みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  目白大学   >>  外国語学部   >>  英米語学科   >>  口コミ

目白大学
出典:運営管理者
目白大学
(めじろだいがく)

私立東京都/中井駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.53

(380)

外国語学部 英米語学科 口コミ

★★★☆☆ 3.16
(34) 私立大学 3498 / 3574学科中
学部絞込
3431-34件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学としては信頼の置ける教授が何名かいるのでよいところはあります。先生もネイティブスピーカーの方々が多いので、語学は伸びるかもしれません。ただし、カリキュラムに問題があるので、自習力が問われると思います。そのうえ学科長を教員期間2?3年の先生に任せたりするので、体制にも問題があります。
    • 講義・授業
      普通
      多岐にわたる専門分野の講義があるので、受講には満足がいくかもしれません。ただやる気の感じられないような先生の講義に参加してしまうと、時間の無駄を思い知ってしまうようです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      私が所属していたゼミの先生は、メディアの露出もある方だったので、知識の保障はされていると考えてよいと思います。しかしながら教育機関の職員として考えると、学生としては迷惑こうむることもあったので、失望感を感じずにはいられませんでした。
    • 就職・進学
      普通
      通年就職率50%以上。自分の周りでは、就職活動をして内定をもらわなかった人はいませんでした。そして、就職用の演習授業もあるので、備えるにはよいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      新宿から電車で10分以内。最寄の駅から徒歩10?20分。東京メトロ東西線、都営大江戸線、西武新宿線と3路線利用可能。バス停も徒歩10分以内。ということから、アクセスはよいです。
    • 施設・設備
      普通
      校舎自体が比較的新しいのでネット環境(パソコン・wi-fi)は揃っています。図書館の本も充実しているので、満足のいくものではあります。トイレは昨年度改装されたのでキレイです。コンビニがキャンパス内に2つありますが、学食もあります。学食の内容も来年度改革が始まる予定で、おいしくなるはずです。
    • 友人・恋愛
      良い
      語学系の学科というだけあって、コミュニケーションをとろうとする人が多くいます。自分は決して社交的ではなかったのですが、受け入れ態勢の取れている方が多かったので、馴染むのに時間は必要ありませんでした。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルの数はたくさんあるので、好みのサークルを見つけられると思います。チア部に代表されるように、全国クラスの部活もあるので、視野を広げるにはよいところだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英米語の文法、読み書き、英語圏(特に英米国)の文化を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      国際経済ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      グローバル社会に対応できるよう、国際経済を学ぶ。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      2年次に4ヶ月間の必修留学プログラムがある。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      偏差値の高そうな大学の入試に備えるような勉強を一通りした
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:81007
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      学ぶ気のある人にはいい大学かもしれない。ただ頼る教授を選ぶ必要がある。ただ好成績を挙げることに価値はない。教育機関としてのシステムを理解していない教授がいるようなので、学生が迷惑こうむることがよくあるようだ。父兄で作る(PTAのような)団体が奨学金を出すシステムがあるのだが、学生を拒否する傾向があるようだ。
    • 講義・授業
      悪い
      講義や授業に対してやる気のない教授や先生がいるようだ。非常勤で外国人講師を雇うが、人選を間違うことがあるようなのでハズレのときに痛い目を見る。しかしながら専門的知識をしっかり持ち、教育について理念の下教壇に立つ方もいるので、悪いことばかりではない。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミ内において、ゼミ教授の専門的知識を会得できるゼミをあまり聞かない。英米語の学科なので勉強において自らのやり方しだいでは、うまく身につく。
    • 就職・進学
      普通
      東証一部上場企業への就職者が出ることはよくある。ただ統計的に就職率50パーセントとでているので、そのつもりでいるべき。
    • アクセス・立地
      良い
      新宿区にあるので、私鉄からのアクセスはよい。新宿駅より電車で8分、そして徒歩8分、敷地もコンパクトで便利。
    • 施設・設備
      普通
      比較的新しい建物があり、ほとんどの教室にBDデッキがある。自由に使えるパソコンも完備し、wi-fiも利用可能。学食のみならず、familymartも学内にある。
    • 友人・恋愛
      良い
      語学系の学科なので、比較的社交性のある人が多い。コミュニケーションを取れるような授業も多いので、きっかけも掴める。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英米語を文法かや話術を基本から、レベル分けをもとに、グループにあったやり方で学ぶ
    • 所属研究室・ゼミ名
      国際経済ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      元イギリス在住銀行マンの先生の下、経済を学ぶ。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      必須留学プログラムの留学先に行きたい場所があった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      特別なことは何もしなかった。とりあえず中学高校レベルの英国数をやってみた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:67798
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      異文化体験をしたいのならば、カリキュラムの一環でワンタームであれば海外に留学ができ、他の国の方とも交流がもてたりするため、すごく為になる体験ができると思う。ただ、座学に関してはスピーキングやリスニングに特化してるようにかんじなかったため、帰国後はその能力を保つのは自分の力次第だと感じた。
    • 講義・授業
      普通
      先生方はとてもフレンドリーでやる気があれば何でも答えてくれて適正能力を引き出してくれる方もいらっしゃる。授業の導入が上手であまり苦にならず勉強ができた。先生方も が各々得意としている分野があるのでそれを伸ばしたいのならば良い気がする。、
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      先生によっては温度差があり、あまり親身に相談できる感じがあまりしなかった。論文も割と野放しで、自分のペースで進むことができノルマも個人的には厳しくなくできた。
    • 就職・進学
      普通
      就職に関しては割と手放しな感じで良いアドバイスをもらう事はできなかった。なので、進路相談室によく通い自分の気になる所を探しては行きの繰り返しであった。
