みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工科大学   >>  メディア学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工科大学
出典:Oga
東京工科大学
(とうきょうこうかだいがく)

私立東京都/八王子みなみ野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.57

(377)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    施設は素晴らしい

    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    メディア学部メディア学科の評価
    • 総合評価
      普通
      専門学校でやるようなことを大学で受けられるので就職後や学歴という点でも良いと思います。ただ本当に情熱が無いとついていくのは難しいと思います。また多方面のメディアに関する授業もあるのでいい経験になるかと思います。
    • 講義・授業
      普通
      専門的な科目は3年からなので最初の2年は基礎学問が基本なので退屈だと思います。ただ必修、選択必修科目以外にも1年から専門分野を学べ、単位も取れる制度はあります。
    • アクセス・立地
      良い
      八王子なので簡単に通える場所ではありませんが、駅からすぐにあるターミナルで無料の送迎バスがあるのでとても快適です。徒歩だと長い坂を上るので体力づくりをしたい人には徒歩がおすすめ。
    • 施設・設備
      良い
      大学の敷地は本当に広いのでさまざまな施設があります。娯楽スペースや研究スペース、はたまた一企業も入っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女比は8:2くらいです。私は大学デビューに失敗したのでほぼ一人ぼっちでしたがそれは稀な例なので、普通にサークルなりゼミの人と友達になれば楽しいキャンパスライフを送れるのではないかと思います。私はダメでしたが。
    • 部活・サークル
      良い
      充実してるんではと思います。野球、サッカー、陸上などの王道もあれば、アカペラ、かくれんぼなどの変化球もあり、またメディア学部ということで映研やインターネットラジオ、ゲーム制作など他校よりもクオリティの高いサークルもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      映像、プログラム、ゲーム、アニメーション、メディアに関するあらゆることを勉強できます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      経営、IT戦略研究
    • 所属研究室・ゼミの概要
      名ばかりの研究室で、実際は好きなテーマでやらせてもらえる。ただし曖昧なものや研究価値の無いものは容赦なく叩かれる
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      都内の番組制作会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      マスコミ関係で唯一内定をもらったところだから
    • 志望動機
      他では学べないジャンルだと思ったから志望した
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の3か月前までちゃんと勉強していなかったのでアドバイスはありません
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:81274

東京工科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工科大学   >>  メディア学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

聖心女子大学

聖心女子大学

45.0

★★★★☆ 4.32 (157件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
明星大学

明星大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
駿河台大学

駿河台大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (162件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子
淑徳大学

淑徳大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (321件)
千葉県千葉市中央区/京成千原線 大森台

東京工科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。