みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京平成大学   >>  健康メディカル学部   >>  理学療法学科   >>  口コミ

帝京平成大学
出典:Nyao148
帝京平成大学
(ていきょうへいせいだいがく)

私立東京都/池袋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(804)

健康メディカル学部 理学療法学科 口コミ

★★★★☆ 3.70
(50) 私立大学 2444 / 3574学科中
学部絞込
5011-20件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康メディカル学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学費の割に合わない。国家試験のサポートが教員持ち回り制のため、年によってサポート体制が異なるため、結果に差異が生じる。入学を検討する場合はオープンキャンパスで在学生の声を実際に聞いてみるのが1番手っ取り早いかと。
    • 講義・授業
      普通
      他学部や系列施設の講師が来てくれる。ただし、縦横の繋がりはあまりなく、せっかく専門職種が揃ってるのに勿体ないと思っていた。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      1年目から緩く研究室に分けられ、3年生から本格的に研究が始まるが、担当教員によりフォロー体制がまちまち。
    • 就職・進学
      良い
      早めに動けばスムーズに対応してもらえる。学外のサポートもあり、手厚いが、立地にやや難あり。
    • アクセス・立地
      普通
      池袋という繁華街で、交通アクセスは良い。ただ、駅から徒歩15~20ほどかかり、夏場や冬場は少しつらい。
    • 施設・設備
      良い
      実習室やレッドコード、研究に使用する機材はある程度揃っており、申し分ないかと。コンビニがあるのは便利◎図書館も使いやすく、よく利用していた。
    • 友人・恋愛
      普通
      土地柄、上京してきた人が多く、東京出身者はやや肩身が狭い。サークルも飲みサークルが多い為、他学部とつながりを持ちたければおすすめする。
    • 学生生活
      悪い
      学祭はなく、有志のスポーツ大会のみ。実質はスポーツサークルの独壇場と化す。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1番余裕があるのは1年次。そのときに遊んでおくのをおすすめしますが、同時に理学療法の基礎となる解剖学、生理学、運動学は1年次からみっちりやっておくと国試は怖くないと思います。実習は1年次で見学実習(1週間)、2年次で訪問実習(4日間)、3年次で臨床実習(9週間)、4年次で臨床実習(9週間)です。個人的にはちゃんと評価実習があった方がいいと思いました。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      総合病院で理学療法士
    • 志望動機
      家から通える範囲で理学療法士の勉強ができるところを探していた。滑り止めで受けた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535475
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    健康メディカル学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      理学療法士になるには必要なことしかやらないからいいと思うけど学校の制度とか全体的にきつい。
    • 講義・授業
      普通
      先生による。実技は大体面白いけど、座学はつまらない。眠い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      すごい先生が揃ってるから、いいと思う。個性的な先生が多いから難しいけど。
    • 就職・進学
      普通
      先生だけじゃなくて事務とかでも色々やってる。卒業生とかも来る。
    • アクセス・立地
      普通
      池袋だからアクセスはいい。特に埼玉県民が多い。大塚からも歩けるらしい。
    • 施設・設備
      普通
      設備費でかなりぶんどられてるだけあって充実してる。機材がたくさんある。
    • 友人・恋愛
      普通
      そこそこ。友人が必ず必要だとは思わないけど、一緒に勉強出来る人はいたほうが便利。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療の基礎、理学療法の基礎から学んで、だんだん専門的な分野に入る。実技も増える。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:264851
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康メディカル学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      とても新しい学校です。キャンパス自体は土地柄さほど大きくはありませんがしっかりとした施設という印象を受けました。
    • 講義・授業
      普通
      基本的には必修科目がメインに置かれ、その科目に応じた講師による集団授業でした。指導者の個性が多様で様々な指導を預かることができました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ活動のメインは三年、四年であり始めはレクリエーション的なもので交流を図り、最終的にはグループディスカッションなどで意見をすり合わせる過程もありました。
    • 就職・進学
      普通
      就職支援センターがあり、生徒毎の就職支援管理が行われていて、定期的な報告がネックとなってきます。
    • アクセス・立地
      良い
      やはり最寄駅が池袋となっているため、他のアミューズメントが豊富で居心地が大変良かった。また、駅から徒歩10分程度のアクセスから便利に感じた。
    • 施設・設備
      良い
      とても新しく綺麗、特にトイレは綺麗だった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一二年生では、基本的な解剖学、生理学、運動学などで知識の基盤を作り、上級生になるにつれより専門的な評価学などに発展させていく形であった。
    • 就職先・進学先
      総合病院
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:320810
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    健康メディカル学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      たくさんの実験ができるし、先生が医師なので現場もわかる。
      池袋キャンパスはとても綺麗で設備が良い。
      都会なので、帰りや空きコマに友達とランチなどをして楽しめる。
    • 講義・授業
      良い
      先生の中に医師が多くいるので現場がより詳しくわかり、これからの将来にいかせる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ1年生なのでゼミは受けてないが、3年生になった際は多くのゼミを受けたいと思っています。
    • 就職・進学
      良い
      まだ、就職については分からないが、就職率はほぼ100%というのを聞いて、国家資格が取れれば安心できる。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは徒歩10分と、少し遠いが、学校の周りには多くの施設があるので、不便はしない。
