みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工科大学   >>  メディア学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工科大学
出典:Oga
東京工科大学
(とうきょうこうかだいがく)

私立東京都/八王子みなみ野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.57

(377)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    専門的な知識が学べるオタク大学

    2021年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    メディア学部メディア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な知識を学びたい、手に職をつけたいという人にはとても向いていると思う。また、たくさんの分野を学べるので自分に合った分野を見つけ学ぶことが出来る。私自身、入学当初考えていた方向性ではなく講義で興味を持った分野に進んでいる。
      問題点をあげるなら、本当にオタクが多い。サークルもオタクで溢れている。Instagramとかで見るキラキラしたキャンパスライフはあまり期待しない方がいい。
      あと、男子が多いため夏場のバスやエレベーターは臭いがやばい。
      びっくりした。
    • 講義・授業
      良い
      専門学校のような専門的な知識を学ぶことが出来るため、将来こういう方向性って決まっている人にはとても良い。
      決まっていない人はかなりきつい時もあるが、様々な分野に対応しているため、なにかしら自分に合うものを見つけられる。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かす人が多いが、そうじゃない人もいるため自分に合ったところに就職出来る。
    • アクセス・立地
      悪い
      朝のバスがとても混雑して乗るのに30分くらいかかることもある。
      かなり不便。
    • 施設・設備
      普通
      マクドナルドや吉野家、ラーメン屋などが校内にあって学食面では充実しているが、山の中に大学があるため坂がありそれがきつい。
    • 友人・恋愛
      普通
      オタクが多いのでそういうのが好きな人はかなり楽しめる。
      恋愛面は男女比が偏っていたり、積極的に接さない人が多いためあまり充実していない。
    • 学生生活
      普通
      様々なサークルがあるが、運動系のサークルよりも文化系が多く活躍している。
      運動系のサークルに入りたい人はあまり期待しない方が良いかもしれない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は様々な分野
      2年次前期も様々な分野
      2年次後期から専門的な演習を少しずつ取り入れ、3年次から本格的に
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      音楽についてと映像についての専門的な知識を身につけたいと思い、どちらも学べるこの学部を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    17人中16人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:715410

東京工科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工科大学   >>  メディア学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

聖心女子大学

聖心女子大学

45.0

★★★★☆ 4.32 (157件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
明星大学

明星大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
駿河台大学

駿河台大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (162件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子
淑徳大学

淑徳大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (321件)
千葉県千葉市中央区/京成千原線 大森台

東京工科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。