みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京平成大学   >>  現代ライフ学部   >>  経営学科   >>  口コミ

帝京平成大学
出典:Nyao148
帝京平成大学
(ていきょうへいせいだいがく)

私立東京都/池袋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(804)

現代ライフ学部 経営学科 口コミ

★★★★☆ 3.61
(60) 私立大学 2797 / 3574学科中
学部絞込
並び替え
6021-30件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      通信課程ですので他とは違いますが、比較的先生とのコミュニケーションをとりやすいですし相談があるときは先生が時間を作ってくれ相談に乗ってくださります
    • 講義・授業
      普通
      通信課程に在学していますが、先生とのコミュニケーションもとれる環境で相談できたりもします
    • 研究室・ゼミ
      普通
      通信課程ですのでわからないのが正直なところなのでこの評価にしております
    • 就職・進学
      普通
      通信課程でも就職支援はサポートしていただけると思いますし今年からは就職支援というスクーリング科目も加わりました
    • アクセス・立地
      良い
      中野駅が中野キャンパスも最寄りの駅です。どの路線からでも乗り入れしやすいと思います
    • 施設・設備
      良い
      ビル上になっておりエスカレーターとエレベーターも常設しております
    • 友人・恋愛
      普通
      わからないというのが正直な感想です。通信課程で見ると年上の方たちが多い印象です
    • 学生生活
      普通
      わからないです。私が在籍しているのが通信課程ですので・・・・
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      通信課程ですので主に三つの資格が取れます。図書館司書・博物館学芸員・教員の三つです
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まっておりません
    • 志望動機
      通信で勉強できるところを探していたときに学費が安く図書館司書の資格を卒業と同時に取れるところだったので
    感染症対策としてやっていること
    通信課程ですので通信課程のことでお答えしますがテストがレポ―トテストに変更されています
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:701733
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学の勉強に熱心な学生にはいいなと思いますとりあえず楽しいです就職率が高いと思われるので充実した生活を送れると思いますよ
    • 講義・授業
      良い
      たくさんの学部なのがありそれに合わせ先生が授業し充実した授業内容となっている
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年からゼミが始まり充実してますよ
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かして行くために就職する人が多いと思います就活のサポートなどもしてくれたりします
    • アクセス・立地
      良い
      通学はしやすいと思います。周りには少し歩いたところなどに店などがあるのでいいとおもいます
    • 施設・設備
      良い
      比較的綺麗だと思います老朽化はそんなにしてないのかな?っと思ってます
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどに入ると友達など沢山できますよ!サークルに入った方が充実すると思います
    • 学生生活
      良い
      サークルも種類が多いので自分にあったものを選べるのかなと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では色々のものを幅広く2年では選択がありそこで自分の勉強したい分野を絞ります
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      経営マネージメント関係の仕事
    • 志望動機
      昔から経営について興味があってそれを深めたいと思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:610023
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      よく分からずこの学科を選びましたが、社会に必要なことをたくさん学ぶことができます。この学科を選んでよかったと思います。
    • 講義・授業
      良い
      とても良いです、とても講義に集中する事ができ、充実した講義を受けることができます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      関心のあるゼミを選べるのが魅力的です
    • 就職・進学
      良い
      詳しくはそんなにわかりませんが、みんな就職に向けて頑張っています
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りから1時間もかからずつきます。交通の弁もいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      建物がとてもきれいで広いです。設備も充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はいい方だと思います。よくみんなで遊びに行ったりします
    • 学生生活
      良い
      サークルはとても楽しいです。大学生活の充実を促してくれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主にパソコンを使いマネージメントや経済の勉強をします。たのしいです。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      先輩に誘われて、とりあえず行ってみようと思いました。後悔はしていないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:593659
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      まず講義が教授次第であり、 教授によっては講義内容が講義タイトルと違う教授もいるくらいひどいし、自分にあった講義が見つけるのが大変。
    • 講義・授業
      普通
      講義内容は充実しているかどうかは教授によるからなんとも言えない。一応履修登録まで2週間程講義の猶予期間があるからその間に講義取得するか自分で決める感じ。従って充実しているかどうかは教授次第。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まずそもそも経営マネージメントの学科ではゼミは基本ない。一応あるにはあるが人数も極少数でゼミを受けられるのは限られた人間しか受けられない。自分はゼミ受けてないため充実しているかどうかはわからない
    • 就職・進学
      良い
      進学実績は昨年度就職率は96%だったらしく就職のサポートも手厚いせいか、進学実績はいい傾向にある
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は中野駅です。 駅から徒歩7分程 周辺にはコンビニなど多数の飲食店があるのはいいが隣の明治大学や様々な企業が密集しているせいで昼時には周辺の飲食店やコンビニは込みすぎて行くのを躊躇ってしまう。
    • 施設・設備
      悪い
