みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  桜美林大学   >>  ビジネスマネジメント学群   >>  口コミ

桜美林大学
桜美林大学
(おうびりんだいがく)

私立東京都/淵野辺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(604)

ビジネスマネジメント学群 口コミ

★★★★☆ 3.93
(149) 私立大学 683 / 1852学部中
学部絞込
1491-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2025年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価
    • 総合評価
      良い
      社会に出た時に役立つことが幅広く学べるため、まだ細かく将来やりたいことが決まっていない人にはとてもいい大学だと思っています。
    • 講義・授業
      良い
      いろいろな教授が専門的な講義をしてくれるのでためになります。
    • 就職・進学
      普通
      自分で行動して先生に聞くなり、先輩に聞くなり、細かいことでも情報を入手していかないと置いてけぼりになってしまう。
    • アクセス・立地
      良い
      新大久保駅から徒歩10分ほどで新宿からも近く都心にあり好立地。
    • 施設・設備
      良い
      建物自体が新しく、とても綺麗。目の前にセブンイレブンもあり不満は一切ない。
    • 友人・恋愛
      良い
      学年で半分ずつ前期と後期で入れ替わるため同じ学年でもごく一部の人としか
      関わらない。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数が少ないため、加入している人と、加入していない人で充実度は大きく差がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次はビジネスに必要な基本的なことを学び、必修科目がほとんどなため自分で好きな授業を取ることはほとんどできません。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      新大久保にあり、立地が良かったことと、社会に出た時に役に立ちそうだと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1026318
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価
    • 総合評価
      普通
      一般的な大学生活は過ごせます。いわゆる大学生!サークル入る!!というノリで来ると厳しいです。なんせサークルはほぼないですから。
    • 講義・授業
      良い
      1年次は基本的なものばかりで、ほとんど必修です。2、3年次から色々選べるようになります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ、ゼミや研究室での学習をしていないので分かりません。それなりに数はあるんだと思います。
    • 就職・進学
      良い
      自分次第ってかんじです。やらない人は、それ相応の所へ就職しきちんと先を見越して行動している人はいい所に行けたりします。
    • アクセス・立地
      良い
      放課後遊ぶところにはこまりませんが、新大久保なのでとにかく空気は悪いです。また、外国人も多いので独特の雰囲気があります。
    • 施設・設備
      良い
      学食以外はいいと思う。図書館は電子なので、本を見て選ぶことは出来ないが、取り寄せられるし教室も綺麗。
    • 友人・恋愛
      良い
      運良く良い友達に出会えたので良い。不良という不良やヤンキーはいないので安心して欲しい。サークルはとにかく数がない。
    • 学生生活
      普通
      サークルはほとんどいないです。学内のサークルに入りたい場合は、町田まで行かなければりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学、経済学、商学が基本で、2年次にビジネス系か航空系に行くか決まります。航空系に行きたい場合は英語の面接があるそう...
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      将来やりたいことがなかったので、とりあえずで商業系にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1003368
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価
    • 総合評価
      良い
      1年生のうちは将来の夢があまり具体的でない人も、ゆっくり考えながら講義を受けることが出来ると思います。
    • 講義・授業
      良い
      1年次はビジネスの基礎を学びます。話を聞くだけの講義と実践的な講義半々くらいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年のため、まだはいっていません。2年生から始まると思います。
    • 就職・進学
      良い
      まだ1年次のうちは分からないですが、将来について考えるキャリアデザインという授業は実践的です。就職率も高いためこれからに期待です。
    • アクセス・立地
      良い
      新大久保駅から歩いて10分くらいですが地味に遠いです。通り道のゴミやスパイスの匂いがきつく臭いです。韓国料理が充実していて楽しいです。
    • 施設・設備
      良い
      校内がほんとにきれいです。無料のコピー機があるのがありがたいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数のクラス的なものがあるのでお友達は出来ると思います。女子の方が多いですが恋愛してる人はちらほらいます。
    • 学生生活
      良い
      町田キャンパスまで行かないとサークルはほとんどありません。イベントは楽しそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎を学びます。英語は説明もすべて英語です。レベル分けテストはまじめに受けた方がいいです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      将来商品開発の仕事につきたいと思い、ビジネスやマーケティングについて学べる都会の学校に行きたかったからです。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1003153
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2025年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    ビジネスマネジメント学群アビエーションマネジメント学類の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的知識や実務経験豊富な講師の方から講義を受けられるのは、とても充実しています。
      また講義によっては、外部からゲストとして現役の方からの講義を受ける機会もあるためリアルタイムな声をしることが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      講義や専攻とする科が細かく分かれているため、専門的知識を深く学べることが出来る。
      また講師の方もそれに特化した方々が揃っているため、より実際の視点での学びがたくさんある。
    • 就職・進学
      良い
      予約制で面談も出来たり、サポートはしっかりしている。ただ学科が細かく分かれている分、自信の将来像がしっかり固まってしまう人もいたりし、他の選択肢を考えていない学生への選択肢のは場を増やしてあげるアプローチは足りていないかもしれません。
