みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  健康福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都立大学
出典:ThreeStar
東京都立大学
(とうきょうとりつだいがく)

公立東京都/南大沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.06

(679)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    いい教授ばかりです

    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康福祉学部放射線学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一般的な大学生と比べたら、勉強はかなり大変です。でも将来は国家試験に受かりさえすれば安泰ですし、勉強することにやりがいを感じます。こじんまりしたクラスなので自然とみんな仲良くなれます。
    • 講義・授業
      良い
      2年からは専門科目しかないので、むだな授業というものがありません。わからないところは教授に聞けば丁寧に教えてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      荒川キャンパスの周りには何もありません。コンビニも遠回りをしなければありません。ただ治安は良いです。舎人ライナーは運賃が高いので定期代がかなりかさみます...
    • 施設・設備
      良い
      実験、実習に使う施設、特に放射線関連のものは非常に充実しています。ただ図書館は専門書しかなく狭いです。食堂もメニューが少なく、購買も品揃えが悪いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスはとても仲が良いです。ただ恋愛関係の充実度はかなり個人差があると思います。荒川キャンパスに来てからは同じ学部の生徒としか会わないのがさみしいかもしれません。
    • 部活・サークル
      悪い
      2年生になると勉強が忙しくなり、ほかの学部の生徒と比べるとサークルや部活に割ける時間がかなり少ないです。その中でも時間を作って活動している人もたくさんいます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      診療放射線技師国家試験に受かるための勉強
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      診療放射線技師になりたいから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターを固める、数学をひたすら解く
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:26915

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  健康福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立芸術・保健系大学

埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

東京都立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。