みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京医療保健大学

東京医療保健大学
出典:Lover of Romance

東京医療保健大学

(とうきょういりょうほけんだいがく)

私立東京都/高輪台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.63

(157)

概要

偏差値

偏差値
35.0 - 47.5
共通テスト
得点率
35% - 67%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
35.0 - 47.5
口コミ
3.5697件
学科
看護学科、医療栄養学科、医療情報学科
学べる学問
看護 栄養学 医療技術 情報学
偏差値
45.0
口コミ
3.6548件
学科
看護学科
学べる学問
看護
偏差値
42.5
口コミ
4.004件
学科
看護学科
学べる学問
看護
偏差値
45.0
口コミ
3.502件
学科
看護学科
学べる学問
看護

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.63
(157) 私立内 437 / 581校中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    立川看護学部 / 在校生 / 2022年度入学
    将来のことまで考えられている良い大学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    立川看護学部の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強環境も友達関係も充実しています。授業も分かりやすいです。看護師の実習として使える教室もあり環境が整っています
    • 講義・授業
      良い
      授業はとても分かりやすく先生が説明してくれて、テストでしっかり点数がとれます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実しています。ゼミを受けて分からないところをしっかり理解しています
    • 就職・進学
      良い
      実習先などで学んだことを生かし、しっかり就職してるそうです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く、周りに沢山お店があるからお昼などは外に食べに行ったりしています。
    • 施設・設備
      良い
      大学附属の実習先があり、体験することができるから充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達も多くでき、一生仲良くできる友達関係を作り上げることが出来ると感じたからです
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルがあり、自分に合った場所が見つけられると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護について普段の授業もそうですが、多くのことを実習を通して学べます
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      様々なことを学び、看護師になりたいからこの学部を選び、この先に活かしたいから
  • 女性在校生
    立川看護学部 / 在校生 / 2022年度入学
    戦力になる看護師になれる大学
    2022年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活1]
    立川看護学部の評価
    • 総合評価
      良い
      実習先の病院がキャンパス内から渡り廊下で濡れずにいけることや各学期に一回は実習があることはとても良いところだと思います。総合的にはこの学校でよかったと思います。
    • 講義・授業
      普通
      オンライン授業が多いため、あまり大学に行く機会がなく少し寂しい感じがします。内容はそこまで難しいものではないので単位は取得しやすいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      進学実績、国家試験合格率はとてもよいです。様々な病院の資料が準備されています。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスまでは立川駅から徒歩15分ですが、周辺にIKEAや昭和記念公園があり、そこまで過疎ではありません。
    • 施設・設備
      普通
      コロナのため二つの教室に分かれて演習を行なっていますが、物品はそこまで充実していないように感じます。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内は9割が女子なので恋愛面は期待できません。友人関係はAクラスBクラスで分かれているため違うクラスだとあまり交流はありません。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはほとんどありませんが、入りたい人は消防団へ参加できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護についての基礎知識から現場で使える実践的なスキルまで学ぶことができそうです。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      災害看護学に興味があり、ほかに災害看護学を学ぶことができる四年制大学がここしかなかったからです。
  • 女性在校生
    医療保健学部 医療栄養学科 / 在校生 / 2021年度入学
    大変だけど楽しく学べるところ
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活3]
    医療保健学部医療栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      そこそこ課題とかは難しい面もあるが、友人などと協力して行ったりするためやりがいのあるものでできたらやってよかったものになる。
    • 講義・授業
      普通
      専門的なことはきちんと学べるうえに身につきやすいことは間違いないと思う。しかし、先生で気分やな人もあることも事実である。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年時はまだゼミをやっていないからわからないが割と教授が小言で言ってるゼミの話は興味のあるものが多い。
    • 就職・進学
      普通
      学んだことを活かして病院や介護施設などに就く人が多いよう。また、企業への就職も多いよだ。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りは世田谷線の上町で駅近であるからありがたさは感じる。しかし、住宅街の中なので大学感はないと思う。
    • 施設・設備
      普通
      授業で使用する教室は老化が見られるところがまだある。しかし、施設は充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入ったりしたらわからないが、基本的にクラスが変わらないから友人は作りやすいと思う。
    • 学生生活
      普通
      充実してるかはわからないがイベントはよく開催しているのを見る。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年では基礎的な部分を学び、二年ではそれを活かして応用化した授業がある。ただ学びたい意欲がないと辛いだけだと思う
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      昔から食に興味があり、それを活かした職業になりたかったから。また、両親の健康面でサポートになれる仕事でやりたかったから。

東京医療保健大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2023
年度
2022
年度
2021
年度
1位 開智高等学校 67 - 71 私立 和歌山県 14人 9人 21人
2位 和歌山信愛高等学校 53 - 64 私立 和歌山県 10人 16人 12人
2位 近畿大学附属和歌山高等学校 70 私立 和歌山県 10人 8人 4人
4位 三輪田学園高等学校 - 私立 東京都 7人 5人 4人
5位 正則高等学校 52 私立 東京都 6人 5人 9人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 世田谷キャンパス
    東京都世田谷区世田谷3-11-3

     東急世田谷線「上町」駅から徒歩2分

  • 五反田キャンパス
    東京都品川区東五反田4-1-17

     都営浅草線「高輪台」駅から徒歩9分

  • 国立病院機構キャンパス
    東京都目黒区東が丘2-5-1

     東急田園都市線「駒沢大学」駅から徒歩12分

  • 国立病院機構立川キャンパス
    東京都立川市緑町3256

     多摩モノレール「高松」駅から徒歩8分

学部 医療保健学部東が丘看護学部千葉看護学部和歌山看護学部立川看護学部

東京医療保健大学のことが気になったら!

東京医療保健大学のコンテンツ一覧

よくある質問

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京医療保健大学

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.07 (271件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
東京慈恵会医科大学

東京慈恵会医科大学

50.0 - 70.0

★★★★☆ 4.28 (50件)
東京都港区/都営三田線 御成門
日本医科大学

日本医科大学

70.0

★★★★☆ 3.99 (31件)
東京都文京区/東京メトロ南北線 東大前
昭和大学

昭和大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 3.91 (214件)
東京都品川区/東急大井町線 旗の台
東京医科大学

東京医科大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 3.90 (52件)
東京都新宿区/東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前

東京医療保健大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。