が籠ったサークルや部活動が多数あります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はプログラミング言語等の基本的なことを学びます。
2年次からはより専門性を高めるために各々選択することが出来ます。
3年からはインターンシップなどを行い、4年生になると研究室に所属します。 -
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
ITを駆使した職種を選択したいと思っています。 -
志望動機昔からIT系の仕事に興味があり、この大学では専門性の高い知識が学べると思ったからです。
感染症対策としてやっていること各館入口に消毒液の設置。 投稿前にGoogleフォームにて健康確認。 -
-
工学部 機械工学科 / 在校生 / 2021年度入学 自分自身を鍛えるために必要な学習ができる2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活3]工学部機械工学科の評価-
総合評価良いとてもユニークの人がたくさんいて中に少し怖い人もいるくらいなので良い方だと思いました。さらに自分のコミュニケーション能力を鍛える学習もあります。
-
講義・授業良い様々な授業を通して特殊な学習方法を通してより良い学習また講座になっている。
-
就職・進学良いどのようなことを実際に行う必要があるのかも含めてより良い選択ができるようになっている。
-
アクセス・立地悪い若干ですが徒歩20分とは書いてあるのですが歩道が歩くとこには、ないのが悩みです。
-
施設・設備良い工作実習をできるとこもあり、他大学の基準が分からないのですが充実している方だと思います。
-
友人・恋愛普通コロナの影響もあり積極的な交流もできないので、今現在は、充実とはいえないのではないでしょうか。
-
学生生活普通現在コロナ対策でイベントが中止になっているので評価できません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科では、主に数学などといった理数系を主に行います。その他にも体験する授業があります。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機自分の将来のためや分野によって自分の知らないことやまた厳しい環境に置くことで自分のスキルアップを目指すため。
-
-
工学部 情報工学科 / 在校生 / 2020年度入学 就職活動がしやすい学科2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]工学部情報工学科の評価-
総合評価良いまじで神ですね、先生もやさしくていつもほっこりです、しかも自由が多い
早く卒業して就職活動したいけどここなら安心できる -
講義・授業良い入学当時はコロナで学校に行くことがなく、家でリモートという形で授業をすることになり、とても不安でしたが今となればしっかりと単位もとることができて、わかりやすい授業で学校に久しぶりに行った時も学食など楽しくさせるものがたくさんあったのでよかったです。
-
研究室・ゼミ良いゼミはまだしたことがないので関心のあるゼミからしてみたいです。
-
就職・進学良いサポートが十分で実績もいいから安心して生活を送ることが出来ると思います
-
アクセス・立地良い学校の周りには飲食店がたくさんあり帰りなども楽しめるのでいいと思います
-
施設・設備良い綺麗な学校で色々なものがあるからわからないこともあるけど、すごいのが沢山あります
-
友人・恋愛良い恋人はいませんが、コロナ明けで不安でしたが友達をつくることができてよかったです
-
学生生活良いサークルには入っていませんし、コロナで今はイベントもやってないです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電子や電子情報について多く学べて工事などにむいているのが特徴です
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機仕事が有利になりお金がほしいから単位を沢山撮りたいと思ったから
湘南工科大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
湘南工科大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
江森勲(都築電気 代表取締役社長) | 相模工業大学工学部 |
湘南工科大学のことが気になったら!
出身高校
この学校の条件に近い大学
湘南工科大学のことが気になったら!
湘南工科大学の系列校
高校 |
|
---|
湘南工科大学の学部一覧
よくある質問
-
湘南工科大学の評判は良いですか?
-
湘南工科大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
湘南工科大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 湘南工科大学