    • アクセス・立地
      普通
      バスが出ている(通っている)のでアクセスは便利です。歩くと最寄りから30分以上はかかってしまうかもしれません。大学周辺には飲食店が何店舗かありますが、時間帯によっては混雑しています。
    • 施設・設備
      良い
      何個か建物があったり建物自体も綺麗です。また自習するスペース等もあるので、空いている時間帯などはそういったところを利用しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに所属するも学科関係なしに輪が広がるイメージではあります。
    • 学生生活
      普通
      サークルは種類が多いかなと思います。新年度などやSNSを通して発信しているサークルもあるので、自身にあったサークルを見つけられるかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次:ビジネス関係講義(英語・簿記・PC)
      2年次:各専門学科・コースの講義
      (旅行や航空系、教育などなど)
      3年次:〃
      4年次:〃
      自身で選んだ学科・コース以外の、講義も受けることは可能です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      興味があった分野だったので、専門的知識や経験豊富な講師の方から講義を受けられるのはとても充実しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1034667
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価
    • 総合評価
      良い
      普通ですね
      友達と協力して取り組めば単位は簡単にとることができると思います。教授もやさしい方が多いので学びやすいです
    • 講義・授業
      普通
      よくも悪くもない
      普通の大学の授業って感じです
      生徒間で行うワークが多くあるのでコミュ力が必要
    • 研究室・ゼミ
      普通
      講師の方が結構面白い
      ちょっとしたギャグを挟んでくるのですがとてもつまらない
      でもそれがおもしろい
    • 就職・進学
      悪い
      サポートは手厚いと思うが良いところに就職できるかどうかどうかは自分しだい
      なにか資格をとることを検討した方がいい
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は通いやすく良いと思う
      通学路で路上喫煙してる輩がいて不快
      それさえなければ完璧
    • 施設・設備
      良い
      私大なだけあって設備は充実している
      エアコンのききかたがすごい
    • 友人・恋愛
      普通
      コミュ力次第ですね
      個人的には馴染みやすい方だと思います
      基本的に道徳をわきまえている人が多い
    • 学生生活
      普通
      ユニークなものが多いです
      私は航空関係のサークルに入っているのですが先輩後輩関係なく仲良くやっています雰囲気はとても良いです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年では選択にもよりますが私は言語について深く探求しました
      楽しい授業を展開してくれるので場にいやすいです
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      正直いうと滑り止めです
      それでも私は文学を探求したかったので入りました
      ある程度は学べるので良いところだと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:990677
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価
    • 総合評価
      良い
      ビジネスマネジメント学群という長い名前ですがいわゆる経営学部です。新宿キャンパスにはこの学群しかありません。学食は安くはないですが美味しいです。
    • 講義・授業
      良い
      友達や先生が優しく、恵まれています。平和で勉強しやすい学校だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績も良く、先生方も親身になって話を聞いてくださいます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りは新大久保駅、電車で新宿駅まで3分、渋谷まで10分、池袋まで7分です。
    • 施設・設備
      良い
      新しく出来たキャンパスという事もあってトイレや教室もきれいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      喧嘩や揉め事、悪口などをあまり聞いたことがありません。平和です。
    • 学生生活
      普通
      新しいキャンパスということもあってサークル自体は少なく、町田まで通うには遠いです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修もありますが割と自由に勉強出来ると思います。私は目的があってこの大学に入学しましたが、1年生から好きなことと絡めて勉強できています。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      就職したい業界の勉強ができるから。立地もよくキャンパスも綺麗で楽しそうだから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:962261
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価
    • 総合評価
      普通
      大学での学習を集中してしていきたいと思っている学生さんたちにとってはとても良い大学そして学群になっていると思います。
    • 講義・授業
      普通
      様々な職種や専門家などの学外からの特別講師による特別授業が多く設けられています。
    • 就職・進学
      普通
      航空部門を扱っている大学は少ないためそのあたりに行きたい人は行きやすいと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      新宿駅に近く、最寄り駅の新大久保駅からすぐと行きやすい場所になっていると思います。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスはまだ出来て5年目とあたらしいキャンパスです。図書館や体育館などの施設はここには無いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      少人数の授業がおおくあり他の人と少しは無理にでも話さなければならないため関係は少しは作れると思います。
    • 学生生活
      悪い
      サークルの数はまだ少なく、部活全て本部のある町田キャンパスにあるためサークル・部活動をしたい方は町田キャンパスの学群にいくべきです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は必修がほとんどで様々な基礎的な入門と言われる授業をおおく受けることになります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      会計や経営など広く学べることや通いやすい駅の近くにキャンパスがあることが主な志望した理由です。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:960326
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価
    • 総合評価
      良い
