みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  拓殖大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

拓殖大学
出典:Sinpost
拓殖大学
(たくしょくだいがく)

私立東京都/茗荷谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.64

(443)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    会計学科に所属しています

    2022年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    商学部会計学科の評価
    • 総合評価
      良い
      充分な学力があり、また無理のないカリキュラムなので満足しています
      この学科をえらんでよかったです
      是非参考に
    • 講義・授業
      良い
      自分の希望通りの学校だったのですが、とてもいい学校です。校内や人の雰囲気もよさげでした。
      しかし、自宅からは距離が遠く、通学が大変でした
    • 就職・進学
      良い
      かなりの有名大学なだけあって就職先もかなり良いです。先生もしっかりと相談に乗ってくれたりするので、とても助かります
    • アクセス・立地
      悪い
      学校の場所はいいのですが、自宅からはかなり遠く、じたくの近くには公共交通機関がなかったです
    • 施設・設備
      良い
      校舎は少し古めですが、最新設備があったり、おしゃれなカフェテリアがあったりとても好きな雰囲気です
    • 友人・恋愛
      良い
      自分の友人関係は良好でしたが、いじめなども少なからずありました
      そこら辺は承知しておいた方が良いかと
    • 学生生活
      良い
      イベントの数はかなり多く友達にも増えたりしてとても楽しいです

      とても絆がふかまります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      将来就職したときに役立つことはすべておしえてくれます
      ここに来れば将来困ることはありません
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
      この分野で学んだことをいかしてものの販売をしたいとおもいます
    • 志望動機
      昔からこの分野に興味を持っていました
      無難に就職するならかなりおすすめです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:853642

拓殖大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  拓殖大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

清泉女子大学

清泉女子大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.17 (192件)
東京都品川区/JR山手線 五反田
大正大学

大正大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.80 (330件)
東京都豊島区/都営三田線 西巣鴨
東京工科大学

東京工科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野
文化学園大学

文化学園大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.10 (157件)
東京都渋谷区/小田急線 南新宿
帝京科学大学

帝京科学大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.58 (249件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目

拓殖大学の学部

政経学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.58 (146件)
商学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.72 (124件)
外国語学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★★☆ 3.76 (51件)
工学部
偏差値:37.5 - 50.0
★★★★☆ 3.58 (55件)
国際学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.58 (67件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。