みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  工学院大学   >>  先進工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

工学院大学
工学院大学
(こうがくいんだいがく)

私立東京都/都庁前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.68

(263)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    疲れた。もう研究したくない

    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 4]
    先進工学部応用化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      化学を好きって理由だけで入ると地獄を見る。好きなものがこんなに嫌いになるとは思わなかった。入る人はある程度覚悟しないといけない。特に研究室は慎重に選べ。
    • 講義・授業
      良い
      難しい授業はあるが、化学が好きならばすごくためになると思う。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      成績が良くないと自分がやりたい研究はできない。研究室は適当なところにしてはいけない。変なところに配属されたら辛い。ここだけの話有機化学はあまり良くない。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は高いらしい。私は病んでしまったので途中で諦めたが。就職支援センターのメールがうざいほど届く。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の奥なので駅からバスを使わないととても通えない。それなのにバスの本数がやたら少ない。雨の日は阿鼻叫喚。化学系なので山の奥に隔離されるのは必然か。
    • 施設・設備
      普通
      キッチンカーが美味しい。掃除してくれる人がいるので綺麗。坂がきつい。
    • 友人・恋愛
      悪い
      これは完全に私が悪い。友達を作ろうとしてください。周りの人はみんなあなたに無関心です。積極的に関わらないと一人ですよ。
    • 学生生活
      良い
      充実してるのでは?知らんけど。なんか前有名人が来てたらしいし。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      有機化学、無機化学、物理化学、生物化学、理論化学、理不尽な上司
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      化学が好きだったから。研究内容が面白そうだったから。今は正直後悔してる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:894742

工学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  工学院大学   >>  先進工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
芝浦工業大学

芝浦工業大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (406件)
東京都港区/JR山手線 田町
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。