みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  上智大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

上智大学
(じょうちだいがく)

私立東京都/四ツ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.20

(1183)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    非常に良質の生徒が多い大学だと思います。

    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    理工学部物質生命理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年生のときは、物理・化学・生物関係なくクラスが選べます。そのため、何がやりたいのか分からない人にとっては敷居が低く選びやすい。
      ただ、研究室選びになると化学の研究室が圧倒的に多いため、もし最初から物理をやりたい人にとってはオススメしない学科です。
      全体的に少人数で、目が行き届いていると感じます。
    • 就職・進学
      普通
      大手企業への就職実績があります。
      また、数は少ないですが研究室の枠などもあり、そういうサポートを使うことも一つの手だと思われます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩5分、都心の四ツ谷駅が最寄りのため、アクセスに全く不満はありません。
      少し歩くのが構わないのであれば有楽町線の麹町駅も利用可能です。
    • 施設・設備
      普通
      新しいビルができたので非常に最新の設備が整っていると思われます。ただ、理系にとっての設備が整っている、、とは言えません。いま改装中ですが、まだ古いビルの中で実験を行なっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      非常に充実していると思います。
      サークルもたくさんありますし、もし合わなかったら(サークルの雰囲気にもよりますが)いつでもやめることもできますし、オープンだと思われます。
      学科の方もクラス制になっているため、学科でも友達を作ることは十分可能です。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:483709

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  上智大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

上智大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。