みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  人文社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都立大学
出典:ThreeStar
東京都立大学
(とうきょうとりつだいがく)

公立東京都/南大沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.06

(679)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    自由で幅広い学び@自然豊かなキャンパス

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    人文社会学部人間社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の興味関心に合わせた履修ができます。幅広くいろんなことを学ぶこともできます。横断的な学びが魅力だと感じます。
    • 講義・授業
      良い
      人間社会学科からさらに社会学や教育学、心理学などのコースに分かれているため、いろいろな分野の授業を横断的に受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の所属する教育学ゼミでは2年からゼミに所属します。勉強で2週間ニュージーランドに行き、マオリ文化について学ぶことができました。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援課を一年中利用することができます。さまざまな講座も開かれていて、情報さえ見逃さなければ充実していると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩5分ほどです。理系のキャンパスは門から遠いですが。個人的には下り電車でいけるのでありがたいです。
    • 施設・設備
      良い
      パソコンにSPSSが入っていて、調査で使うことができました。設備には満足しています。強いていうと、効率のでエアコン管理が厳しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルと部活どちらもやっていますが、とても素敵な人たちに出会えました。一生の友達です。
    • 学生生活
      良い
      私のサークルでは、大会合宿やキャンプ、スノーボードなどさまざまなイベントがあります。どれも本当に楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次にいろいろな分野の授業を受けて自分の興味関心を絞ります。2年からコースに分かれ、ゼミに所属します。ゼミで調査や研究を行い、四年で卒業論文を作成します。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      アパレル業界の総合職
    • 志望動機
      幅広い分野を学んでからコースに分かれるから。 キャンパスが自然豊かだから。 学費が安いから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:565465

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  人文社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江

東京都立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。