みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  芸術学部   >>  音楽学科   >>  口コミ

玉川大学
出典:Hykw-a4
玉川大学
(たまがわだいがく)

私立東京都/玉川学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(511)

芸術学部 音楽学科 口コミ

★★★★☆ 3.78
(52) 私立大学 2073 / 3574学科中
学部絞込
5251-52件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    芸術学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生の学びたいという意欲を教授の方々が引き出して伸ばしてくれる大学です。すべて導いてくれるというよりは、目印を置くだけでほとんど生徒自身で道を選び、また考えさせてくれるので精神的な成長や社会適応力も同時に伸び、社会人になった今では即戦力として最前線で働けていると実感できます。就職に関しても、相談出来る場が多く設けられ有効に活用していけばかなりの確率で就職が可能です。
    • 講義・授業
      良い
      各学科の授業内容は非常に細かく深い部分まで学ぶことが出来ます。ただし興味のない分野や前回の講義を聞き逃していたりすると、少し追いつくのが大変な部分もあります。私の所属していた学科の授業はほぼ実践形式なので、現場の厳しさや危険性も隣り合わせだったりと大変ではありましたが生の空気感に触れられる良い機会でもありました。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から正門までは徒歩5分圏内です。ただしキャンパス全体がひとつの山になっているので、キャンパス内の散策や移動は少々体力を使います。良い運動になっていたとは実感しています。町全体がカフェや個人料理店などが多く立ち並んでいて学生も多く利用していましたし、おいしいお店も多かったです。
    • 施設・設備
      良い
      校内は古い棟と新しい棟が混ざっている感じを見受けられました。現在は改築工事をしていたりするので今後はさらに新しく綺麗な校舎になってくるのではないかと思います。私の学部の校舎はどちらかと言うと古い方の校舎でしたが、なんだか温もりを感じて私は大好きでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      演劇関係の学部でしたので周りのメンバーも個性的でした。役の影響があったりするのか、割と学科内での恋愛やカップルも多くいました。舞台きっかけで付き合っている友人も多かったです。また多くのメンバーが自分にも他人にも厳しく、友人同士でも遠慮なく注意したり上下関係のあるプロダクション中は上司と部下のような関係性もありました。
    • 部活・サークル
      普通
      部活やサークルも多くありましたが、正直自分の学科の舞台製作に追われる毎日だったので私は所属していませんでしたし、周りのメンバーも舞台製作に関わっているメンバーは部活やサークルには所属していませんでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      舞台の裏方、役者に関して実践的かつ理論的に学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      民俗芸能ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      日本各地の伝統芸能や民俗芸能を学び、体感することが出来ます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      エステティシャン
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      舞台に立つメンバーを美容や健康面で支えたいと思ったから
    • 志望動機
      校内の雰囲気がよく、先生方も熱心な方が多いと感じたため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問の振り返りと面接練習を多くしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:27033
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    芸術学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的に技術を学びたい人だけでなく、漠然と演劇に携わりたいと考えてる人も広く知識の幅を学べます。そこから何を専門にしていきたいか決めていけます。実習は講師の指導を受けながら、実際に受講生徒でイベント作りを学べます。拘束時間が長いですが、それだけ、熱のある先生、メンバーたちと実習に取り組めます。
      また、他の学部学科系統の授業が受講が出来るのもこの学校の魅力です。資格を取得したり、興味のある分野を学べますので、パフォーミングの道以外にも選択肢が広がります。
    • 講義・授業
      良い
      実習がメインです。文化祭やその他イベントに向けて、演劇やパフォーマンスを製作します。週に決まった時間、コマがあるわけではなく約半年間、毎日3~6時間拘束されます。4年生にとってはこれが卒業製作となります。(私の代では実習単位を取らなくとも卒業できましたが。)
      パフォマー(演者)や裏方、自身のやりたいことがここに見つかれば、学科としてはとても充実した学生生活を送れると思います。
      他の学部、学科系統の授業も受講出来ますので、興味のある分野を積極的に学んでいけます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      実際に舞台やテレビで活躍されている方が講師としてゼミを持っている。舞台作りに必須な裏方講義も、実際に技術屋としての経験のある講師のもとで学ぶことが出来ます。3年から4年に進級する際、継続して取れないものもあったので注意。
    • 就職・進学
      悪い
      パフォーマー志望の学生が多いため、一般企業に勤める、という普通の就職率は低いです。フリーで舞台に立ったり、どこか事務所に所属という夢を追いかけている人が半数くらい。卒業製作の評価が高ければ、ゼミの講師から就職先を紹介してもらうことも。技術屋の下請け。その他の学生は演劇に関係ない職種に一般就職します。
    • アクセス・立地
      良い
      学内の高低差が激しいので、構内移動がとても疲れます。
      軽いハイキングです。また、大きな杉の木があったので、花粉症の時期は大変です。

      最寄り駅には急行が止まりません。朝はとても混みます。
      駅周辺には飲食店、本屋、スーパー、コンビニ、医者(内科、歯科など)、生活には困らない程度の店舗は揃ってます。
      学生に向けたアパートもたくさんあります。
    • 施設・設備
      良い
      学部によって棟の雰囲気が変わりますが、技術系の学部(工学部、農学部)あたりは割と新しい設備も導入されていた気がします。

      図書館では館内のみですがDVDが見れます。名作映画や流行りものが揃ってましたので、授業の空き時間など頻繁に通っていました。
    • 友人・恋愛
      普通
      学部によって何となく雰囲気があり、あそこはマジメ、あっちはチャラいなど、あったようです(笑)
      学科の実習は拘束時間が長いので、それだけ密な関係を作れますし、カップル発生率も高かったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      演劇についての基礎から専門実習までを学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      大学在学中に取得した資格を活かして、司書に。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      興味があることを学びたいと演劇系の学科に入ったが、実際に就職するには不安定だと感じたため、別の進路を考えました。
      第2の進路として資格取得のための講義も受講していたため、それを活かした就職活動を行いました。
    • 志望動機
      幅広く「演劇」について学べると思ったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      特になし
    • どのような入試対策をしていたか
      面接対策に、大学の校風や理念を調べて挑みました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122129
5251-52件を表示
学部絞込

玉川大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    東京都町田市玉川学園6-1-1

     小田急線「玉川学園前」駅から徒歩5分

電話番号 042-739-8111
学部 文学部工学部農学部経営学部教育学部リベラルアーツ学部芸術学部観光学部芸術専攻科

玉川大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、玉川大学の口コミを表示しています。
玉川大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  芸術学部   >>  音楽学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

昭和大学

昭和大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.92 (227件)
東京都品川区/東急大井町線 旗の台
大東文化大学

大東文化大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (610件)
東京都板橋区/都営三田線 西台
東京医療保健大学

東京医療保健大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.71 (169件)
東京都品川区/都営浅草線 高輪台
東京家政大学

東京家政大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (631件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
神奈川大学

神奈川大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (1096件)
神奈川県横浜市神奈川区/東急東横線 東白楽

玉川大学の学部

文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.06 (49件)
工学部
偏差値:42.5 - 50.0
★★★☆☆ 3.41 (57件)
農学部
偏差値:37.5 - 42.5
★★★★☆ 3.52 (67件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.20 (30件)
教育学部
偏差値:45.0 - 57.5
★★★★☆ 4.12 (132件)
リベラルアーツ学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.70 (48件)
芸術学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★★☆ 3.77 (94件)
観光学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.95 (32件)
芸術専攻科
偏差値:-
★★★★★ 4.57 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。