みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  教育学部   >>  乳幼児発達学科   >>  口コミ

玉川大学
出典:Hykw-a4
玉川大学
(たまがわだいがく)

私立東京都/玉川学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(511)

教育学部 乳幼児発達学科 口コミ

★★★★☆ 4.36
(22) 私立大学 103 / 3582学科中
学部絞込
学科絞込
221-10件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    教育学部乳幼児発達学科の評価
    • 総合評価
      普通
      幼稚園教諭一種と保育士資格が卒業時に取れたので満足です。実習はしんどかったです。ピアノの授業はほどんどないので、ピアノができるようになりたい場合は個々で習う方がいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      教師陣がとても色々な経験をしている方ばかりです。そして、保育業界の中ではかなり有名な教授もいますし、授業がとても面白いです。
      1科目15回の授業があるうち、3回までしか欠席が認められていないので、そういう出欠席の面では、他の大学より厳しいかと思います。
    • 就職・進学
      良い
      公立の保育園や幼稚園に就職したいと思った時にはかなりサポートが充実しています。面接対策をとても多くやってもらえますし、試験を受けた先輩方からのアドバイスが書かれた冊子を見ると、かなり試験対策にもなります。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は玉川学園前駅で、駅から正門までは5分ぐらいで近いです。しかし学内が広すぎて、本当にたくさんの校舎があるので、授業に間に合うようにするには、駅から15分から20分歩くことを見積もる方がいいです。
    • 施設・設備
      普通
      シンプルに学費が高いので、新しい建物が本当に多いです。学食はそんなに安くありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に入れば友人や恋人もできるかもしれません。
      学科内はほぼ女子しかおらず、恋人はできません。
    • 学生生活
      悪い
      サークルに入っていれば、学祭は楽しいかもしれませんが、入っていなければ、そこまで楽しめないかなと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎的な教育学部の科目から、保育の専門知識までかなり幅広く学べます。時には、ゴルフやダンスなど面白い授業も取って、自分の人生の経験値が上がった気がします。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      保育士か幼稚園教諭になりたいと小さい頃から思っていたからです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:782148
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    教育学部乳幼児発達学科の評価
    • 総合評価
      普通
      保育の道にほんとに挑む人はよいが、そうじゃない人への援助がなかったりもする。けれど、実習の日誌の書き方などのケアはしっかりとしているため、現場で困りにくいと思う。
    • 講義・授業
      普通
      これは意味があるのかなと感じる授業も時々ある。しかしほとんどの先生が有名だってりして、身になる授業を受けることができていると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはまずとても楽しいです。自分の学びたいことが学べるゼミに入れば、日々の取り組みや、卒論さえも前向きにやれると思う。
    • 就職・進学
      良い
      サポートルームのケアがしっかりとしているため、就活あたりは不安なくできる。実践もたくさんあり、よい方針の園に勤められる。
    • アクセス・立地
      普通
      小田急のため遅延が多く、授業に影響したりする。各駅停車の駅で、電車が少ないのも難あり。しかし、町田や新宿に通いやすい利点もある。
    • 施設・設備
      普通
      工事などの関係で使えない建物が増えている。学科全員で受ける授業も多いが、定員一杯であったりすることも多々ある。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属しているため、他学年とのかかわりがたくさんあり、友人関係のみならず、先輩後輩関係もとてもたくさんきづけます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは本当に楽しいです!自分のやりたいことを見つけられると思います。文化祭ではどのサークルにもほとんど発表の場があると思うので楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は保育の基本についてです。指針などの決まりも学びます。2年で実践的なことが増え、手遊びなど覚えます。3年から実習やゼミがはじまり本格的に、4年で実習と就活です。
    • 就職先・進学先
      私立幼保園
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:491472
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部乳幼児発達学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体を通して、より良い環境や教育が行われていると考えられる。だから全体評価は高いのではないかと考える
    • 講義・授業
      良い
      授業を行ってくださる先生方が、保育の中で名前が知られている方が多く、高い知識を持っている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生の人数が多いため、ゼミも多く存在しており、自分に合ったゼミに参加することが出来る。
    • 就職・進学
      良い
