みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  工学院大学   >>  情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

工学院大学
工学院大学
(こうがくいんだいがく)

私立東京都/都庁前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.68

(263)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    楽しくはない

    2015年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    情報学部情報デザイン学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      パソコンが好きな人には向いている大学だと思います。あまり楽しいとはいいがたい大学でもあるとおもいます。
    • 講義・授業
      良い
      分野は狭く、深くだとおもいます。その分授業は選びやすいものの知識が多いので、難しい部分もあるとおもいます。
    • アクセス・立地
      良い
      立地は新宿キャンパスにあり、情報学部生は四年間新宿で過ごすことができるので、アクセスはとてもいいとおもいます。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎はビル型キャンパスなので、思い描いているようなキャンパスライフではないとおもいます。教室もせまいです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      アニメや二次元が好きないわゆるオタクというカテゴリの人がおおいとおもいます。趣味があえばたのしいです。恋愛は期待しないほうがいいでしょう。
    • 部活・サークル
      悪い
      部活もサークルも全体的に少ないとおもいます。文科系のサークル、部活が多いです。自分たちで作っている人たちもいました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラミングを主に学びます。基礎から学ぶので素人でも大丈夫だとおもいます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      よく知りません。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      わたしは、一年生なので、よくわかりません。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      パソコンを扱う学科なので、将来の幅が広がるとおもったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      指定校推薦で入学したので、とくにしていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:83166

工学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  工学院大学   >>  情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
芝浦工業大学

芝浦工業大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (406件)
東京都港区/JR山手線 田町
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。