みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  学習院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

学習院大学
出典:momoishi
学習院大学
(がくしゅういんだいがく)

私立東京都/目白駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

4.11

(840)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    多角的に政治を学べる学科

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学全体の雰囲気としては落ち着いている。主に部活やサークルに注力している人が多く、そういったコミュニティに参加した方が溶け込みやすい雰囲気。
    • 講義・授業
      良い
      各国毎の政治に詳しい教授がいる為、自分の興味のある国の政治学を選択して学ぶ事が出来る。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自身で好きなゼミを選択できる(一部抽選や面接等での人数規制あり)。
    • 就職・進学
      良い
      就活サポートセンターがあり、かなり手厚いサポートを受けられる。銀行などの金融機関系とのコネクションが特に強く、学校で就職の枠がある模様。
    • アクセス・立地
      良い
      目白駅のすぐ目の前で好アクセス。敷地内にはコンビニもあり周辺に安いご飯屋さんも多い。
    • 施設・設備
      良い
      古い建物も多いが、一方で新館も幾つか建てられており綺麗に感じる。
    • 友人・恋愛
      良い
      受講人数の多い講座(全員が共通して受ける講座)が多いため、自然と一緒にいることが多くなる。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活数は十分にあり種類も多く、自分に合ったものを見つけることが出来る。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年で各国の政治学の概要や様々な観点からの政治の捉え方を学び、その中で自身が興味を持ったものに特化して3,4年でより難しい部分に深堀りを進めていく。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      商社業界の一般職
    • 志望動機
      政治学だけでなく、社会学など他分野の視点から国の情勢を学ぶ事の出来る授業も多くあった為。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:538021

学習院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  学習院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺

学習院大学の学部

法学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.20 (180件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.15 (206件)
文学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (348件)
理学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.10 (70件)
国際社会科学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.88 (36件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。