      綺麗なキャンパスに通うことができるし、良い友達にも恵まれていて今の所とても楽しい大学生活です。
      新宿キャンパスは、データベースの図書館しかない為、紙の本を読みたいと思っている方は少し物足りないかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      広い教室では、講師はマイクを使って授業するので聞きやすいですが、時々話が早い先生や声が聞き取りにくい先生がいます。
      ビジネスマネジメントに関する様々な授業を履修できるので良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      1年の春学期から「キャリアデザイン」という授業で就職や将来について考える授業を履修するので、サポートは十分だと思います。
      また、都内の有名大学よりは名は知られていないと思いますが就職率は良いようです。
    • アクセス・立地
      良い
      新宿キャンパスは、JR新大久保駅から徒歩10分ほどで着きます。
      ややこしい道では無いので迷うことはないです。
      また空きコマや帰りに新大久保寄れるというメリットがあります。
    • 施設・設備
      良い
      新宿キャンパスは2019年にできたキャンパスなので全体的に綺麗です。
      また、ガラス窓が大きいので晴れると太陽光が差し込んでとても明るいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      英語のクラスが少人数クラスなので、友達が作りやすいです。
      また、自分の興味のあることに関するサークルに入ると同じ趣味の友達がたくさんできて楽しいです。
    • 学生生活
      普通
      新宿キャンパスは、ビジネスマネジメント学群と大学院の学生しか通っていないためサークルはあまり活発では無い気がします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営に関することを学びます。
      1年の春学期では現代法や統計学を学び、秋学期では経営や会計について学びます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      経営系の学部に入りたかったので、ビジネスマネジメント学群を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:934355
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価
    • 総合評価
      良い
      サービスや接客について学ぶに当たり、とてもわかりやすい内容で少しでも夢に近づけることができとてもよい!
    • 講義・授業
      良い
      内容がとてもわかりやすくて、先生も優しくて不満がないほどよい。
    • 就職・進学
      良い
      夢に近づけるような授業内容になっていてサポートがとても良い!!
    • アクセス・立地
      良い
      新大久保が近いくて良い!コンビニも近くにいくつかあり便利である!
    • 施設・設備
      良い
      施設はとても綺麗でよい!階段にあるソファーもリラックス出来る
    • 友人・恋愛
      良い
      問題なく過ごせている!みんな面白くて優しくてとてもよい!!!
    • 学生生活
      良い
      イベントはとても充実していて思い出に残るようなことが多くて楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      サービスや接客についてホテルやブライダルなどに必要なことが学べる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      ホテルマンになりたい。より多くの人に気持ちのいい環境で過ごしてもらいたい
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1006108
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価
    • 総合評価
      良い
      さまざまな分野を学べるため、興味深いと思う。施設も充実していて過ごしやすい環境で授業を受けられている。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野から選択して学べるところがいいと思った。
      ビジネス・マネジメントどちらも幅広くまなべる
    • 就職・進学
      良い
      ブライダル・ホテル・旅行関係の仕事に就く人が多くいると感じた。
    • アクセス・立地
      良い
      新大久保、大久保、高田馬場などから歩いて通える。
      アクセスはいいと思う。
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎なため比較的綺麗だとおもう。掃除もされており、過ごしやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどを通して、友人が増える。必修科目で少人数の授業もあるため、仲良くなりやすい。
    • 学生生活
      良い
      新宿キャンパスはあまりサークルがない。しかし、さくら~ずや学実などがある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では、必修科目が多い。英語やビジネスマナー、経済や経営についても学べる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      ホテル関係の仕事に就いたいと考えていたため、こちらの学校に入学した。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:992867
1491-10件を表示
学部絞込

桜美林大学のことが気になったら!

リスト追加済み
パンフ送付先入力へ

基本情報

所在地/
アクセス
  • 新宿キャンパス
    東京都新宿区百人町3丁目23-1

     JR山手線「新大久保」駅から徒歩9分

電話番号 042-797-2661
学部 芸術文化学群健康福祉学群ビジネスマネジメント学群リベラルアーツ学群グローバル・コミュニケーション学群航空・マネジメント学群教育探究科学群

桜美林大学のことが気になったら!

リスト追加済み
パンフ送付先入力へ

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、桜美林大学の口コミを表示しています。
桜美林大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  桜美林大学   >>  ビジネスマネジメント学群   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

千葉経済大学

千葉経済大学

40.0

★★★★☆ 3.82 (99件)
千葉県千葉市稲毛区/千葉都市モノレール2号線 天台
東京成徳大学

東京成徳大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.90 (140件)
東京都北区/JR埼京線 十条
聖心女子大学

聖心女子大学

40.0

★★★★☆ 4.33 (168件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
拓殖大学

拓殖大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.65 (463件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京未来大学

東京未来大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.92 (131件)
東京都足立区/東武伊勢崎線 堀切

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。