      教職につくにおいて必要な学びを学校の授業とは別に講義を行っている。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から大学までが目の前で、幼稚園児から大学生まで同じキャンパスにいる
    • 施設・設備
      良い
      ピアノの部屋や図書館の自主学習スペースが充実していて、活用することが出来る
    • 友人・恋愛
      良い
      部活に入ることでほかの学部・学科の人達とかかわることができる
    • 学生生活
      良い
      サークルは数が多く、この大学では行事が多いことがひとつのうりになっている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      子どもはロボットではないので実際に実習やインターンシップで子ども立ちと多く関わる
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      将来保育士になりたくて、行事が多く、様々なことを経験できる大学だと知ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:566613
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部乳幼児発達学科の評価
    • 総合評価
      良い
      乳幼児発達学科でした。
      教師、保育士の道一筋!という方にはとてもお勧めします。迷っているけれどとりあえず教員免許とって進路は後々考えよう、という方には向かないかもしれません。
      乳幼児発達学科は落ち着いていて真面目な子が多く、授業に積極的に参加しています。もちろんまれに例外の子もいますが…。
      偏見かもしれませんが乳幼児発達学科から見た教育学科は「本当に教員になるのかな…?」という子が多く、不真面目な人も多かったため、すくなくとも私の周りでは教育学科に対する評価はあまりよくなかったです。もちろんそうではない子もたくさんいたのでしっかり勉強したい人は同じ価値観の友達を作ることが大切だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      いい意味で個性あふれる先生方が多くいらっしゃいます(笑)
      けれどみなさんの理想とする保育観が一貫していたためいろんな授業が違いにリンクし、理解が深められたと思います。乳幼児発達学科は人数が少ないこともあり、一人ひとりにかけてくれる時間が長かったと感じています。
      学科別での授業ではありませんでしたが、歴史や哲学など全学部必修(?)の授業ではハズレだな、と思うものもありました。教員が特定されてしまうため詳しい記載は控えますが必修の授業で価値観の押し付けのような授業があり大変不快な思いをしたこともあります。
      全人教育を前面に押し出す授業や、1年で強制参加される体育祭はきつかったです。なぜこんなことを…?という気持ちになりましたが、まぁそれもほぼ一年生で終わるのでそこを乗り越えれば…。
      音楽祭は私は楽しかったですが、歌が嫌いな人は大変そうにしていました。
      私より下の代からか1セメスタで取得できる単位の上限がきつくなり思うように授業が取れないようです。その分の時間を予習復習の時間に当ててほしいようですが大体の人がそんなことをしないと思うのでだったらいろんな授業取れるようにすればいいのになと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの種類は豊富だったかと思いますが、人気に偏りがあるので入りたいところに入れるとは限りません。私は運良く自分の入りたいところに行けたのでよかったですがそうでない人は自分が研究したい内容とは違うことを学ぶことになるのできついと思います。
    • 就職・進学
      良い
      自分から色々動かなければなりませんが希望をすれば論作文の講座を受けたり、面接練習などのサポートを受けたりできます。
      教育学科は教員採用試験対策、乳幼児発達学科は公務員試験対策(希望者)が本当に充実しています。
      反対に一般企業を目指す人にはサポートが手薄い印象でした。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いので通学しやすかったです。また自然が多くそこは気に入っていました。
      欠点としては急行がとまらないこと。
      建物が離れているため自分で空きコマをつくらないと移動時間でお昼の時間がないこと、です。
    • 施設・設備
      良い
      棟の名前を忘れてしまいましたが新しい施設ができ、卒論と就活時期はとても助かりました。個室で充電しながら勉強ができるのでよく篭ってレポートをしていました。
      グループワークができるラーニングコモンズもあり話し合いにはよかったです。うるさい人もいるのがたまにキズですが。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス制なので友達や彼氏彼女が作りやすい空間だったかと思います。ただ乳幼児発達学科は女子がほとんどなのでクラス制がなくなる3年以降はゼミやサークルで動かないと相手が見つからないと思います。乳幼児発達学科は価値観が似ている子が多いのでみんな友達は多い印象です。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは多かったかと思いますが自分が入っていたところ以外がどう動いていたのかはほとんど知りません…
      なので知名度のある代表的なサークルはなかったとおもいます。
      学祭もそんな盛り上がらないのでイベントは乏しいです。
      強制参加の第九の合唱は名物のような扱いを受けていますが興味ない人からすれば参加は保育士ただただしんどいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      保育士
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:356721
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部乳幼児発達学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で学ぶには十分すぎるほどの施設が整っており、のびのびと学ぶことができる。また、就職活動に関するサポートが十分にされているため、安心して就職活動を行うことができる。
