みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  一橋大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

一橋大学
出典:Wiiii
一橋大学
(ひとつばしだいがく)

国立東京都/国立駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:65.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.28

(460)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    幅広く学べます!

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他の学部に比べて入学時点で専門がそんなに狭まっていないので、1、2年生で幅広い分野の学問を学んだ上で3、4年生時に興味ある分野のゼミナールを選択することができます。高校卒業時に将来やりたいことが明確に決まっていなくても入りやすい学部かなと思います。
    • 講義・授業
      良い
      学校自体の生徒数が少ないということもあり、語学科目がやゼミナールなど少人数の講義が充実している気がします。学部間の垣根が低いと言われており、他学部の科目を積極的に履修している人も多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生時からゼミが始まります。3年生が始まる直前に、ゼミの説明会やオープンゼミ、また入りたいゼミの教授との面談等を通してどのゼミに入るのかを決めるので、自分の興味ある分野を十分に検討することができると思います。
    • 就職・進学
      良い
      先輩方や友達の就職先を聞く限りは、いわゆる大手企業に行かれる方が多いです。学内説明会にたくさんの企業が来てくださり、多くの業界を一気に研究することができます。また、OB名簿を活用してOB訪問し、先輩方からざっくばらんなお話を聞くこともできます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅はJR中央線の国立駅です。東京都の西の方に位置するのでいわゆる都心からは離れていますが、隣りの立川駅になんでも揃っており買い物には困りません。何よりも国立駅周辺には自然が多く、春になると大学通りに満開の桜をみることができます。校舎も古いながらもアカデミックな雰囲気で、私は周辺環境の良さも大学の大きな決め手の一つでした!
    • 施設・設備
      普通
      学内の施設は他大学と比較しても全体的に古い印象を受けます。講義棟や食堂など普段からよく使われる場所はもう少し綺麗になればいいのになと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学生の人数が少ないので、同学年の人は大体顔は知っています。学部が同じであれば大体名前もわかる気がします(笑)。入学直後に新入生全員で合宿に行ったり、クラス対抗の運動会、1年生主体の文化祭があるので、その時期にできたクラスの友達と卒業までずっと仲が良い人も多いです。
    • 学生生活
      良い
      他の大学と比べるとサークルよりも体育会系の活動が盛んと言われており、私自身もそう思っています。私は体育会の部活動に所属しているのでサークルについてあまり詳しくありませんが、サークルは近くの津田塾大学とのインカレサークルが多いようです。学内に限らず、他大学の団体に所属する人もたくさんいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次は教養を含め多様な分野を勉強することができます。その中で興味ある分野を見つけ、3年以降のゼミナール選びに役立てることができます。社会学部は比較的レポートを提出する授業が多く、テスト一発勝負という教科は少ないかもしれません。
    • 就職先・進学先
      政府系機関 総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:493160

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  一橋大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

国際教養大学

国際教養大学

67.5

★★★★☆ 4.19 (101件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 和田
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺

一橋大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.30 (128件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.16 (119件)
商学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.35 (101件)
社会学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.32 (112件)
ソーシャル・データサイエンス学部
偏差値:67.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。