みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文教大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

文教大学
出典:あばさー
文教大学
(ぶんきょうだいがく)

私立東京都/荏原町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(706)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    人間科学部臨床心理学科

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人間科学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      専門的な分野を深く学びたいと思っている学生にはとても良い大学だと思います。様々な資格取得も目指せます。
    • 講義・授業
      普通
      専門的な講義を受けることができる。ただ講義が被ってしまうことが多く、取れない講義も出てくる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年からゼミが始まり、数ある中から自分の興味のあるゼミをえらぶことが出来る。人気のゼミは合格しなければ入れない。
    • 就職・進学
      普通
      学んだことを生かせる分野に進む人が多く、求人も紹介してもらえるが、分野によって求人案内が全くない物もある。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は東京スカイツリーラインの北越谷駅です。駅周辺はショッピングができるところはありませんが、近くに越谷レイクタウンがあります。
    • 施設・設備
      悪い
      新しくできた施設もあるが、古い棟もあり、老朽化が目立つところもある。差が激しい気がする。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活動に所属すると、交友関係も広がり、友人が多く作ることができる。
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活動は数多くあり、種類も豊富な為、自分に合うところを見つけられると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次では様々な分野を幅広く学び、自分の学びたい分野を絞っていきます。3年次からはゼミも始まり、自分の研究したいことを集中して取り組めます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      クリニックの相談職
    • 志望動機
      元々、心理学の分野に興味があり、より知識を深め、臨床心理の分野を学びたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:536096

文教大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文教大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
東京家政大学

東京家政大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (631件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪
東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋

文教大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。