      設備は他の大学に比べればいい方なのかも知れない。耐震構造で大地震が来ても1回は耐えられる。ただ講義の受講数より座席数が足りなくなるのはよくあるのでそこをもう少しなんとかしてほしい
    • 友人・恋愛
      普通
      基本サークルの種類が少なく 他学科と関係ができるかと言われると微妙な感じ。基本所属学科で友達できる人が多く1年の内に関係持つことができなければ諦めたほうがいい
    • 学生生活
      悪い
      サークルが10種類くらいしかなく。高校の部活動の方がまだ充実してた。自分に合うサークルを見つけられない人が大多数なのではないかと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は経営の基本的な事を学べる。選択科目は経営以外の事を受けられる事や資格を取ることもできるし自由に受けたい講義を受けられる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      きまってない
    • 志望動機
      入学したいとはおもってない。ただ所属高校が帝京系列で推薦で通ったからいっただけ
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537690
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      通信教育なのでテストがあるのですが、地元大阪で受けることができスクーリング科目の関係で年に2回程度キャンパスがある東京にいくような感じです。その時に通信の教員の方と直接相談もできます。
    • 講義・授業
      普通
      通信教育なので授業事態は受けていないのでこの評価にさせていただきました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      通信教育なので授業事態を受けていないのでこの評価にさせていただきました。
    • 就職・進学
      普通
      通信教育なのでちょっとわからないのでこの評価にさせていただきました
    • アクセス・立地
      普通
      立地的には中野にあるので駅からもそこまで遠くもなく通いやすいかと思います
    • 施設・設備
      普通
      通信教育なので授業事態あまり受けていないので何とも言えないです
    • 友人・恋愛
      普通
      通信教育なので授業事態受けていないのでわからないのでこの評価にさせていただきました
    • 学生生活
      普通
      通信教育なので授業事態受けていないのでこの評価にさせていただきました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      通信教育なので通学の方とは違うとは思いますが、図書館司書の資格を取得できます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      特になし
    • 志望動機
      通信教育学科を持っている大学の中で学費が安く東京に通う金額を考えても4年間の学費がトータル的に安かったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537174
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      専門分野の授業もたくさんあり充実したキャンパスライフを過ごせるのではないかと思う。教授も優しい方が多くわからないことなど聞きやすい
    • 講義・授業
      普通
      専門分野の授業もあり、授業が豊富なので受けたいと思うものが沢山あり、選ぶのに迷ってしまうぐらい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミがない。なので評価に困り3点にした。ゼミというのを受けてみたい。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援室を積極的に利用していて、他にも授業などでも就職についてなどあり充実している。
    • アクセス・立地
      良い
      中野駅から徒歩10分程度で時々風が強すぎることもあるが駅チカでとても便利
    • 施設・設備
      良い
      建物が新しく綺麗でトイレも綺麗なので満足している。教室も綺麗である。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルがなかったりゼミがなかったりするので同じ学科でしか友達が出来ないが楽しい。
    • 学生生活
      悪い
      サークルが少なすぎると感じる。なのでなんにもサークルに所属していない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は必修がたくさんあるため、なかなか自分の好きなような時間割は作れないが二年次から必修も減り自由な時間割を作ることが出来る
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      まだ決まってない
    • 志望動機
      なかなか入りたい大学がなく駅チカで都心であり建物もきれいで魅力を感じたから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537147
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      場所など大学の施設的な面ではよかった。また単位を取りやすいので卒業がらくだった。ただもともとのレベルが低いので就活には苦労した
    • 講義・授業
      悪い
      単位が取りやすい 合格しやすい 人数がおおい 校舎がきれい
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      とくにゼミや学科の研究室などはなかったと思う または存在をしらなかった
    • 就職・進学
      悪い
      学生支援などはおこなっていたようだが自分は利用しなかったため
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近かったからかよいやすかった。周りにお店もあり空き時間等時間を潰すことができた
    • 施設・設備
      良い
      図書館があり勉強する環境があった。教室もたくさんあったので空き時間等使えたのでよかった
    • 友人・恋愛
      普通
      人数が多かったのでそれなりに交友があった。取る授業もだいたい一緒な人がいた
    • 学生生活
      悪い
      サークルやイベントについてはやってるかやってないか把握できていなかった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の時は簿記や英語の授業などの必須科目があった。だんだんと必須科目以外は自由選択になりそれなりに好きな授業を選べるようになる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      エステ 営業 IT
    • 志望動機
      将来何になりたいか決まってなかったのでとりあえず経営マネージメント学科を受験し合格した
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537024
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      卒業した後に、友人と会う機会があるので良かったと思う。卒業後に特に何もなかったらあまり魅力的な大学生活とは思えなかったかもしれません。
    • 講義・授業
      悪い
      変わった講義が多く、社会で役立つことは特になかった。大学時代に学びましたという意味では、話題に上がりやすいがそれを活かすことは特にない。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミがなかった。あまり大学生らしい講義が少なく、少し寂しく感じた。
    • 就職・進学
      悪い
