みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  上智大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

上智大学
(じょうちだいがく)

私立東京都/四ツ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.20

(1183)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    研究施設など充実しています。

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部機能創造理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の学びたいという意欲があれば、とても理想的な大学です。どうなるかは結果的に自分次第だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな分野の研究施設など充実しており、意欲のある人間にとってはとても良い環境であるといえるとおもいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室・ゼミはさまざまな企業と連携しており、充実した研究ができます。ただあまり良くない環境もあるようです。
    • 就職・進学
      良い
      就職・進学については海外の大学に留学する者もいれば、大学院へと進学するものと様々な道に進む人がいます。
    • アクセス・立地
      良い
      各種交通機関があり、とくに電車通学をする学生にとってはとても便利です。駅から徒歩五分の距離にあります。
    • 施設・設備
      良い
      校舎自体は歴史のある大学なので古いところはものすごく古いです。ただ新しい施設も多く、きれいなところもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に活発な女性が多いと感じる大学です。カップルの数はそれなりの多いのではないかと思います。チャンスはあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      先端の科学技術を基礎からじっくりと学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      先端科学研究
    • 所属研究室・ゼミの概要
      最先端の創造機械工学の研究がじっくりとできます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      純粋に将来自分がしたいと思うことにつながるとかんじたので
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      代々木ゼミナール
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本などの過去問を中心に傾向と対策をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:63062

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  上智大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

上智大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。