みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京平成大学   >>  現代ライフ学部   >>  口コミ

帝京平成大学
出典:Nyao148
帝京平成大学
(ていきょうへいせいだいがく)

私立東京都/池袋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(804)

現代ライフ学部 口コミ

★★★★☆ 3.88
(219) 私立大学 762 / 1830学部中
学部絞込
21981-90件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      主に経済・経営がメインである。
      しかし、ほかの学科の授業も受けられるため、いろいろな学習ができるとおもう。
    • 講義・授業
      普通
      講義はとてもわかりやすく、また教室もきれいでとてもよいと思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      いろいろなゼミがあるので、好きなところに入れるのが良いとおもう。
    • 就職・進学
      普通
      就職支援室が一階にあり、とても雰囲気が良いので皆さんも使った方が良いとおもう。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は中央線の中野駅です。歩いて10分くらいのところに学校がある。
    • 施設・設備
      良い
      とてもきれいで、勉強がしやすい場所である。メディアライブラリーも充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなとても仲が良く、楽しい雰囲気だと思う。
      恋愛も充実している。
    • 学生生活
      悪い
      サークルの雰囲気はとても良く、入りやすいとおもう。
      しかし、サークルの数が少ないのがやや不満。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学
      マーケティング
      経済学
      スポーツ概論
      日本史
      エネルギー経済
      経営管理
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      アクセスがよく、学校の雰囲気が良かったため。
      また自分の学力にあっていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:762792
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    現代ライフ学部児童学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他学年との関わりがあり、人間関係は広がる。専門的な学科なので、課題が多い。先生は優しく、質問や疑問点だけでなく、雑談もしてくれる。
    • 講義・授業
      良い
      オンラインになり、制作物など材料を自分で用意しなくてはいけない。提出期限なども短く課題に追われる。内容は将来使えるものなので良い。
    • 就職・進学
      良い
      卒業生による就職の話など聞く機会もあり、サポートは充実している。
    • アクセス・立地
      良い
      駅まで新宿から10分と近い。ただし、駅からは歩くので、時間に余裕を持って行くべき。また、ビル風が強く冬は寒い、雨の日傘が折れる。
    • 施設・設備
      普通
      充実はしている。しかし、コロナにより今まで誰でも使えたソファー席がある食堂が、薬学部しか使えなくなった。
    • 友人・恋愛
      良い
      他学年とも関わることができ充実している。男子が少ないので、男子同士は仲がよい。
    • 学生生活
      良い
      普通。サークルは入っていないのであまりわからない。
      学園祭は全く盛り上がらない。子供向けの出店をするので、子どもと関わることはできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育士資格、幼稚園教諭第一種免許状を取るための授業。
      子供との関わり方、保育をするための基礎など。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      幼稚園教諭第一種免許状を取り、幼稚園教諭になりたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:673982
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    現代ライフ学部児童学科の評価
    • 総合評価
      普通
      先生が厳しい。大学というより高校。課題が多すぎる。学年が上がるごとに辛くなる。自分が本当にやりたい事でないと続かない。
    • 講義・授業
      普通
      先生によっては丸一時間雑談だったり、前回と全く同じことを話して終わったりする。授業をどこまで進めたか先生が理解していない。学費の無駄遣い。
    • 就職・進学
      普通
      特定の先生との関わりがないと就職のときに大変。誰にでも親身になってくれる先生とそうでない先生がいる。
    • アクセス・立地
      普通
      なんでも揃っているので不自由さはない。駅から少し歩くのと途中のビル風が凄い。
    • 施設・設備
      良い
      施設は新しくきれい。エスカレーターが上りしないのがよくわからない。
    • 友人・恋愛
      普通
      授業で学科内の先輩との関わりもあり充実している。先生も友達も運。
    • 学生生活
      悪い
      文化祭も全く盛り上がらない。出し物も少ない。ほとんどの人が来ていない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      すべての基礎。自分の考えというより、どう考えるべきか、また悪い考え方など。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      福祉に進みたいと思ったから。専門ではなく4年間通えるところが良かったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:616293
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    現代ライフ学部人間文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      先生と割と親しみやすく話しやすい、アットホームな空間がうちの学科にはあると思う。
      空きコマに先生のところに言って話を聞きに来る学生もいる
    • 講義・授業
      悪い
      やる気のある先生もいればない先生もいます
      うるさいと怒る先生はいるが寝てても怒らない先生がほぼ
    • 就職・進学
      普通
      多分いいのだと思う、就職実績はかなり高いパーセンテージが出ていたと思う
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は中野駅。徒歩10分くらいで着く。隣に明治大学がある
    • 施設・設備
      普通
      トイレ、教室、その他廊下やアリーナは最近建てられたばかりということもあり綺麗
    • 友人・恋愛
      悪い
      学部、学科、コースによると思う
      自分のいる学科ではカップルが2組いる
    • 学生生活
      悪い
      まともに活動しているサークルは2.3こくらいと考えていいと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は割と必修が多く、単位が取りづらいところがあるが2年からは必修が選べるようになり本格的に将来を考える授業になってくる
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      カメラを取ったり映像を編集したり、そのような職業に興味を持ちできるだけ近い事をやりたいと思っていたから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:601854