    • 施設・設備
      良い
      新しい学校なので、冷暖房はとてもよく、夏も冬も勉強に集中力できる。
    • 友人・恋愛
      良い
      あまり、恋愛は充実していませんが、周りの友達はとても優しく毎日が楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では基礎を学び、年を重ねていく事に様々な実習を通して現場を学んでいきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:208680
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康メディカル学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      一つの学年に在籍する生徒の人数が多いため、面倒見がいい大学とは言い難いと思います。良い意味でも悪い意味でも自由なため知識などは二極化しやすい印象はあります。しかし、最低限の事さえしっかりこなす事が出来ればとても楽しい学科だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      臨床に出るために最低限必要な知識や技術は一通り講義で学ぶ事ができると思います。また、専門外である講義も受ける事ができるので勉強になると思います。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室やゼミについては、私が在学していた時はあまり充実していなかったように思います。現在は充実してきているかもしれません。
    • 就職・進学
      普通
      就職支援の設備もそれなりにしっかりしており、就職活動の際はとても助かった事を覚えています。ただ、大学の評判は他の大学と比べてまだまだ物足りないところがありました。
    • アクセス・立地
      良い
      池袋駅から徒歩圏内にあるので、アクセスや立地については素晴らしいと思います。しかし、立地が良すぎるため誘惑が多いのも事実です。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス自体が新しいため、とても綺麗で設備も高額の機械もあり充実していました。もう少し広ければ完璧だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      いろいろなサークルがあり、他学科や他学年との交流も多かったと思います。また、男性女性関係なく仲が良い学科だったと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理学療法に関する基礎知識と技術、医学全般に関する基礎を学ぶ事ができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      理学療法士になりたいと思いこの学科を志望。その中でアクセスが良い点が一番魅力だったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:110260
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康メディカル学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良い点①合格率は平均以上②卒業生も多くなり、広告も出しているため知名度がある③池袋という場所柄アクセスが良い
      悪い点①良くも悪くも国家試験前にふるいをかけないので、そこまで知識がなくても国資に受験できること②縦のつながりが少なく、他人に興味関心が薄い③サークル・イベント活動が盛んではないとてもおもしろく、親身な先生が多く悪くないですがやっぱり楽しいキャンパスライフとはいえない生活でした。しかし、そこをよくするのは自分次第だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      解剖実習では献体を実際に見ることができます。(帝京グループなので実際に病院に行き見せてもらえるのは大学病院の関連じゃないと難しいと思います。)また、3・4年次には症例検討を行うのでディスカッションが活発です。(就職してからこの授業の大切さを知りました。)ただ、必修科目が多く選択科目が少ないので必然とみな同じカリキュラムになってしまうのが難点です。
    • アクセス・立地
      良い
      池袋という立地がら色んな電車が通っているので良いと思います。駅から徒歩15分なので少し遠いところは難点です。
    • 施設・設備
      普通
      大学内にコンビニ・本屋・学食が整備されています。大学内にいれば手ぶらでもそろうぐらい便利です。学食は値段が高いので使いませんでした。(味はわかりません)図書館の貯蔵数は他と比べて少ないと思います。専門誌は揃えてありますが、一般図書が少ないです。あと、私がいたときは他学部も多くガラの悪い生徒もいたため、ゴミが色んなところで散乱し汚かったです。研究機材は一通りそろっていたのでこちらは充実していました。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ学部内で結婚したのが2組います。他の学校がどうかはわかりませんが、学部内恋愛多かったです。友人に関しては、へんなプライドを持っている人が少なかったのでみんな仲が良かったです。
    • 部活・サークル
      悪い
      活動しているのかどうかわからないぐらいだったので、期待はしないほうがいいと思います。あるにはあるみたいですが、アピールしていないのでわかりません。期待しないほうがいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理学療法になるための知識や技術を学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      小桧山研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      特に固定しているわけではないので、決まっていない
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      総合東京病院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      家から程よい距離にあったこと、総合病院なので勉強のし甲斐があるとおもったから
    • 志望動機
      昔からヒトに興味があり、医療系の職業につきたいと思っていたこと。高校時代、部活の顧問が古武術を取り入れ、体の使い方を知ったので。以上から自分の人生を生かせるのではないかと思い志望した。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      高校が帝京グループだったので、特にしていない
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:24060
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    健康メディカル学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      とても充実していて毎日が楽しいです。みんなと協力しあえます。研究室とかもそこそこあって、不満がないです。
    • 講義・授業
      良い
      経営学など幅広い学問を学ぶことができます。講義は集中して行うことができ、授業内容も理解しやすく学ぶ価値があります。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動については前向きな姿勢がありますが、面接シートで落とされてしまう場合が多いです。
    • アクセス・立地
      普通
      都市の中心部にあり、大学での授業以外に日常生活でも毎日を楽しむことができます。
    • 施設・設備
      普通