    • 講義・授業
      良い
      保育現場の最先端で活躍されている先生がとても多く、ためになる授業がたくさんあるため。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数制のゼミのため、1つの教室でのびのびと授業を受けることができる。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関して、大学が対策講座などを行ってくれるため、十分にサポート体制が整っている。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は小田急線の玉川学園前駅なのですが、各駅停車しかとまらない駅なので少し不便です。また、駅の周りは住宅街のためお店などはほとんどありません。
    • 施設・設備
      良い
      施設がどんどんと新しくなっていて、最先端のものもたくさん導入されている。
    • 友人・恋愛
      普通
      幼稚部から大学院生までが同じキャンパスのため、たくさんの人と出会うことができる。
    • 学生生活
      普通
      イベントがあまりなく、文化祭もあまり盛り上がってるように感じない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では、一般教養の基礎部分を学びます。2年次以降は、保育に関する専門的なことを学びます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      保育現場の最先端で活躍されている先生方の授業を受けることができるから。
    感染症対策としてやっていること
    大学では4月からオンライン授業を行っており、現在は全学部の中でもいくつかの授業のみ登校での授業となっている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:705808
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部乳幼児発達学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方は良い方ばかりです!
      でも宿題はわりと多めかも…?
      保育士、幼稚園免許とりたい!でも遊びたい!という人には不向きかもしれません。
      中には適当に終わらせて、遊んでいる人もいるのでできないことはないですが、単位の上限が16単位なことはご存じでしょうか?(成績優秀者は18単位とれます。でもプラス2単位取らなくても保育士、幼稚園免許とれるので、好みの授業がなければほとんどの人はとっていません)
      つまり、他の大学と違い、1,2年生で早めに単位をとって、3,4年生では授業ほとんどない!遊ぼう!という大学生活はできません。
      授業も必修が朝と夕方に入っていたりして、1日学校にいるような曜日も何日かあります。学校は8時間?いても快適に過ごせる大学!をうりにしているので…
      私としては真面目な子、保育の学科にしては頭の良い子が多いのでグループワークしてもきちんと協力してくれるクラスメイトばかりで充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      課題が多いこと以外は良い。
      保育は大きく英才教育と自由保育に別れるが、玉川大学は自由保育を大切にしている。理由としては、英才教育をしても小学校中学年くらいでIQは同じになるというアメリカの研究結果がでていることと子どもたちは遊びを通して様々なことを学ぶということがある(長くなるので割愛します)
      保育はこうするものだ!ではなく、子どもたちはどんかことを思っているのだろう?どうしたらいいだろうか?と考えさせられるような授業が多い。
      なぜその方がいいのかまで教えて下さるので、記憶に残るし納得できる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミが始まるためまだ詳しいことはわからないが、どのゼミに入るかの選考が2年生の秋にある。
      入りたいゼミが人気のところだと良い成績があったり、その先生と親しくしておかないと大変だと思う。
      授業を受けたことのある先生のゼミもあれば、そうでない先生のゼミもある。入るゼミで卒論内容がある程度決定するため2年生の秋までになんとなくでも良いので興味のあることが出てくると良い。もちろん、入学当初から2年生の秋までに変化することもあるだろうが、意識しておくことが大切。
    • 就職・進学
      良い
      保育の道に進むのであれば、先生方、教職サポートセンターがある。
      企業に進みたいのであれば、企業にも詳しい先生のゼミに入ると良いかもしれない。恐らく就活となると周りと動きが変わる。
    • アクセス・立地
      普通
      新宿を経由してくる人は遊ぶところがあるが、そうでない人は定期内に都会がないかも。
      サークルや、部活、クラスの親睦会・打ち上げは町田でやることが多い。
      最寄り駅から歩いて3分くらいなので近くて便利!
    • 施設・設備
      良い
      広い。ただただ広い。なのでだいたいのことは学校内で済ませられる。農学部の畑を借りて泥団子の授業をしたり、体育も体育館グラウンドテニスコート水泳…色々なスポーツを体験できた(三回やったら次のスポーツやる感じでした)
      最近校舎の建て替えが進み綺麗になっている途中である。
      一人でも勉強できる雰囲気の場所がいくつかあって良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やサークルに入らないと他学年との交流はほぼない。他学部との交流もほぼない。
      女子が多い学科だがいじめなどはないと思う。(目立つ人たち、地味な人たちくらいの線引きはある。でもグループワークで一緒になっても無視するということはない。ノリが違うくらい。みんな根はいい子)単位を落として再履修となる科目以外は基本クラスメイトとの授業。そのため、グループ化が激しい。そのグループで学校生活過ごす時間がほとんど。
    • 学生生活
      良い
      部活やサークルに入れば…!
      文化祭は他の大学と比べ、勉強色が強い。
      内部生(幼稚園小学生中学生高校生)も遊びに来る。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      上記にも書きましたが、保育についてです。
