みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文教大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

文教大学
出典:あばさー
文教大学
(ぶんきょうだいがく)

私立東京都/荏原町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(706)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    人間愛あふれる校風

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      悪い
      教育を学びたいという点では、大いにまっぞくできる大学であるし学部であったと思う
    • 講義・授業
      普通
      講師陣は一流の先生が多く内容も非常にわかりやすく、万ぞおくできるものであった。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミでは人数がすくあにため、個別でしっかりとみてくれる内容であった。
    • 就職・進学
      良い
      就職に向けてのサポートがしっかりしていて安心してできた、。、
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は駅から徒歩10ふんなのでまずまずのりっちであったと思う。
    • 施設・設備
      良い
      施設はサッカー部は人工芝のk¥グラウンドでできるので大変満足でした。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルでは先輩と後輩の仲が良く、人間愛を感じる関係を築くことができた。
    • 学生生活
      悪い
      イベントがあまり充実していないので、もう少し充実沿いてほしい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるための地市域や資質を向上する内容であった
    • 就職先・進学先
      教員です
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      必然的に公務員、すなわち教員になってしまった。ほかの就職はまずない
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:287600

文教大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文教大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
東京家政大学

東京家政大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (630件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪
東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋

文教大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。