みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都立大学
出典:ThreeStar
東京都立大学
(とうきょうとりつだいがく)

公立東京都/南大沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.06

(679)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    公務員を目指すのに適している

    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      広く浅く法律を学ぶのに適していると思います。法曹志望の学生は決して多くありませんが、公務員を中心に周りが手堅い進路を選ぶことが多く、真面目な雰囲気です。
    • 講義・授業
      良い
      先生のレベルはそこそこだと思います。どちらかというと若手とされる方が多く、首都大で准教授として経験を積んでよりレベルの高い大学の教授になられる方も多いと聞きます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      低評価ではなく、わたし自身ゼミには在籍していませんでした。ゼミ、卒論なしでも卒業要件を満たせることも首都大法学部の魅力の1つだと思い記入させていただきました。
    • 就職・進学
      良い
      自分の周りには公務員に進む人が多いです。東京都の大学ということもあり、都庁や特別区に多くの合格者を輩出しています。もちろん地元の県庁市役所に就職して行く人もおり、公務員試験についての情報交換は充実していました。就職支援のキャリアサポートでも、元都庁職員の方が常駐しているなど手厚いサポートを受けることができます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は京王線の南大沢駅です。新宿駅から約40分と決してアクセスしやすいとは言えませんが、都心から外れ緑も多いうえ、アウトレットモールが隣接しているなど他大学にはない魅力がある環境だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      某県庁職員
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中10人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:479472

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江

東京都立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。