みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  グローバル・メディア・スタディーズ学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    ゼミに入ろう、やりたいことを見つけよう

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    グローバル・メディア・スタディーズ学部グローバル・メディア学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学教授によって授業の質はバラバラ、未だに一方通行のつまらない大学教授も居る。また、大学のシステムが不親切な事もあるので注意
    • 講義・授業
      普通
      上記の通り教授によりけり。自分好みの教授を見つけられるかどうかが重要
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは概ね好評なのでゼミには入るべき、色々なゼミがあるのでゼミの説明会には積極的に参加すべきだと思う
    • 就職・進学
      悪い
      教務部のサポートは微妙な所がある。しっかりと確認したり定期的に情報を確認しないと置いていかれる
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは意外と遠い、混雑時はアリの行列のような移動をさせられる
    • 施設・設備
      普通
      新しい建物が出来たので施設は綺麗かも、ただ都心のキャンパスなためグラウンドは駒沢ではなく二子玉川にある。
    • 友人・恋愛
      普通
      人によりけり
    • 学生生活
      普通
      学祭は多大の学祭と被って廃れ気味、サークルは多く、特にテニスサークルが多数存在する、非公式サークルも多数
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語、経済、プログラミング、メディア、法学など多彩な勉強ができる。ただし、広く浅くなため深く学びたい場合はゼミに入って学ぶ。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:465695

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  グローバル・メディア・スタディーズ学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (650件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾
共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
拓殖大学

拓殖大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.64 (443件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。