みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本女子大学
出典:運営管理者
日本女子大学
(にほんじょしだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.10

(771)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    アットホームで気楽に過ごせる大学

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    理学部の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数制の授業が多く、アットホームな雰囲気で楽しく細かく学べます。
      先生に授業以外でも質問をすることができるので、不明点もすぐに解決できます。
      レポートや試験は多いのですが、その分少しずつ知識も定着していき、理解も深まるので良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      熱心でおもしろい先生が多いので、楽しいです。
      特に数学の先生に関しては、ものすごく親身になってくれる先生が多いです。
      文化祭での打ち上げなど、みんなで教授とご飯に行ったりもします。
    • アクセス・立地
      良い
      静かな場所にあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      アットホームで良い雰囲気です。
      気楽に過ごせます。
    • 学生生活
      良い
      近くにある早稲田大学とのインカレサークルが多いです。
      公認サークルならよく早稲田大学の生徒もいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学、物理、情報の3つについて学びます。
      1年生はそれらを全体的に広く学び、2年生から好きな専門分野の授業を選択します。
      1年生は全員が必修科目である物理学実験もあり、レポートの書き方なども学ぶことができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:468906

日本女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

日本女子大学の学部

文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.01 (219件)
理学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (83件)
家政学部
偏差値:50.0 - 62.5
★★★★☆ 4.21 (238件)
人間社会学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.07 (231件)
国際文化学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
建築デザイン学部
偏差値:57.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。