      同期では自身で企業やお店を営む人が多く、就職活動で考えるとあまり好印象はない。
    • アクセス・立地
      良い
      都心のため、アクセスは便利。だが、都心だからこそ勉強と遊びの誘惑が両立していた。
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎なので設備や施設はとても綺麗で掃除も行き届いていた。申し分ない。
    • 友人・恋愛
      普通
      ゼミがなかったので友人関係は自分と同じ講義を取っている人くらいしか友人の広がりがなかった。
    • 学生生活
      悪い
      サークルが少なく所属していたが参加をしてない。学部で仲良くなることはあるが、サークルではないので定期的な集まりはない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まず卒論は希望制なので、私は提出しませんでした。卒論提出者は単位が与えられます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      金融
    • 志望動機
      就職活動を考えると、金融業務志望だったので経営を学ぼうと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:536465
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      今までの質問などを鑑みて、可もなく不可もないような中途半端な感じなので、他の大学とさ程変わらないため、5段階評価で3点です。
    • 講義・授業
      悪い
      真面目に授業を受ける学生と喋っててうるさい学生がいてちゃんと受けたい学生には充実しているとは言えない
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私の学校はゼミが強制参加ではないので、他の学校に比べて、数も少ないため充実しているとは言えない
    • 就職・進学
      良い
      就職支援については、授業でも取り組むほど熱意を感じ、また支援室が設けられており、かなりの学生が使用している。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は中野駅で、徒歩約10分程で着く。新宿からの中央線では、快速が止まるので、利便性はいい
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス自体が割と新しく建てられたため、綺麗なところが多く、机や椅子なども綺麗な状態である。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル内での恋愛も僅かですが見受けられるので、恋愛関係に充実はある程度はしていると思う
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活動の数は他の大学とさほど変わらない数はあると思う。イベントは特にない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営についての定義や戦略等を勉学とし、社会人になって恥ずかしくないようなマナーやルールについても学ぶことが出来る。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      金融業界
    • 志望動機
      私は元々同大学の健康メディカル学部に入学し、転学したので、現学部に在籍しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:534158
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他の項目で述べたように、総合的に見ても、当然評価できる学科だと今でも実感しています。 また通いたいと思えるほどです
    • 講義・授業
      良い
      専門的な内容を踏まえ、とても意味のある実戦形式の授業が多かったので、満足でした
    • 研究室・ゼミ
      良い
      深掘りさせていく能力を養われたと実感しています。 また、他大学との交流も盛んに盛り込まれ最高でした
    • 就職・進学
      良い
      トレーナースポーツコースに関しては、国内トップクラスの実績のため、 ネームバリューのある他大学にも引けを取らないと実感できたため
    • アクセス・立地
      良い
      新宿からも電車で10分ですし、校舎の前には 中野が誇る、セントラルパークが広がっており、飲食店も立ち並ぶので大満足
    • 施設・設備
      良い
      国内トップクラスの設備があります。 トレーナースポーツコースの先生方の布陣も含め、かなり評価できると思います
    • 友人・恋愛
      良い
      とても出会いの場も充実していて、他学科との交流の多さもその秘けつかと思います。
    • 学生生活
      良い
      イベントが盛んでした。 実際に外部との交流もふんだんに盛り込まれていたりと、価値観を広げるのには最高の環境でした
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツトレーナーの最高峰資格であるアスレティックトレーナーとしての技術や知識を得るためのスポーツ医学などを学び、 また、それらスポーツ界を支えるべく裏方さんなどのイベント立ち上げなど、経営についても学びます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      大手 リラク の技術職
    • 志望動機
      先述した内容がとれも予想ついたからです。 他大学と比べ確実に身につくものが多いと感じたから選びました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:568139
6021-30件を表示
学部絞込

帝京平成大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 中野キャンパス
    東京都中野区中野4-21-2

     JR山手線「池袋」駅から徒歩分

     東京メトロ有楽町線「東池袋」駅から徒歩分

     東京さくらトラム(都電荒川線)「向原」駅から徒歩分

電話番号 03-5843-3111
学部 現代ライフ学部健康メディカル学部薬学部ヒューマンケア学部健康医療スポーツ学部

帝京平成大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、帝京平成大学の口コミを表示しています。
帝京平成大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京平成大学   >>  現代ライフ学部   >>  経営学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

聖心女子大学

聖心女子大学

45.0

★★★★☆ 4.32 (157件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
創価大学

創価大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.34 (587件)
東京都八王子市/JR青梅線 拝島
デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.29 (100件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
鎌倉女子大学

鎌倉女子大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.88 (274件)
神奈川県鎌倉市/JR東海道本線(東京~熱海) 大船
跡見学園女子大学

跡見学園女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (337件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。