みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  桜美林大学   >>  ビジネスマネジメント学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

桜美林大学
桜美林大学
(おうびりんだいがく)

私立東京都/淵野辺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(558)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    サービスやおもてなしを専門的に学べます。

    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    ビジネスマネジメント学群アビエーションマネジメント学類の評価
    • 総合評価
      良い
      空港のことについて専門的に学べる事ができます。大学で空港のサービスやおもてなしを学ぶことができるので、専門的ではありますが接客の基礎や社会人のマナーが身につきます
    • 講義・授業
      良い
      講義は、空港やホテル業界の現場で働いていた教授が何人も大学にいます。そのため、実践的な講義を学ぶことができます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは、空港やサービス、おもてなしについて専門的に詳しくグループに分かれて研究をしプレゼンをしました
    • 就職・進学
      良い
      進学では先生からの履歴書の添削や面接対策などがあり、手厚い指導や、先輩からのアドバイスもあるのでこころ強いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から離れていますがスクールバスがあるので不便なことはないと思います。また、周辺には大学が何校かあるので良いと思います
    • 施設・設備
      良い
      施設は比較的新しく綺麗で使いやすく、教室の数も本当に多いので勉強する環境としては十分な施設だと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      留学生も多く日本人以外の友人を作るということにも恵まれて良かったと感じます。また、地方からきている友人も多く、よかった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      空港でのサービスとおもてなしを勉強できます
    • 所属研究室・ゼミ名
      lCCについて
    • 所属研究室・ゼミの概要
      今話題の格安航空会社の比較をしてについて調べました
    • 学科の男女比
      0 : 10
    • 就職先・進学先
      日本航空、客室乗務員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      ずっと空港で働くことを目標にしていたからです
    • 志望動機
      私は空港で一流のおもてなしができる人材になりたいと考えて、桜美林大学のビジネスマネジメント学群に入学をすることを決意しました。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      進研ゼミを利用しました
    • どのような入試対策をしていたか
      英語には力を入れて取り組みました。そして過去問題を中心に解いて勉強をしました
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:67930

桜美林大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  桜美林大学   >>  ビジネスマネジメント学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央学院大学

中央学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.76 (124件)
千葉県我孫子市/JR常磐線(上野~取手) 我孫子
麗澤大学

麗澤大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (129件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 南柏
杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
白梅学園大学

白梅学園大学

40.0

★★★★☆ 3.99 (112件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
高千穂大学

高千穂大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.54 (91件)
東京都杉並区/京王井の頭線 西永福

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。