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      きちんと自分のすべきことが分かっていて実行出来るなら大丈夫だが、適当に過ごしているだけだと落ちていくだけ
    • 講義・授業
      良い
      様々な方面で実績のある先生が多くて、学んでいる側として安心して授業を受けられる
    • 就職・進学
      普通
      就職する方面によって異なると思うが、専門的な職であればあるほどサポートは手厚くなる
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩7~8分で、駅周辺には様々な施設や飲食店があり悪くない
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス自体新しいということもあり、中は綺麗で設備もそれなりにある
    • 友人・恋愛
      普通
      さすがに人それぞれだが、きちんと生活していれば友人は出来る。
    • 学生生活
      普通
      学祭はめちゃくちゃ盛り上がるわけではないけどまだあまりやっていないからここからに期待
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科は同じでもコースによってやることが大きく変わってくるので一概に言えません
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      学びたいことが学べて、資格取得に向けて動くのに適していたから
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:598733
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    現代ライフ学部人間文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      環境はあるていど整っている。つかいこなせるかは自分次第。あと就職そんなに気になるなら勉強して上の大学目指しなよ、
    • 講義・授業
      良い
      講義は教授が勝手に話している感じ。点数さえ取れれば問題ない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミにはまだ所属していないので何とも言えない
    • 就職・進学
      普通
      大学のレベル的にいい就職でないのは当然。就職気になるなら勉強して上の大学行きな。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスは都内にあるので通学しやすい。飯に困ることもない。
    • 施設・設備
      良い
      建物はきれいで新しい。だからなんだという話だが。不満はない。
    • 友人・恋愛
      良い
      人による。充実するかしないかは自分次第。どの程度大学の影響があるか判断するのは困難だと思われる。
    • 学生生活
      良い
      こちらも自分次第。いいサークルもあるし悪いのもある。大学生は自己責任よ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幅広く学べます。興味があることはたいてい英雄学習できると思う。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      将来像がぼやけている人におすすめ。入ってから進路を帰るこも可能。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:594771
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。施設は老朽化があったり不便かなとは思ったりしますが教授がしっかりとサポートしてくれるので安心ですね。
    • 講義・授業
      良い
      楽しく学科生活を送れてとてもいいです。様々なことを学べてすごい勉強になります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミがあったりし、様々なことを学ぶことができ、とてもいいです。
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートはあまりないですが進、学実績はとてもよいです。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の周りは安全で、駅も近くでとても行きやすい大学ですね!!
    • 施設・設備
      良い
      だいたい綺麗ではありますが所々老朽化が目立ちますねぇー!!!
    • 友人・恋愛
      良い
      友人は沢山作ることが出来ます!恋愛はよく分かりませんがリア充は沢山居ます!
    • 学生生活
      普通
      イベントは年に5回異常あるので楽しいですね。たまに面白くないのもありますが。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は様々な性を学んだり2年生3年生では発展して性を学びます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から憧れていた大学の学科でした。受かった時はとても嬉しかったです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:963251
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]
    現代ライフ学部人間文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      所属学科は本当によくまじでいい本当にいいからまじでいい本当にオヌヌメまじでいいよほんとに楽しいからまじでいいほんとにいい
    • 講義・授業
      良い
      とてもためになる話が多かったり面白い話も多くありいいと思うとにかくいい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室・ゼミでの演習は充実していてとても多くのゼミがありとても面白かった
    • 就職・進学
      良い
      学科の就職・進学実績はよくサポートもとても十分だった。本当によかった
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスへのアクセス・立地や周辺環境はとてもよかった。まじでいい
    • 施設・設備
      良い
      学科の施設・設備はとても充実しており本当にまじでいい
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人関係はあまりよくなくみんなが話しかけんなオーラを出している感じ
    • 学生生活
      良い
      イベント、サークルは本当に楽しい。自分が心の本音を出せるぐらいには
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学ぶ内容はさまざまなことを学ぶんだけど特によかったのがT先生のやーつで、、、
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      商社
      まじでいいよ
    • 志望動機
      昔からこのようなことに興味があり昔から研究したいと思っていたから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:956648
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    現代ライフ学部人間文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      この学校は総じて高品質の教育環境を提供しています。教育の質が高く、教師は生徒の個別のニーズに対応するために努力しています。校内の施設は充実しており、学びやスポーツ活動に必要なものが揃っています
    • 講義・授業
      良い
      少し多いと感じていて、それでも満足です。いいなとは思います。
    • 就職・進学
      良い
      この学校は優れた進学実績を誇っています。卒業生の多くは優秀な大学や大学院に進学し、その後のキャリアで成功を収めています。学校は進学に関するサポートが手厚く、学生は大学進学に向けて必要なスキルや情報を得ることができます。

