みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  一橋大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

一橋大学
出典:Wiiii
一橋大学
(ひとつばしだいがく)

国立東京都/国立駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:65.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.28

(460)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    他の大学に比べて厳しいと思います。

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      商学部は看板学部なこともあり、授業をはじめとても充実しています。特に1年生のころからゼミがあり、多くのことが学べます。
    • 講義・授業
      普通
      様々な分野の授業があり、先生もとても優秀な方ばかりでとても充実していると思います。幅広い知識を得ることができます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは徒歩10分くらいで、大通りには桜並木があります。また、住宅街なので、雰囲気も良く、静かです。
    • 施設・設備
      悪い
      文系の単科大学なので施設自体があまり大きくなく、勉強施設や学食などの設備はあまりそろっているとは言えません。
    • 友人・恋愛
      悪い
      基本的には真面目な人が多かったです。また、学校の女子の割合が少ないのでカップルは学内だけでなく近くの津田塾とのカップルも多かったです。
    • 部活・サークル
      悪い
      先に上げたように単科大学なので全体の人数が少なく、部活やサークルも他の大学に比べて少ないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営や会計の知識を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      中村ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      スポーツマネジメントについて学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      商学部が充実しているから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター・一般入試ともに過去問を解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:24877

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  一橋大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

国際教養大学

国際教養大学

67.5

★★★★☆ 4.19 (101件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 和田
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺

一橋大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.30 (128件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.16 (119件)
商学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.35 (101件)
社会学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.32 (112件)
ソーシャル・データサイエンス学部
偏差値:67.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。