みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立正大学   >>  地球環境科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立正大学
出典:Mayutansexyz
立正大学
(りっしょうだいがく)

私立東京都/大崎広小路駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(627)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    学ぶ環境が整っている

    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    地球環境科学部地理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一生懸命何かを学びたい人にはとても良い環境だと思います。先生方も熱心であり、施設内が綺麗、寮も完備されている。
    • 講義・授業
      良い
      学科問わず、いろんな人がいるので、授業が楽しい。また、科目は自分で決めるので得意分野の身もOKで、単位が撮りやすい
    • アクセス・立地
      良い
      駅からバス一本であり、とても便利である。食堂もたくさんあるので、さまざまな食べ物が食べられる。図書館も充実している。
    • 施設・設備
      良い
      校舎内はとてもきれいで、勉強施設にとってとても良い。また、情報メディアセンターにはたくさんのPCがある。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな努力家であり、学科問わずいろんな人と友達になれると思う。カップルもよく見るようなきがしますね。
    • 部活・サークル
      良い
      部活やサークルもたくさんあり、活動的でとても充実しています。みんな目標を持って、日々頑張っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地図の基礎的な知識から、実技で実際に地図をつくってみたり
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      減災を学ぶため、気候や地形的なことを学ぶため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく赤本を攻略し、多く過去問を解く。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:82371

立正大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立正大学   >>  地球環境科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東洋学園大学

東洋学園大学

37.5

★★★★☆ 3.57 (106件)
東京都文京区/JR中央・総武線 水道橋
目白大学

目白大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.53 (380件)
東京都新宿区/西武新宿線 中井
和光大学

和光大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (153件)
東京都町田市/小田急線 鶴川
神奈川工科大学

神奈川工科大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.63 (224件)
神奈川県厚木市/小田急線 本厚木
湘南工科大学

湘南工科大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.81 (90件)
神奈川県藤沢市/JR東海道本線(東京~熱海) 辻堂

立正大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。