      ただし、進学に焦点を当てるため、他の領域でのキャリア準備についての情報提供や支援が改善の余地があるかもしれません。総じて、この学校は進学に興味がある学生にとって素晴らしい選択肢ですが、将来のキャリアについても考える学生には追加のサポートが求められるかもしれません。
    • アクセス・立地
      良い
      3つのキャンバスで素晴らしい立地です
      いい場所です。た周辺状況は完璧ではないです
    • 施設・設備
      良い
      校内の施設も充実しており、学びやスポーツに最適な環境です。言うことはないです
    • 友人・恋愛
      良い
      個人的にはとても満足が行きます
      また、私は恋愛はしてません。が友人はしています
    • 学生生活
      普通
      参加すると新しい友達を作る機会があり、趣味や特技を発展させる場として最適です。サークルのメンバーは熱心で協力的であり、指導者も経験豊富です。ただし、サークルへの参加情報やスケジュールに関する情報提供が改善の余地があるかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報技術学科
      充実したカリキュラムと優れた教育スタッフに支えられています。授業内容は深く、実践的であり、学生は専門知識を習得できます。教授陣は経験豊かで、学生の学習をサポートするために熱心に取り組んでいます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      、興味を持っていた分野に専念できることが魅力的でした。この学科は私のキャリア目標や興味に合致しており、将来の職業で役立つ専門知識を習得する機会を提供していました。また、学科のカリキュラムが多彩で、自分の関心に応じてコースを選ぶことができました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935894
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      どの先生に当たるか次第で半分ガチャだからあまりおすすめしないだけど当たりを引けばものすごく充実できると思う
    • 講義・授業
      普通
      先生もいい人が多くなかなかいい学校だっただが中にはものすごく怖い先生もいて行く気が失せた時もあった
    • 就職・進学
      悪い
      サポートしてくれる先生としてくれない先生がいてどの先生に当たるかが命
    • アクセス・立地
      悪い
      普通に綺麗ともいえず汚くもないいい感じだっただが民度がそこまで良くなかった
    • 施設・設備
      良い
      特に不満はなかったがトイレが汚かった時があり掃除かしっかりされてるのか分からない
    • 友人・恋愛
      悪い
      ずっと1人ぼっちだったのでよくそこら辺は分からないが特にいじめだのはなかった
    • 学生生活
      悪い
      サークルなどに入ったり行かなかったりしたのでよく覚えていない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      授業をまともに聞いていなくてよく覚えていないが1年で税金などのことを学んだ覚えがある
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      自営業
    • 志望動機
      会社を経営してみたくどこに行けばいいのか分からずとりあえず経営学科にしました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:919887
21981-90件を表示
学部絞込

帝京平成大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 中野キャンパス
    東京都中野区中野4-21-2

     JR山手線「池袋」駅から徒歩分

     東京メトロ有楽町線「東池袋」駅から徒歩分

     東京さくらトラム(都電荒川線)「向原」駅から徒歩分

電話番号 03-5843-3111
学部 現代ライフ学部健康メディカル学部薬学部ヒューマンケア学部健康医療スポーツ学部

帝京平成大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、帝京平成大学の口コミを表示しています。
帝京平成大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京平成大学   >>  現代ライフ学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

聖心女子大学

聖心女子大学

45.0

★★★★☆ 4.32 (157件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
創価大学

創価大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.34 (587件)
東京都八王子市/JR青梅線 拝島
デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.29 (100件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
鎌倉女子大学

鎌倉女子大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.88 (274件)
神奈川県鎌倉市/JR東海道本線(東京~熱海) 大船
跡見学園女子大学

跡見学園女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (337件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。