      とても施設が充実していて、自分の探究力を伸ばすことができて素晴らしいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女の関わりがかなり多くて、性別関係なく人との関わりを楽しむことができます。
    • 学生生活
      普通
      とても充実していて、毎日が楽しいです。みんなと協力しあえます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理学について深く学ぶことができます。自分が深めたいことを存分に深められる内容です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      理学について興味が昔からあり、この学校のこの学部が自分に合っていると思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:970289
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    健康メディカル学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      説明会などで言われていた内容とあまりかわらなかった。
      以外と面白くて授業は退屈しないですね。
      就職率も高くていいと思います
    • 講義・授業
      普通
      授業の質が悪い。
      まぁそうゆう学校だと知って入学しているのでね、
      先生によって色々変わるらしいですけど笑
    • 就職・進学
      普通
      進学実績は先輩曰く、学校も分厚いサポートをしてくれて、安心だそうです
    • アクセス・立地
      普通
      駅から近く電車は混雑しますが別にキツくはないかなと思います。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もあり、授業をするメインのところは割とあたらしめです。
    • 友人・恋愛
      普通
      まぁ大学に入って十人くらい友人ができたので上出来かなと、
      彼女はいません。
    • 学生生活
      良い
      サークルには入っていませんが色々あるみたいなので心配はいらないと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      健康メディカルについて専門的に学びます。
      課題やレポートもあります
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      元々健康とか、科学とかに興味があって学校の先生や保護者に勧められてので
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:913096
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    健康メディカル学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まあまあかな、いい所はいいのでそこに入れればよいのではないかな
      第1志望にしてもいいとおもいますよ。。
    • 講義・授業
      良い
      いい教師が揃っており質の高い講義がつけれます。ここがすごいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミもいいですよ、研究室も大きいからいいと思いますす。来てみてください
    • 就職・進学
      悪い
      就職に関しては微妙かも。大手には就職できないと思われます。多分。
    • アクセス・立地
      良い
      立地条件はいいで、明治が近いよ。中野にあるので、他は千葉かな。
    • 施設・設備
      悪い
      レストランがほしい。コンビニがもうちょっとあるとうれしいかもひれません
    • 友人・恋愛
      普通
      微妙です、陽キャラは多分楽しめると思います。個人的な意見なのですが
    • 学生生活
      普通
      まあまあです、サークルは楽しいとは思います。入るところによるとおもぃすが
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科によって変わります。先進的なこともしますしいいと思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      受かったから入りました。いい所です。入れば分かりますし。。。
    • 就職先・進学先
      金融・保険
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:886282
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    健康メディカル学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学びたいことがある人にとってはよいと思います。
      施設もめっちゃ不憫って感じではないので良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      真摯に授業を行ってくれます!
      先生も良い方ばかりなので毎日が楽しいです!
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      やる気のある生徒とない生徒の差があるので環境は良いとは言えませんね。
    • 就職・進学
      普通
      クラスによりけりですね。
      そこまでサポートは充実してないです。
    • アクセス・立地
      普通
      周りにまあまあ店があるので帰りに寄ったりすることはできると思います
    • 施設・設備
      普通
      特にというものはない。
      ただ、アリーナはそこそこ大きいと思います!
    • 友人・恋愛
      普通
      他の大学と変わらないと思います。
      自分は友人関係の点では充実していると思いますよ!
    • 学生生活
      普通
      サークルは正直充実しているとは言えません。
      期待はしないほうが良いです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学系など幅広く扱っています。
      他にも興味のある内容が多いです
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      就職します。
    • 志望動機
      受かった大学がここしかなかったから。
      少し興味があったから!!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:823099
5011-20件を表示
学部絞込

帝京平成大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 池袋キャンパス
    千葉県市原市潤井戸南4-1

     JR山手線「池袋」駅から徒歩分

     東京メトロ有楽町線「東池袋」駅から徒歩分

     東京さくらトラム(都電荒川線)「向原」駅から徒歩分

電話番号 03-5843-3111
学部 現代ライフ学部健康メディカル学部薬学部ヒューマンケア学部健康医療スポーツ学部

帝京平成大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、帝京平成大学の口コミを表示しています。
帝京平成大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京平成大学   >>  健康メディカル学部   >>  理学療法学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。