みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  桜美林大学   >>  ビジネスマネジメント学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

桜美林大学
桜美林大学
(おうびりんだいがく)

私立東京都/淵野辺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(558)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    イメージ以上に入ってよかった大学

    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    ビジネスマネジメント学群アビエーションマネジメント学類の評価
    • 総合評価
      良い
      他学群の授業も学ぶことができるので、学びたいことが決まっていない人でも気軽に興味のある授業を受講できる。また、教授もとても良い人ばかりで就活の相談も親身になって聞いてくれるので有難い。
    • 講義・授業
      良い
      他学群の授業ら専門的な授業が受けられカリキュラムが充実している。また、留学が必修であるので英語を学ぶ環境が整っている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって研究する内容は様々だが、航空のことや経営の事など自分たちが学びたいと思ったことを時間をかけて研究させてくれる。また学群内で発表する場も設けられているためフィードバックもくれるのが良い。
    • 就職・進学
      良い
      就活アドバイザーがついてくれるため、就活の悩みや疑問の解決はもちろん、ES添削や模擬面接も行ってくれる
    • アクセス・立地
      良い
      新宿に位置しているが、周りはとても静かで自然が沢山あり過ごしやすい。また新大久保なども近く学校帰りに友達とご飯に行けるのもとても嬉しい。
    • 施設・設備
      良い
      新しいキャンパスということもあり先進的。キャンパス内もとても綺麗。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内での繋がりが強くとても楽しい大学生活を送れる。また、ゼミの交流も盛んなことも交友関係を広げるのにとても良いと思う。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルや部活は充実している方だと思う。学群によっては入ってない人も多数いる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時には経営や会計などビジネスのことを学ぶ。1年時の後半に学類の試験を受けアビエーション学類またはエアラインホスピタリティ学科に入れたら2年生からは航空関係のことを専門的に学ぶことができる
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      ブライダル関係
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      昔から航空関係に興味があったのと、英語を学びたいということもあり、どちらとも集中的に学べる桜美林大学を選んだ。
    感染症対策としてやっていること
    入り口へアルコール消毒と非接触検温機が置いてある。授業はオンラインと対面のハイブリッド。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:767083

桜美林大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  桜美林大学   >>  ビジネスマネジメント学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央学院大学

中央学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.76 (124件)
千葉県我孫子市/JR常磐線(上野~取手) 我孫子
麗澤大学

麗澤大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (129件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 南柏
杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
白梅学園大学

白梅学園大学

40.0

★★★★☆ 3.99 (112件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
高千穂大学

高千穂大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.54 (91件)
東京都杉並区/京王井の頭線 西永福

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。