      1年生の秋からは教育学科とは別れ、乳幼児だけの授業ばかりになります。
      最近は男子も増えてきています。
      グループワークは堅苦しくなく、女子会の話の内容が保育になっただけという感じ。
      グループで出た意見を発表するのも席でぱぱっと答えるくらいなのでグループワークに苦手意識のある人でも多分大丈夫。
      (パワポ等を使っての発表はきちんとやります。授業外で集まって、資料を作ったり、発表の練習をすることも)
    • 就職先・進学先
      まだ未定です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:321622
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部乳幼児発達学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学近郊では、玉川の教育卒という、一種のブランド力がある。その道に進みたい人には、就職口も広く、先生方も熱心に話を聞いてくれる。ただ、在籍中は選択科目でしかピアノを履修出来なかった為、今までやってなかった人は個人的に勉強するか、実習先でも言われることが多い。また、企業就職を考えている人には、周りの圧力に耐える精神力は必要。
    • 講義・授業
      良い
      それぞれ専門分野で活躍する人(割と有名な方)が教えてくれる。履修の組み方は、人気のある講義やコア科目など、抽選がかかるものに落とされまくることもあって、不自由した。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミにもよるが、小規模ゼミだった為、ほぼマンツーマンでの指導を受けられた。卒業後の進路とは関係なく、好きな先生、好きな分野、楽しそうだから、という理由で選んだ方がゼミは楽しめると思う。
    • 就職・進学
      良い
      親類が教育現場の人という生徒も多く、志が高い為、企業就職の際は周りと少し孤立気味になる、先生もあまり良い顔はしない場合もある。企業就職課は親身になってくれる方が多く、とてもお世話になった。
    • アクセス・立地
      普通
      現在は新校舎ができたりしているが、在籍中はまだ工事が終わっておらず、次の講義室まてわ徒歩15分もかかることがあり、不便に感じた。遊びに行くときは隣町の町田が多く、不便はなかった。
    • 施設・設備
      普通
      上記でも述べたが、在籍中は不便しかなかった。現在はキャンパスはキレイで広い。サークルや部活などに入ってた方が、自分の世界も広がるし、他学部との交友関係も築けて良いと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年生は学部全体でクラスがごちゃまぜなので、2年から学科別になっても、友人関係が続いたし広がった。その友人たちとサークルも作ったし、関係は今でも続いている。
    • 学生生活
      良い
      サークル、部活動共に経験したが、楽しくやりたいならサークル、本気でやりたいなら部活動がオススメだ。ただ高校までと違い、部活動では雑務作業などが増える為、100%は打ち込めなかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教育と大学の基礎を学ぶ。2年次から学科別になり、学科講義を中心に、履修に必要な学部全体の講義もある。
    • 就職先・進学先
      大手デザイン系のアパレル会社の販売
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:409816
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部乳幼児発達学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職に関してはかなり充実したサポートをしてくれる学科です。授業の内容は先生によって為になるものもあれば、意味のないものもあります。
    • 講義・授業
      普通
      保育や教育関係への就職を考えている方にはとても良い環境だと思います。先生も著名な方々が多く、質の高い授業や就職指導が受けられます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミは始まります。どこのゼミに入るかによっても異なりますが、自分の学びたい分野に合わせて選択が可能です。私はゼミの先生の紹介で今の職場に就職することができたので、そのような繋がりがあるのも大きいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      顔の広い先生が多いため、希望する就職先に直接アポを取ってくれたり紹介をしてくれることもあります。 また、ほとんどの人は実習先にそのまま就職することが多く、そういった面でも恵まれていると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の敷地までのアクセスは徒歩1?2分ほどで良好です。しかし、学内の敷地が広いため移動教室で15分ほど取られることがあるなど、不便な点もあります。
    • 施設・設備
      良い
      新校舎が続々と建設されているので、施設は充実していると思います。ただ、完成予定が少し先の校舎もあるので、完全ではないと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      私は部活で恋人ができましたが、その点は各個人の努力や運次第だと思います。
    • 学生生活
      良い
      私は部活に所属していましたが、かなり本格的で中高生並みに練習していました。 こういった部活以外にもゆるく活動しているサークルなども多数あります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎科目がほとんどで、クラス単位で授業を受けることが多いです。2年生以降から専門科目中心になり、4年生は実習指導以外ほとんど授業はありません。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      社会福祉法人の保育所
    • 志望動機
