みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都立大学
出典:ThreeStar
東京都立大学
(とうきょうとりつだいがく)

公立東京都/南大沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.06

(679)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    都市教養学部法学系

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活全般を振り返ると、充実していたと評価できる。充実している点としては、受講できる講義の多彩さが挙げられる。自分の所属する学部の専門科目以外にも、他学部の専門科目も受講できるため、幅広く学ぶことが出来る。授業以外に関しては、キャリアセンターの面倒見の良さや、サークル活動の充実さ、キャンパスの近くにアウトレットもある点も良い。
    • 講義・授業
      良い
      講義・授業の内容は難しいものもあるが、オフィスアワー等を利用して質問をすることも出来るため、安心である。また、インターネット上に講義のレジュメをアップロードしているものもあり、講義内でレジュメを配布する時間を節約出来るため、その分の時間を解説等に充てることが出来る点も良い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まる時期については、前期から始まるものと後期から始まるもの、通年のものの3種類ある。通常のゼミは、3年生から始めることが多いが、1年生の時に、基礎ゼミナールというものがあり、抽選方式ではあるが、自分の好きなテーマについてのゼミに入ることが出来る。卒論については、学部により必修であるところと、必修でないところがある。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は約9割5分以上を誇っている。就職活動のサポートについては、予約制ではあるが、キャリアセンターにて、就職活動に関する相談を行うことが出来る。また、模擬面接や自己分析等に関するセミナー等も定期的に行っている。自分の就職活動では、本来50分の相談時間を30分近く超過して相談に乗ってもらうことが出来ました。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は、京王相模原線の南大沢駅にあり、駅から大学までは徒歩で約5分かかる。学校の周りは自然が多く、通学途中にはアウトレットモールもある。駅周辺には飲み屋もあり、サークルの飲み会等ではそこを利用する。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスの規模は大きく、文系の教室が手前にあり、理系の教室が奥にある。図書館は広く、様々な図書資料を閲覧することが出来る。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人関係については、1年生の時のクラス分けや英語の授業のメンバー等と仲良くなる傾向がある。サークルでは、新入生歓迎会や飲み会、合宿等のイベントがあるため、先輩や後輩と仲良くなりやすい。
    • 学生生活
      良い
      サークルは週に2回あり、一見少ないように見えるが、飲み会や合宿だけでなく、文化祭等で模擬店を出したりするため、充実している。アルバイトについては、基本週2回で、無理なく行うことが出来、学業との両立も可能だった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時には、英語や必修科目も重要ではあるが、教養科目等を多めにとる傾向にある。これにより、2年次以降の負担が減り、就職活動が忙しくなっても、授業に忙殺されるリスクを減らすことが出来る。必修科目は学部により異なるが、通年の科目が多い学部もある。2年次は必修科目も増え、必修でない専門科目の割合も増えてくる。3年時はゼミに入る人も多くなってくる。4年時には、人によっては、授業をほとんどとらずに、就職活動に専念する人が多い。卒業論文については、学部によって必修でないところもあり、その代わりに10単位分を他の専門科目で賄う人もいる。
    • 利用した入試形式
      化学業界の総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410906

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江

東京都立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。