みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  北里大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北里大学
出典:Asanagi
北里大学
(きたさとだいがく)

私立東京都/広尾駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(650)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    薬剤師国家資格へのサポートが充実している

    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義、実習が充実しており、将来薬剤師として活躍するために大切なことを学べる。また、現在校舎の建て直しをしており、教室もキレイになりつつある。Wi-Fiの環境も良いので調べ物をしやすい。
    • 講義・授業
      良い
      選択科目はほとんどなく、必修科目がほとんど。厚生労働省の推奨するカリキュラムに準じて講義の内容が決められているので、教授の特色(研究内容)が出るわけではないので、物足りなく感じる人がいるかもしれない。ただ、どの学年でも国家試験を視野に入れた講義をしてくれるし、それだけではなく現場で働く薬剤師や患者さんの声が聞ける講義もある。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ほとんどの人が4年の2月から6年の7月まで研究します。病院で研究をする臨床系や公衆衛生のような生活に関する研究から、化学、生物の基礎研究まで幅広い研究室があります。また、研究室によっては外部の施設と提携して、外部(企業や国)の施設で研究することもできます。
    • 就職・進学
      良い
      進路センターがありESの添削や面接の練習をしてくれます。先輩の進路を見ると薬局や病院への就職が多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      広尾、恵比寿、白金高輪と最寄駅が複数あるのでどこからでも行きやすい。ただ、どの駅も歩いて10分はかかる。薬学部のメンバーで遊ぶ時は恵比寿に行くことが多い。
    • 施設・設備
      良い
      カリキュラムに実験が充実しているので試薬とかはしっかり準備されている。薬局・病院実習前の実技試験の練習では、何回も練習させてもらえる
    • 友人・恋愛
      良い
      ひと学年は250人くらい。結構多いので話したことのないひとも多い。しかし、講義や実験の、メンバーは大体同じなので仲良くなれる。あとは、研究室はひと学年10人ほどで1年間一緒にいるので仲良くなれる。同じ学科のカップルは多いが他学校、他学部で付き合うひともいる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養がおおい。2年次からはクスリの講義、3・4年次は病気とクスリの関連付けや法律。4年の終わりからと5年は卒業研究と病院、薬局実習。6年次は卒業研究のまとめと就活、国家試験対策があります。
    • 所属研究室・ゼミ名
      微生物学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      人により違いますが私は淋菌について調べていました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      将来のためにも薬剤師免許を欲しいと思ったから。また、薬について知ることで自分や家族の健康の手助けにしたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      簡単な英訳(センターレベル)が出るので英語対策をしていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180610

北里大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  北里大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1525件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
埼玉医科大学

埼玉医科大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.81 (84件)
埼玉県入間郡毛呂山町/JR八高線(高麗川~高崎) 毛呂
東京女子医科大学

東京女子医科大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.27 (51件)
東京都新宿区/都営大江戸線 若松河田
日本獣医生命科学大学

日本獣医生命科学大学

BF - 62.5

★★★★☆ 4.01 (149件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 武蔵境
聖マリアンナ医科大学

聖マリアンナ医科大学

62.5

★★★★☆ 3.85 (26件)
神奈川県川崎市宮前区/小田急線 生田

北里大学の学部

薬学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.95 (165件)
理学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.93 (65件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.94 (32件)
看護学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.23 (53件)
獣医学部
偏差値:37.5 - 57.5
★★★★☆ 4.00 (136件)
海洋生命科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.87 (42件)
医療衛生学部
偏差値:35.0 - 50.0
★★★★☆ 4.03 (157件)
未来工学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。