      もともと保育士を目指していて、その道でとても評判が良く有名な大学だったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:535897
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    教育学部乳幼児発達学科の評価
    • 総合評価
      良い
      現役幼稚園の先生、園長、幼児教育を研究している教授など、著名な方がたくさんいます。授業内で、座学だけでなく、外へでて自然物を拾ったり泥だんごを作ったりと、様々な体験をして幼児教育を学びます。学生の雰囲気も落ち着いていて、絵本が好きな人や裁縫や物作り、絵を好きな人がたくさんいます。みなさん色々なことに挑戦的で、この学科にいると色々と刺激を受けられると思います。
    • 講義・授業
      普通
      先生は全体的に優しい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      幼児教育に優れた教授がたくさんいるので、ゼミは充実していると思う。
    • 就職・進学
      普通
      気軽に相談出来ます。サポートも充実しています。
    • アクセス・立地
      普通
      各駅しか止まりませんが、駅から徒歩3分くらいで着きます。
    • 施設・設備
      良い
      最近建て替えているので、綺麗だと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ夢を持つもの同士で毎日一緒にいるので、気があうし、あまりチャラチャラしてる人が少ないので落ち着いた大学生活を送れますq
    • 学生生活
      悪い
      サークルは大学内でやってるって感じです。インカレとかあまり聞かないかも
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4年間を通して、幼児教育について様々な視点から学びます。
    • 就職先・進学先
      私立保育園
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:482870
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部乳幼児発達学科の評価
    • 総合評価
      良い
      玉川大学は幼稚園からあり、内部生はお坊ちゃん、お嬢ちゃんでしたが、教育学部は有名で外部生も多くいました。
      中でも乳幼児発達学科は真面目な人が多く、いい刺激を受けることができました。
      1年生は学部内でクラス分けがあり、そのクラスで入学後のオリエンテーション(宿泊)や学園祭を行うので、高校みたいで嫌でした。
    • 講義・授業
      良い
      先生は現場経験のある方が多く、授業はとてもタメになりました。
      保育士の資格を取るための必修授業が年一回しかないものがあり、単位を落とすと翌年後輩と一緒に受けることになります。
      半期で取れる単位に上限があるので、1,2年で単位をたくさんとって4年生はほとんど授業なし、という一般的な大学生活はできないと思った方がいいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      人気のゼミは人数が集中するので入れない人もいるようです。
    • 就職・進学
      良い
      玉川の教育は有名なので、実習していても評判は良く、幼稚園・保育園の就職先も多かったと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      敷地が広いので、次の授業の校舎が遠いと大変でした。
      最寄駅は玉川学園前で、急行が止まらないので不便です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幼児教育
      社会福祉
    • 就職先・進学先
      エネルギー関係の中小企業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:380551
221-10件を表示
学部絞込
学科絞込

玉川大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    東京都町田市玉川学園6-1-1

     小田急線「玉川学園前」駅から徒歩5分

電話番号 042-739-8111
学部 文学部工学部農学部経営学部教育学部リベラルアーツ学部芸術学部観光学部芸術専攻科

玉川大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、玉川大学の口コミを表示しています。
玉川大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  教育学部   >>  乳幼児発達学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1195件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3877件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

玉川大学の学部

文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.06 (49件)
工学部
偏差値:42.5 - 50.0
★★★☆☆ 3.41 (57件)
農学部
偏差値:37.5 - 42.5
★★★★☆ 3.52 (67件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.20 (30件)
教育学部
偏差値:45.0 - 57.5
★★★★☆ 4.12 (132件)
リベラルアーツ学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.70 (48件)
芸術学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★★☆ 3.77 (94件)
観光学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.95 (32件)
芸術専攻科
偏差値:-
★★★★★ 4.57 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。