みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国際基督教大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

国際基督教大学
出典:Te220168
国際基督教大学
(こくさいきりすときょうだいがく)

私立東京都/新小金井駅

口コミ
私立大

3

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:67.5

口コミ:★★★★☆

4.44

(217)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    学べる環境に恵まれていました

    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教養学部アーツ・サイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      生徒数が少ないことが一番良かったところです。授業が教授と対というかかわりのよう、そして英語での授業も、自己学習していなと授業に参加できないというシステムで、語学力をあげるにはすごく良い環境でした。他の大学の樹ぎゅも受けられるというシステム、それも単位として認められるということなど、自主性をすごく養ってもらったと思っています。与えられた授業ではなく、自ら選び、学ぶ授業のシステムはいいものでした。
    • 講義・授業
      良い
      マンモス校の大教室はなし。少人数での授業は学びの気を、否が応でも引き出してくれる。居眠りなんかしていたら目立ってしまう。本当に学習した医学生が、授業を受けに行く。当たり前のことが当たり前に出来ていたのが充実と呼べると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      歳の差に関係なく、目的を同じくした学生が集い、同じテーマで学び、討論しあえる、理想的な場を教授が提供してくれたことに、授業電雰囲気とは違う、学びの場を体験出来ました。
    • 就職・進学
      良い
      他の学校の就職先を詳しくは知りません。ICUからの就職先はよく目にしました。相談してくださる就職課の先生たちも、学生の希望に装用にとても尽力してくださいました。渡しの場合は特殊?で学生時代に起きた東日本大震災でのボランティア参加から、支援に行った先の人のために手伝いたいという希望の職種はなかなか見つからず、自ら捜しましたが、就職課の先生たちは、とても気にかけてくださったこと、感謝の気持が今も鮮明です。
    • アクセス・立地
      良い
      中央線の駅からバス利用ですが、バスが大学の門内のロータリーまで入ってくれるので、ICU専用バスのような感じで利用できます。武蔵野の緑豊かなやたらにだだっ広い敷地、緑に囲まれた校舎は、四季を感じられるには十分すぎるほど
    • 施設・設備
      良い
      敷地内に幾つもの寮があるので、私は利用させてもらい、仲間との毎日も楽しく過ごせました。新しく出来た図書館の蔵書数はものすごい、学生食堂も新しく明るい室内、入学式、卒業式はもちろん、コンサートやミサも行われるパイプオルガンのある教会も素敵な手てものです。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛は知りませんが、友人は留学生も寮にいるため、そして毎週ある寮会で寮の全員がお友達という関係が自然と作られます。休み時間にも、芝生の上など、おしゃべりしているところに人が自然と集まって大勢でのおしゃべりも始まります。
    • 部活・サークル
      良い
      スポーツでも文化系でもかなり色々なサークルがあります。積極的に参加する学生、フリーでどこにも属さない学生。様々で本当に学生の自主性を認めてくれている校風は気楽に取り組めるシステムだなと思っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      哲学を中心に社会学、国際学を学びました。当然英語は必須なのでToeicのレベルも上がりました
    • 所属研究室・ゼミ名
      国際研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      世界で起きている貧困地域への支援やボランティア活動のことがよくわかります
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      宮城県石巻市市役所震災復興課
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      震災後のボランティアで毎週お手伝いに参加していて、この土地の人々のためになる仕事をしたかったから
    • 志望動機
      国際ボランティアに興味があり、その方面で仕事をしたかったから
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      自分のしたいことはなにか、なぜこの大学を選んだか、将来につながることが学べる大学かどうかを必死で調べました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:80874

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国際基督教大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.16 (4540件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

国際基督教大学の学部

教養学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.44 (217件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。