みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明星大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明星大学
出典:あばさー
明星大学
(めいせいだいがく)

私立東京都/中央大学・明星大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.78

(487)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    みんながフレンドリーな学科

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育学科はどのコースにしても授業数は多いのですが、教員免許取得のために必要な教科ばかりなのはいいところだと思います。また、様々なコースが混じって講義を受けたり、縦の学年のつながりもあるのでいろんな情報を手に入れることができます。2年生で教育インターンシップで週に一回小中学校に行き、先生の補助などをして実際の現場を体験します。3年生では介護等体験、4年生で教育実習というように、実際の現場を学生のうちに体験する機会が多くあるのもいい所です。
    • 講義・授業
      普通
      授業は同じ名前の授業でも先生によって内容や授業形式が違い、当たり外れがあると思います。ただ、だいたいどの授業でも出席が重視されることが多いです。授業中の雰囲気や課題の量なども正直先生による所が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年生から始まります。2年生の後半にゼミ決めがあるようです。自分の専門のゼミに入る人もいれば、違う学科のゼミに入る人もいて、選択肢は多くあるようです。
    • 就職・進学
      良い
      私は教育学部ですが、教育学支援室や教職センターなど、教職に関する情報を手に入れることが容易にできます。実績も私立大学の中で3番目ぐらいの高さだと聞きました。先生と学生の距離が近く面接練習や教採指導もしてくれるようです。先生達が元教員という人が多くいるので、実際の現場の体験談なども聞くことができます。
    • アクセス・立地
      普通
      学校の周りに遊ぶ場所があまりないのが難点。しかも遊ぶためにはモノレールを使って多摩センターや立川、高幡不動などに出ないといけないのが難点。しかし、駅から傘を差さずに教室まで行けたり、大学の近くに一人暮らしができるようなアパートやマンションが沢山あるところは良いところだと思います。また、電車賃を抑えたい人は京王線の多摩動物公園駅から歩いて15分ぐらいで行くこともできます。ただ、坂がきついのであまりオススメはしません。
    • 施設・設備
      良い
      キャンバスは広く建物も新しい建物が多いです。ただ、番号が若い番号の号館は建物が古いです。設備は悪くないと思います。図書館はめちゃくちゃ広いです。しかも2つも図書館があります。1つの図書館は勉強や調べ物をしたりパソコンを使うこともできます。もう1つの図書館にはマンガが置いてあり、それを借りに行く人が結構います。試験前には図書館もいっぱいになります。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はとても作りやすいです。教育学部ということでコミュニケーション能力の高い人が多く、学部の1年生が1つの教室で話し合いながら授業を受ける授業があり、そこで友好関係を作れたり、学部学科を通り越した「自立と体験1」という授業で、他学部の人とも関わり友人関係を築くことが出来ます。友人や恋人を作るためには教育学部のフレッシュマンキャンプや、体育祭などのイベントに出ることや、部活、サークルに所属することが大事だと思います。
    • 学生生活
      良い
      私はソフトボール部とボランティアサークルのどろんこというものを掛け持ちしています。ボランティアサークルのどろんこのほうは登録人数が各学年に70~100人程度いて、学年学部関係なく交友関係ができます。また毎月誕生日を祝うイベントや長期休業では合宿などもあり、イベントは盛り沢山です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教職の基礎教科やその教科ごとの基礎的なことを学びます。2年次は教育インターンシップが毎週木曜日にあり、それ以外は1年生で習ったことの発展的な内容を学習していきます。3年次、4年次はゼミでの授業が中心になるようです。
    • 就職先・進学先
      公立小中学校
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:408705

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明星大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
神奈川大学

神奈川大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (1096件)
神奈川県横浜市神奈川区/東急東横線 東白楽
共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
国士舘大学

国士舘大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.78 (536件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前

明星大学の学部

情報学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.62 (26件)
人文学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.58 (88件)
理工学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★☆☆ 3.35 (62件)
経済学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.37 (42件)
教育学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.09 (175件)
経営学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.76 (15件)
デザイン学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.97 (38件)
心理学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (38件)
建築学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.67 (3件)
データサイエンス学環
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。