みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  桜美林大学   >>  健康福祉学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

桜美林大学
桜美林大学
(おうびりんだいがく)

私立東京都/淵野辺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(558)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    保育、養護、社会を幅広く

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康福祉学群保育専修 の評価
    • 総合評価
      良い
      教科内容が細かく分かれており、それぞれ専門の先生に教えてもらえる点。実際に現場で活躍されてきた先生も多く、学ぶ段階と現場での職務内容に差を感じやすいこの職業においては、生の声を聞くことができるので、非常に助けられた。 保育専修の使用する施設や建物自体は新しくはないが、実技など学ぶ上で必要な設備等は揃っている。 ただ、最寄りの淵野辺駅から大学までの無料スクールバスが運行しているが、一限目の時間帯の混雑が非常に深刻で、授業開始1時間前に駅に到着しても、一限目にぎりぎりなこともあったので、そこは注意点かと思う。
    • 講義・授業
      良い
      専門性の高い保育内容・保育技術などの授業などは、ただ講義を聞くというより、教育者として自分なりにどのような対応をしていくか、とことん考えることができる。正解というものがハッキリとは示すことが難しいこの業種だが、自分で考えを巡らせることで、自分自身の保育観などにも同時に気付くことができる。 実技はもちろん、健康福祉学群なので体育など、楽しめる授業も組み込まれているので気分転換もできる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室には私自身、あまり出入りすることがなかった。 保育系のゼミだったためか、現場に実際に行ってみたり、自分自身の考えをまとめて提出する、といった内容が多く、私の参加したゼミはメンバーでまとまって何かをこなすという事は少なく、活動自体も少なかったように感じるので、説明会などはしっかり聞くべき。
    • 就職・進学
      良い
      私の場合は、実習をした幼稚園にそのまま就職する流れになったため、就活専門の先生との交流は少なかったが、その代わり所属学群の先生方とは、実際の現場での様子など濃密な相談ができ、安心して就職できた。
    • アクセス・立地
      悪い
      交通の便自体はそこまで悪くない。 しかし、淵野辺駅から出ているスクールバスは一限目前の朝の時間帯は非常に混雑しているので、注意が必要。 買い物や食事等は町田へよく出かけていた。
    • 施設・設備
      普通
      施設は新しくはないが、学ぶ上で必要な設備や用具等は一通り揃っていて、学びやすい環境にあると思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活はとても充実していて数も多くあるので、そこに所属すれば学生同士のつながりも深まる。 保育専修ではほとんどが女性なので、友達は多くできるが、恋愛関係はサークルや部活に求めるべき。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数は非常に多いと思う。 入学当初に勧誘や部活の説明などもあるので、積極的に参加することをおすすめする。 桜美林の学園祭ではサークルごとに出し物や出店をしたりするので、一度足を運んでみると様子がよく分かるとおもう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学年が上がっていくごとに、自分自身の保育観を見つけていく内容や、より専門的な技術を身につける授業に変わっていく。 保育専修の中でも保育園、幼稚園、養護施設など細かく分野で分かれるが、一通りの内容は学ぶことができるので、自分の興味のある分野を見つけることもできると思う。 それぞれに専門の教授がおり、実際の現場で活躍されてきた人たちなので、より現場に近い声や学びが得られると思う。
    • 就職先・進学先
      実習でお世話になった幼稚園に声をかけてもらい、そのまま就職。幼稚園教諭
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:493841

桜美林大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  桜美林大学   >>  健康福祉学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央学院大学

中央学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.76 (124件)
千葉県我孫子市/JR常磐線(上野~取手) 我孫子
麗澤大学

麗澤大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (129件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 南柏
杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
白梅学園大学

白梅学園大学

40.0

★★★★☆ 3.99 (112件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
高千穂大学

高千穂大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.54 (91件)
東京都杉並区/京王井の頭線 西永福

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。