みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  学習院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

学習院大学
出典:momoishi
学習院大学
(がくしゅういんだいがく)

私立東京都/目白駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

4.12

(841)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    自由かつ充実

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      マーケティング、会計といった経営に関する科目のみならず、基礎総合教養科目という科目が存在し経営だけではなく様々な科目の勉強が可能で、サポートが手厚い。
    • 講義・授業
      良い
      工夫がされた授業が多く、外部の企業の方の生の声を聞ける講演会等も多い。またわからないところは教授が1対1で丁寧に教えてくれる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      マーケティング、会計、国際経営、経営戦略といった様々なゼミのバリエーションがあり、加えて最新のAIについても学習できる
    • 就職・進学
      良い
      金融業界に就職が大変多く、キャリアセンター、学内での就活セミナーといったサポートが非常に手厚いといえる
    • アクセス・立地
      良い
      JR山手線目白駅から徒歩30秒で西門があり
      抜群の立地の良さを誇っている。また周辺は大変静かで
      池袋高田馬場といった繁華街に囲まれているとはとても思えない
    • 施設・設備
      良い
      総合図書館のみならず経済学部法学部専用の図書館が
      月?土曜日まで夜遅くまで開いており、文献等も充実している
    • 友人・恋愛
      良い
      学内が狭いためすぐに友達が作りやすく、また大人しく品がある子が多い印象。一歩踏み出せばどんどん人間関係を広げていける
    • 学生生活
      良い
      秋の学園祭などの準備から企画までが大変楽しく、みんなで何か一つのことを成し遂げるということがとても楽しいから
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティングから会計、人材マネジメントまで企業の経営の基礎を1年で学ぶ。
      またその知識を2年、3年次とどんどん発展させ
      ゼミで興味を持った内容をさらに探求していく
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:429896

学習院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  学習院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺

学習院大学の学部

法学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.20 (180件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.16 (207件)
文学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (348件)
理学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.10 (70件)
国際社会科学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.88 (36件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。