みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文教大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

文教大学
出典:あばさー
文教大学
(ぶんきょうだいがく)

私立東京都/荏原町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(706)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    クラス制なので、友達がたくさんで楽しい!

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    教育学部発達教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員になりたいと思う学生が周りにたくさんおり、自分も頑張ろうと思える。実践的な授業が多く、ボランティアやお手伝いで、実際に学校に体験に行かせていただく機会もある、
    • 講義・授業
      普通
      実際に現場で働いていらっしゃった先生方の授業はとても参考になる。実践的な話し合いの授業や、発表の授業、カウンセリングの授業もとても楽しかった。
    • 就職・進学
      普通
      卒業生の多くは教師になっている。一年次から、卒業先のことを多く話されるので、自分も頑張らないとと思う機会が多くある。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から徒歩で10分ほど。コンビニが多くあり便利。信号がないので、信号に止められ遅刻する心配がない。
    • 友人・恋愛
      普通
      部活動がほとんど学生主体で動いているので、とても交友関係が広がる。また、全学部クラス制なので、同学年の友人は出来やすい。先輩方とも、縦会等で繋がることができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、法律や理論の講義が中心。二年次から、実際の指導案の書いたり、先生になりきって自己紹介をしたり、実践的な授業が多くなる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:468045

文教大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文教大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
東京家政大学

東京家政大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (630件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪
東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋

文教大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。