みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  工学院大学   >>  建築学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

工学院大学
工学院大学
(こうがくいんだいがく)

私立東京都/都庁前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.68

(263)

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    建築を学びたい人必見!

    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    建築学部建築学科の評価
    • 総合評価
      良い
      立地は新宿キャンパスと八王子キャンパスがありどちらも通いやすい距離にありとても良い環境にあると思います。
    • 講義・授業
      良い
      日本初の建築学部なので有名な先生を招いても講義もありどの教授も素晴らしい授業を行ってくれますのでとても勉強になります。
    • アクセス・立地
      良い
      新宿キャンパスは新宿駅から徒歩5分ほどの場所に存在しビックターミナル駅なのでとても便利に通うことができます。お昼は新宿西口にたくさん飲食店があるので学食よりは外で食べることが多いです。
    • 施設・設備
      良い
      ほかの大学は広々とした敷地にたくさんの校舎がありますが、うちの大学の新宿キャンパスは29階の高層ビルです。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的にみんな努力家で個性的な人が多いので、自由な人がたくさんいます。男子が8割なので男友達はたくさんできます。
    • 部活・サークル
      良い
      部活動には入っていなのでよくわかりませんが、部活に入っている人は多いので、たくさん友達ができ後輩とも仲良くなれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      建築の基礎から応用まで幅広く学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      日本初の建築学部ができたため入学希望しました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      指定校推薦だったのでとくに対策はしませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:84219

工学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  工学院大学   >>  建築学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
芝浦工業大学

芝浦工業大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (406件)
東京都港区/JR山手線 田町
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。