みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工科大学   >>  メディア学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工科大学
出典:Oga
東京工科大学
(とうきょうこうかだいがく)

私立東京都/八王子みなみ野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.57

(377)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    パソコンを使い3Dソフト関係などを扱う

    2014年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    メディア学部メディア学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      学校の立地関係が山中にあり、郊外の外れの方にあるのは少し難点であるが、いろんな現場で働く講師や、業界の仕事に努めている方を招いて講義を行ってくれる。自分の知らないことを始めるならおすすめ出来る
    • 講義・授業
      良い
      先生は多くいろんな種類の講義を受けたくなると思う。現場の先生を招いての講義はまだ知らない自分たちにとっての資料になる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究が多い。また、学校内にモーションキャプチャーがあるのは数少ない。そのように唯一の実験を行えるのも魅力の一つなのである
    • 就職・進学
      普通
      進学ではセンターの方々が親身にアドバイスなど送ってくれる。また先生方も講義の途中で進学や就職では・・・と説明を多くしてくれる
    • アクセス・立地
      悪い
      山中かつ、郊外の外れの方にあるので通行手段がバスか最寄り電車を必要とする。また近くに飛行場がないので遠くの人は寮が確定事項となる
    • 施設・設備
      良い
      設備面は凄いと思う。ソーラーパネルの家を作り、何か実験まで行われている。またコンピューターやモーションキャプチャーなどの設備があるので現場の仕事の疑似体験も得れる
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係はいろいろある。人によっては一人でいることばかりもいれば中には恋人がいる。良くも悪くもその人がどのように色んな人と付き合っていくか次第なのである
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      メディア学部、メディア学部はコンピュータを使い色々なソフトと触れ合う、3D関係やモデル制作、ゲーム制作など行う。とりあえず来て体験すればわかる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      自分は考え始めたのは受験の3か月前である。ゲーム関係などからIT関係などいろいろ知りたかったので、親に無理通して志望した
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問よりは文章問題等の理解、長所を伸ばす
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75478

東京工科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工科大学   >>  メディア学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

聖心女子大学

聖心女子大学

45.0

★★★★☆ 4.32 (157件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
明星大学

明星大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
駿河台大学

駿河台大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (162件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子
淑徳大学

淑徳大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (321件)
千葉県千葉市中央区/京成千原線 大森台

東京工科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。