みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  学習院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

学習院大学
出典:momoishi
学習院大学
(がくしゅういんだいがく)

私立東京都/目白駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

4.12

(841)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    法律を勉強する学科!

    2021年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的に見て私はかなり満足でした。講義だけでなく、ディベートや模擬裁判などみんなで話しながら出来るものも多く、楽しい授業にたくさん参加することが出来ました。
      大学は意外と学校によって色があるので、合う合わないもよく吟味して選ぶと良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      学習院はワンキャンパスで非常に小規模な大学ですが、その分他学部の学生とも仲良くなれる点にメリットがあると思います。
      法科は特設演習という少人数授業も多く、またゼミもほぼ全員が加入出来るため、少人数授業が好きな私に向いていました。大学によっては、特にマンモス校だとゼミに加入できない事があるので、入学前に調べておくと良いと思います。
      最近では、遠隔授業、登校しての授業、遠隔と登校の学生で一緒に行うハイブリッド授業、などが行われており、コロナ対策も私は満足でした。
      素朴な校風も気に入っていました。いわゆる飲みサーも他大学に比べれば落ち着いている方かなと思います。
    • 就職・進学
      良い
      科としてのサポートは無いため、学部共通のキャリアセンターのみになります。キャリセンは可もなく不可もなくかなと思います。予約制の面談を実施していますが、相談員の方によって対応がまちまちな印象でした。
      就職先は、やはり法科なので公務員も多いですが、私の周りにはSEになった人もかなりいた印象です。
    • アクセス・立地
      良い
      学習院は最寄駅が山手線ですし、「駅から徒歩30秒」を謳い文句にしているだけあり、かなりアクセスは良いと思います。周りは埼玉から通っている学生が1番多い印象でした。
      また隣駅は池袋、高田馬場ですので遊ぶのにも困りません。
    • 施設・設備
      良い
      施設には概ね満足です。
      ただ学食が狭く、1つしか無いためかなり混みます。
    • 友人・恋愛
      良い
      この点は他大学とほとんど変わりないと思います。
      交友関係を広げたいのならサークルや部活への加入が最も良いと思いますが、少人数授業も多いのでそこで関係を作れないこともないかもしれません。
    • 学生生活
      良い
      サークルは、小規模な大学なので他大学に比べると少ないかもしれませんが、そのせいで困ることは無いと思います。不満があればインカレに参加するのも手だと思います。
      イベントも少なすぎると感じることはありませんでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律科目ももちろんですが、それ以外の基礎科目(語学やパソコンなど。私は美術やキャリア授業なども選択しました)も学びます。
      法科はゼミは3年生からです。卒論の有無はゼミ次第です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      公務員志望だったことと、高校に法科の指定校推薦枠が来ていたからです。
      最近はどこの大学も指定校が増えていると思いますが、学習院の法科は半分以上が指定校と内部進学者なので一般入試の方は頑張って下さい。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:733332

学習院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  学習院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺

学習院大学の学部

法学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.20 (180件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.16 (207件)
文学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (348件)
理学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.10 (70件)
国際社会科学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.88 (36件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。