みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  人文社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都立大学
出典:ThreeStar
東京都立大学
(とうきょうとりつだいがく)

公立東京都/南大沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.06

(679)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    雰囲気がのどか

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会学部人間社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      場所がのどかで落ち着いて過ごしたい人にはいいかと思います。物価も安く過ごしやすいです。普通に勉強していれば卒業出来ます。
    • 講義・授業
      普通
      他の大学と比較しようがないのでよくわかりません。特段難しい授業はなく出席して話を聞いていれば単位がとれるものばかりかと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      メディアにも取り上げられるような有名なゼミもなかにはあるようです。ゼミに入らない人もいるので勉強したいかただけが入ればいいものです。
    • 就職・進学
      普通
      他の人がどのようなところに就職しているのか知らないのでよくわかりません。都庁や金融系が多いようです。
    • アクセス・立地
      普通
      立地はアウトレットのすぐそばにあり大学がある駅で何でも揃うかと思います。居住地も近くにたくさんあるようです。
    • 施設・設備
      普通
      特に何か目新しいものがある印象は受けません。しかし、特に生活する上で不便だと感じるものも特にありません。図書館が最近新しくなったようです。
    • 友人・恋愛
      普通
      特別目立つとか変な人はいないので落ち着いて生活するにはいいかと思います。何か目立ったサークルがあった印象も特にはないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      世界経済における都市部との格差について研究
    • 所属研究室・ゼミ名
      国際金融史
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      東京に行きたかったので手頃な大学として選んだ
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      代々木
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:111750

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  人文社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江

東京都立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。