    • アクセス・立地
      普通
      通いやすい気がするが、乗り換えが少し面倒くさいのと駅からの距離が少しあるのがネックである。また、踏切があるためその分早く学校に着けない時もあった。
    • 施設・設備
      悪い
      施設は綺麗で空いてる教室でのんびりできたり、パソコンもそれなりに使いやすかった。図書館も広く、森の中にあるような感じで良かった気がする。また、食堂も綺麗になりカフェみたいな感じで良いと思った。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科同士で同じ授業があったりしたので、簡単に打ち解けこむことができ、仲良くなれた気がする。他の方とも授業を通して話したりしたりと先輩、後輩とも仲良くやりやすい環境であると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      言語学、英語のリスニング、スピーキング、リーディング、ライティング、心理学、教職、英語の発音など
    • 所属研究室・ゼミ名
      眞田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ミュージカルを通して英語の文法、言い回し、歴史等が学べ、先生ざミュージカル好きなので知ることができる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      歯医者
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      当時バイトとして働いて、もう少し学んでみたいという気持ちがあったため。
    • 志望動機
      英語をもっと学んでしゃべりたいという気持ちと留学をしたいという気持ちが大きかったため。、
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦であったので、学校の成績を落とさないように力をいれた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:110868
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他学科の授業を受けたりも気軽にでき、自分の学科以外にも学べるには良いと思います。また、英米語学科では留学もいける制度があるため自分の学力を伸ばしたいのであればそれを生かして伸ばせる環境もあるとは思います。
    • 講義・授業
      良い
      先生の得意分野ではより気になる事などあれば、気軽に先生の部屋に遊びに行けたりでき、より知識が増えると思います。また、他学科の授業も選択ができるので、気になるものは学べる事ができる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私のゼミの先生は積極的ではなかったが、ほかの先生の部屋で相談したりできたり勉強方法を提案してくれたりする環境がある。
    • 就職・進学
      悪い
      あまり役に立つ事はなく、自分から率先してやるのがベストでした。勉強しつつ就職も考えながら勉強に専念するのが良いと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは踏切があり、朝は全く開かない時もあったりしたため少し不便ではあったが閑静な場所なので東京っぽくはなく勉強しやすい。
    • 施設・設備
      普通
      パソコンが結構ありどこでも課題がしやすかった。テラスも結構広く空き時間も友達と話したり課題ができたり時間がつぶしやすい。
    • 友人・恋愛
      普通
      色んな方がいるため、同級生だけでなく先輩、後輩等話しやすかったりできる環境もpであると思う。サークル内でも仲良くできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語だけでなく教職も取る事ができる。英米だが他の語学も学べる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      眞田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ミュージカルを通して英語言い回し等を学ぶ
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      歯科助手
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      アルバイトとあいてやっていて、その延長線上
    • 志望動機
      留学がカリキュラムの一環であったためと英語をもっと学びたいと思ったため
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      特にはないが
      高校の成績を落とさないように勉強した
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦であったため学力を落とさないようにした
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:118738
3431-34件を表示
学部絞込

目白大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 新宿キャンパス
    東京都新宿区中落合4-31-1

     西武新宿線「中井」駅から徒歩11分

     都営大江戸線「中井」駅から徒歩11分

電話番号 03-5996-3117
学部 保健医療学部看護学部人間学部社会学部経営学部外国語学部メディア学部心理学部

目白大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、目白大学の口コミを表示しています。
目白大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  目白大学   >>  外国語学部   >>  英米語学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

大東文化大学

大東文化大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (610件)
東京都板橋区/都営三田線 西台
東京経済大学

東京経済大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.88 (361件)
東京都国分寺市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
産業能率大学

産業能率大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (246件)
東京都世田谷区/東急大井町線 九品仏
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田

目白大学の学部

保健医療学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 3.56 (45件)
看護学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.84 (18件)
人間学部
偏差値:BF - 40.0
★★★★☆ 3.56 (93件)
社会学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.43 (80件)
経営学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.13 (27件)
外国語学部
偏差値:35.0 - 47.5
★★★★☆ 3.50 (71件)
メディア学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.97 (8件)
心理学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.67 (38件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。