みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工科大学   >>  コンピュータサイエンス学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工科大学
出典:Oga
東京工科大学
(とうきょうこうかだいがく)

私立東京都/八王子みなみ野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.57

(377)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    施設は充実しています

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    コンピュータサイエンス学部人工知能専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      元々工学系の専門大学としてスタートしたため、工学系の学部については学内の施設や設備が充実しているため安心して学ぶことができます。専門学部では、他の大学に比べ若干若いため勢いが感じられます。しかし、学内で就職斡旋を積極的にしたりすることはないため、基本自発的に動くことが求められます。逆言えばに、あまり干渉をしてこないため上手く自分のペースで大学生活を送ることができて充実したものにすることは可能です。
    • 講義・授業
      普通
      教授や講師によって質はまちまちです。専門分野の講義は一般的な座学と実践的なことの両方を実施するため深く知識を掘り下げるには良いです。しかし、専門分野は興味が薄いとただ時間が過ぎて講義が終わってしまい、何も身につかないと言うこともあるので、自分の興味が何に対してあるのかをきちんと理解しておく必要があります。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からシャトルバスが定期的に運行されているため、サークル活動などで帰りが遅くならなければ特に不満はありません。しかし、丘の上に立っているため、学内は坂や階段が多く建物間の移動だけで10分かかるのは当たり前なので時間に余裕を持って移動する必要があります。
    • 施設・設備
      良い
      施設・設備は充実しています。キャンパス内に書店やコンビニ、ファストフード店などが一通り揃っているため講義がある日は学外に出ることなくすべての用事を済ますことはできます。しかし、大学敷地内に専門学校が併設されているキャンパスが基本のため、専門学校生の持つ悪い意味でのいい加減さがエリアによってはっきりと感じることができるでしょう。また、学生寮がありますが冬は寒く夏は暑い、建物によっては壁が薄く食費と一部光熱費が含まれているとは言え寮費はやや高めです。しかし、上京してきて友人が全くいない状態からのスタートをする人には、接点を持つ良い機会にはなるので全くオススメできないと言うことはありません。
    • 友人・恋愛
      悪い
      他学部はとの接点はサークル活動や他学部履修をしなければありません。同学部でも自然と気の合う仲間集団ができてくるため、その仲間に入りそびれると恋愛以前に同性の友人すらできない可能性があります。また、学部によって男女比が大きく変わるため恋愛ごとは基本サークル内恋愛となる場合が多いでしょう。
    • 部活・サークル
      普通
      運動部が活動するグラウンドは用意されているので、その点では不自由はしません。しかし、「県大会優勝」といった実績があまりないように感じました。サークルは公認サークルだけでもそこそこ数があり一般的なものからマニアックなものまで様々です。「絶対入りたい」と思うものがあるかは微妙なところですが、「あ、ここいいな」って思う程度のところはいくつか出てくるでしょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コンピューターの基礎から専門分野まで一貫して学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      河西研究室(現在は退職されありません)
    • 所属研究室・ゼミの概要
      光通信技術の中継器効率化
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      出版社の持ち株会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      自分のよく利用していたサービスや書籍を出している会社だったので
    • 志望動機
      自身の興味と学部の傾向が合致したため
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問題での傾向対策
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:25865

東京工科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工科大学   >>  コンピュータサイエンス学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

聖心女子大学

聖心女子大学

45.0

★★★★☆ 4.32 (157件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
明星大学

明星大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
駿河台大学

駿河台大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (162件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子
淑徳大学

淑徳大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (321件)
千葉県千葉市中央区/京成千原線 大森台

東京工科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。