みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  拓殖大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

拓殖大学
出典:Sinpost
拓殖大学
(たくしょくだいがく)

私立東京都/茗荷谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.64

(443)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    マーケティングの授業が面白いです

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    商学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      商学部経営学科は他の学部と比べると比較的楽と思われます。経営、といったはっきりした分野なので専門知識を学べます。
    • 講義・授業
      悪い
      講義は先生によって面白い面白くないがはっきりします。楽な授業を選ぶのもいいかもしれませんが、大変でもためになる授業をとることをおすすめします。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年次のゼミは、入る前にES、面接等があります。私の所属しているゼミでは夏合宿で他の大学との交流会や企業訪問があったりします。それぞれのゼミにより忙しい、楽はっきりわかれると思うのでそこは自分に合ったゼミを選ぶといいでしょう。
    • 就職・進学
      普通
      インターンの説明会や就職説明会は定期的にあります。しかし参加は自由なので積極的に参加するべきだと思います。就職課も充実しています。
    • アクセス・立地
      普通
      学部によって八王子国際キャンパスと文京キャンパスで別れます。八王子国際キャンパスは都心とは離れますが広大なキャンパスで自然も多く、過ごしやすいです。しかし駅から距離があるので、バスに乗るといいでしょう。行きは坂なので歩くと疲れます。文京キャンパスは都心にあり、交通アクセスはいいです。しかし都心とあってキャンパス自体はそこまで広いとは言えません。
    • 施設・設備
      良い
      八王子国際キャンパスは綺麗、とはいえませんがしっかりとしています。文京キャンパスは新しいものが多く、設備や構内等綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      真面目な人、そうでない人にはっきりわかれると思います。必修、1年次にはゼミが必ずあるので、そこで仲良くなるといいでしょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営ついてはもちろん、情報(PC)や第二言語等もありました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      島内ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      現代企業の経営革新についての勉強をします。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      商学部があるという理由で決めました。滑り止めでした。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾マナビス
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を少しときました。あとは毎日いって勉強していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122191

拓殖大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  拓殖大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

清泉女子大学

清泉女子大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.17 (192件)
東京都品川区/JR山手線 五反田
大正大学

大正大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.80 (330件)
東京都豊島区/都営三田線 西巣鴨
東京工科大学

東京工科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野
文化学園大学

文化学園大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.10 (157件)
東京都渋谷区/小田急線 南新宿
帝京科学大学

帝京科学大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.58 (249件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目

拓殖大学の学部

政経学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.58 (146件)
商学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.72 (124件)
外国語学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★★☆ 3.76 (51件)
工学部
偏差値:37.5 - 50.0
★★★★☆ 3.58 (55件)
国際学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.58 (67件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。