みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  一橋大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

一橋大学
出典:Wiiii
一橋大学
(ひとつばしだいがく)

国立東京都/国立駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:65.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.28

(460)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    一橋社学検討中の方へ

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      すきなこといろいろ学べます。いろんな学部の授業も受けられます。つまみ食い的に講義を選択したい人にはおすすめ。
    • 講義・授業
      良い
      身近な話題についても専門的な話を聞いたり、学術的な観点からの考え方を身につけることができる。深く学べる講義もあれば、浅くいろんな分野の話も聞けたりできる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数制だから否が応でも討論に参加せざるを得ない。だからこそ力が付くと思います。英語文献はハードル高いー。
    • 就職・進学
      良い
      就職率もいいし、大企業就職率も高い。公務員は全然いない。労働市場においては勝ち組になれるはず。国Ⅰではちょっと不利かな。やっぱ東大強し。国Ⅱならひいきしてもらえるよ。
    • アクセス・立地
      良い
      国立はおしゃれで素敵な町ですが、いかんせん田舎すぎる。中央線っていうのもステータスっぽいけど許容範囲は三鷹までかな。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスはおしゃれ。ヨーロッパ風でアンティークな感じ。重厚。学食は糞マズイ。生協の独占市場なので。競争相手求む!!
    • 友人・恋愛
      悪い
      橋男ダサすぎ。女もかわいくない。インカレで恋人探したほうがいいんじゃない。真面目な人が多いのはいいんだけどね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      労働社会学のゼミでした。日本の労働市場について基礎から学びました。歴史的な流れから今後どのようなことになるのか、あんまり明るい未来についてではなかった。ちょい悲観的な風潮。
    • 所属研究室・ゼミ名
      倉田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      労働社会学について、あんまり政策的な感じではないことについてもろもろ。どちらかと言えば、批判的な感じ。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      手堅く生きたかったから。安定重視。WLB。
    • 志望動機
      特に学びたいこともなく、いろいろ学べて楽しそうかなと思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合、駿台、z会
    • どのような入試対策をしていたか
      記述対策中心に、基礎もしっかり固めつつ。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:118227

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  一橋大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

国際教養大学

国際教養大学

67.5

★★★★☆ 4.19 (101件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 和田
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺

一橋大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.30 (128件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.16 (119件)
商学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.35 (101件)
社会学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.32 (112件)
ソーシャル・データサイエンス学部
偏差値:67.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。